
百里では観閲式に向けて機動練習が日々
執り行われてますが晴れの日が全然なく、
ようやく晴れが出たので行ってきました。
6時半出発、8時過ぎに現着。
ローカルはあるのかないのか不明ですが
北側のセブン近くに待機。
ローカルはポツンポツンとあるぐらい。
なんとお昼前に炎上したファントムも
朝はローカル訓練してました。
10時50分から機動練習が始まるので
逆光ですが北門近くへ移動。
10時45分になり機動開始。
F4*2、F-2*2、F-15*2機の各単発離陸。
しかし、離陸で海側に捻ってるー。
移動したの失敗しましたよ。
この時は午後の部もあるし、まぁエエかと。
F-4*2、F-2*2、F-15*2機の順番で各機動。
うんと短いですが間延びさせません。
で、逆光&ヘタでエエ写真も全然撮れず。
午後の部に挽回だ!と思ってました。
で、スカイマークの離陸があり、
再度F-15*2機の短縮Ver&着陸、F-2の短縮Ver&着陸、
F-4の始め&着陸だけ、と機動がありました。
で、T-4がローカルで上がり、
ラヂオを聞いてると「エマージェンシー」と聞こえ
反対の滑走路エンド側で黒い煙が立ち上る。
ほぅ、消防訓練でも始まったかと思ってたら
「消防車早く」と。アレ?本物の炎上?と
空港デッキ方面に移動してみると放水シーンで
ファントムが離陸に向け、タキシング中に
主脚折れ&燃料タンク破損→炎上となったみたい。
PLは無事でなによりです。
もし着陸で折れて炎上なんて最悪なので
不幸中の幸いだったかもと思ったり。
その後は報道ヘリが4機ほどグルグルと上空から撮影。
午後の部のアナウンスも全く無く、待機するも
やはり時間が来ても始まらなかったので展開終了。
航過も無いし、良い写真が全然撮れなかった・・・。
で、成田に転戦してポイント探しを少しだけ。
ローカルフライト。まさか、この後この子が炎上するとは。
陸自8機中の4機の航過。
観閲機動に向け、洋上ファントム離陸。
迷彩ファントム離陸。
続いてF-2*2機も離陸。
両方ともに高い。
続いてイーグル*2機離陸。
この子は低かった。
北から2機で進入だけど1機の洋上しか撮れず。
洋上ファントムの旋回。
F-2のお髭。
イーグルの進入。
イーグルの旋回。
F-2の進入。
パカンするのか。
ブレブレ。
ファントムの消火シーンは悲しいので掲載せず。
Posted at 2017/10/22 16:26:25 | |
トラックバック(0) | 日記