• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

finding0111のブログ一覧

2018年03月03日 イイね!

S耐久ナイトセッション

S耐久ナイトセッション羽田で撮影後に渋滞高速突入。
渋滞は10km20分表示だったので
大したことなかった。

で、本題に。
FSWで6月に24時間耐久レースが
行われるので本日、公式テストと
夜間テストが実施され、後輩君と
現地集合で行ってきました。

夜間はどんな雰囲気や写真が
撮れるのか非常に興味あり。

お昼の15時に到着し、公式テストも始まり
撮影しましたがNDフィルタをスッカリ忘れ
SSを落とせないので画像は割愛。

17時に昼の部が終わり、夜間テスト開始は
19時なので、すごく暇になりダラダラと。

19時になり、宴スタート。月明かり無し。
もう、本当に暗くて、SS落として流すのみ。
ピント甘とかブレとか歩留まり悪すぎるけど
普段撮れない光景なので楽しすぎる。
上手く撮れてないけど笑みが。

暗くて車種とか全然わからんからライトが
向かって来たら撮影するってパターン。
撮りたい車種だけに絞るのは難しい。

途中、赤旗中断が2回ありましたが90分枠の走行。
21時帰路に。渋滞もなく、スムーズに帰宅。

6月の本番が待ち遠しい。
バッテリーとメモリーが絶対足りない、体力も。

画像はダメダメだけど雰囲気だけ感じ取って欲しくて載せます。

スタートですが露出失敗@1コーナー。ピットブル2にもヒトがいますね。

後ろから流行の煽り運転をされると明るいですね。

ヘッドライトが明るいとゴーストが・・・。フィルター外すの忘れてます。

ブレーキが赤熱。でもフェンスが邪魔だ。

後輪も赤熱する車両も。

1コーナーを抜けたところ。

ヘッドライトが明るすぎる。

自発光式ゼッケンは見やすいですね。


フェンスが無ければ。

編集で明るくするとザラザラ。前後の赤熱は良いね。

ブレーキングで後方にも明かりが。どちらかにピントが来てれば・・・。

1コーナーは明るいのですが。

ポルシェはライトが明るくて。

WRX。

広角だと御殿場市の明かりも。ポルシェ前後赤熱。

SS1/10を挑戦してみたり。。


グランドスタンドに移動して。

トップスピードで流しは難しい。

1/15だと車両と認識できない失敗も多く。

ヘッドライトが暗いね。

ダンロップコーナーに移動して。後方車両の光を利用しないと。

正面向かれると露出オーバーになります。

2台並びのシーンは少なく。

後方から煽られ。マフラー内の詰め物が赤く染まって。


奥がRS3、手前がR8のアウディ。

RC-Fは真っ黒ボディで暗すぎる。

GT-Rは分かりやすいね。

ホログラムデカールなアウディRS3。

ダンロップを抜けて。

抜かれる車両も気を遣うのかな。

ライトで車両の明るさが全然違います。

ここでもゴーストが。


どちらかにピントが合えば・・・。

フィットも赤熱します。

隣のヒトがストロボ使うヒトで同調・・・。

ダンロップを抜けて。

デミオVS86。

GT-Rを追っかけるR8。

GT-R。

R8。


0304は羽田に行くも南風で1枚も撮影せず。S耐で燃え尽きた感。
Posted at 2018/03/05 21:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月03日 イイね!

180303HND

180303HND富士のS耐に見に行きたいけど
東名渋滞が朝から続く。
渋滞にハマりたくないのとルフトが
新塗装だったので昼まで羽田に。

撮影中も東名の渋滞情報を見るも
全然解消されず。
ルフト到着後、諦めて富士に。

ギア閉め遅いし捻るの早いJetKei777@赤組。

ベアドゥ767@北海道は諦めてます。

777@赤組。

スタアラ777@青組も遅く。

PGAツアー777@赤組も遅い。

777@青組は少し高いか。

789@青組は低いね。

新塗装な748@ルフト。腹とエンジンの灰色も白色になりシンプルで良いと思う。
Posted at 2018/03/05 14:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    1 2 3
456789 10
11121314151617
181920 212223 24
252627282930 31

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation