
20日
有休で午前通院。羽田では748@ルフトの
到着が遅れていたので合わせて
16時前より展開。
降雨は無かったけどドン曇り。
ルフトは出発も遅れて18時。
珍しい夜の写真が撮れるかと粘って
出発まで見届け、撤収。
JetKei777@赤組のお戻り。
748@ルフトの到着。
777@カナダの到着。
ベアドゥ767@北海道の到着。
A350@ベトナムのコロガリ。
IL-96@恐ロシアが駐機。
789@青組のコロガリ。
748@ルフトのコロガリ。ロゴライト点けてよ。
21日
降雨なので羽田へ行こうか迷う。
とりあえず748@ルフトの水飛沫を
狙いにラヂオ聞いてニタミへ。
風もあり、傘をさして撮れないので
機体が滑走路に近づくと濡れながら。
30分で撤収と短い展開。
正面系は照明塔等で全ダメで横を。水飛沫はイマイチ。
後追いもイマイチ。
767@赤組の出発。ブレた。
A350@ルフトの出発。
787@青組の到着。水飛沫が最高。
ガルフ@PVの出発。
ガルフ@PVの到着。
789@青組の出発。
Posted at 2018/03/22 20:59:01 | |
トラックバック(0) | 日記