• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

finding0111のブログ一覧

2018年03月02日 イイね!

180301-02HND

180301-02HND両日とも午後半休で展開。

0301
午後半休で、平日ということで
ルフト前から2タミデッキに。
お昼のデッキっていつ以来だろ?

デッキ撮影難しい・・・。
ワイヤーがあるし、照明塔も邪魔だし。
100-400だとワイヤーフェンスにギリギリ
入れられるけどワイヤーとレンズが接触し
ズームしにくいし、レンズの塗装が
削られる感で、イマイチだな。
55-250で充分だな。

ルフトも終わり、お月様撮影へ。
南風だったので着陸機を。
入ったけど機体が小さい。
離陸機は入ったのに写せていない失態・・・。

ゲートブリッジと着陸ファイナルターンの捻り。

D滑走路に着陸した787@アメリカンがターミナルに移動。

A350@SQがスカイツリーに串刺し。ついでに737@青組も照明塔に。

スタアラ777@青組が離陸。千葉市の湾岸部も見えます。

767@赤組はドカン離陸。

747@ルフトはうまく写せなかった。

お月様に着陸機がIN。遠くて小さい。

この時季に雲が染まった・・・。



0302
今日もルフト前から展開。
A350@ルフトが遅延しており離陸も撮影できましたが捻らんの。
747@ルフトは低い離陸から捻りましたが画像的にイマイチでした。
D富士は無理を承知で。
お月様は綺麗に1機入ってくれました。

師匠のパクリ。でも機体下部までライン回らず。

5Starなんですが光の回り方がイマイチなんです。

↑と比較すると京浜島は撮影しやすい。777@青組。

777@デルタ。

777@ユナイテッド。

D富士はズレてますな。

着陸を。

もう少し下なんだけど。
Posted at 2018/03/04 15:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    1 2 3
456789 10
11121314151617
181920 212223 24
252627282930 31

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation