
もうほぼシグナス追っかけ記事です。
1027
朝から南風運用。お昼ぐらいに1回
天候が荒れる予報でしたが荒れず。
9時過ぎから展開し、午前は捻り降りを。
午後から京浜島で。
政府専用機は北京からのお戻りで
久しぶりのR/W22。しかもILSなので
正面を狙えると城南島に移動。
微妙に正面は撮れない・・・。
副務機も戻ってくるので同じ場所は
やめて京浜島に。
京浜島は管制塔含めて撮れるので良か。
で、千歳回送を撮影する為にデッキに
行こうにも駐車場満車・・・。
諦め、外周で。
待てど待てど、動きません。
結局、回送は日没後・・・。
もう1機は整備に転がったので駐機を撮影。
南風なのでお月様を狙えるかと待機中に
もう一度、夜のシグナスを。
お月様は掠めるぐらいで・・・。
フラワーの737@青組。
C-3POの777@青組。
HELLO2020の777@青組。
しまじろうのE190@赤組。
低い捻りのスタアラ767@青組。
747@ルフトはR/W22に。
ジンベエもR/W22に。
政府専用本務機が北京からのお戻りでR/W22のILSで。
正面と思っても垂直尾翼が・・・。
微妙にズレますね。
逆光で単一色に。
城南島からだと後追いも。
京浜島に移動し、副務機も戻ってきました。
エンジンメンテ待ちの青組が・・・。
接地前。接地は他の駐機で被るのです。
管制塔と。
インタミと。
シグナス回送待ち中にHELLO2020離陸。
太陽が沈んだ・・・。
もう1機はメンテに入るのか格納庫前に。富士山も。
夕焼けと。
トワイライトタイムは最高です。
夜も良いです。
お月様狙いは外れ。
1028
昨夜、インド政府専用機が来ていたので
駐機を見にP3へ。
その後は、シグナスの様子見に行くと洗機中。
よし転がりを撮ろうと、待機。
1時間で終わるだろうと思うが3時間待ち。
転がりは撮れましたが微妙な立ち位置。
シグナスは赤組格納庫へ。
京浜島で影落ち747@ルフトを撮影して
赤組格納庫に西日が入るかもと見に行き
お昼寝カンタス撮って終了。
洗機中なシグナス。
日の丸も綺麗に。
洗機も終了し転がります。
真横は換算38.4mmではフレームアウトです。
格納庫へIN。
747@ルフトの低い離陸。
西日に照らされ。赤いヘルメットの工場見学者はシグナス見れて良いなぁ。
ワンワ747@カンタスがタラップ車にギリギリ被らず。
Posted at 2018/10/31 19:49:13 | |
トラックバック(0) | 日記