• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

finding0111のブログ一覧

2018年11月27日 イイね!

181127百里基地予行

181127百里基地予行今週の天気予報を見ると火曜が
一番天気が安定するだろうと
9ヶ月ぶりに百里へ行ってきました。

5時半起床、用意して6時出発。
渋滞もなくコンビニ寄ったりで
8時前基地周辺着。
周りを見渡すとなんか見たことあるヒトが。
いやー、お互いヒコーキ馬鹿ですね(笑。

今日は総合予行ですかね~、どうなんでしょうね~、
と話していると9時に大編隊(本番オープニング?)に
向け、パッカン3連発。残念なのは曇り空。
まぁ晴れてたら逆光なんですけどね。

大編隊はサービスなのか予行なのか2パス。
カエル・オジロは2機ずつ離れた状態で進入しブレイクして着陸。
ペッカーさんは写真撮影というプチ偵察で2周して着陸。

その後は12時前にカエルさん3機ローカル。
13時前にペッカーさん3機ローカル。

14時半になりカエルさん2機による機動開始。
最初R/W21離陸予定がランウェイバックして03に変更。
更にハイレートするとか聞いたのでエンドに走る。
ハイレートしてくれましたが、ファントムのハイレ・・・。
で、また元の場所まで走ります、とても疲れます。

で、機動ですがベイパーも出てますが立ち位置が悪いです。
まぁ最後のブレイク狙いなのでしょーがないです。
ブレイクは予行なのか2回もしてくれ順光で最高でした。

現場ではプロカメの中野氏と洲崎氏がいらっしゃり、
両氏ともに自転車コギコギでしたな。

で、ナイトがあるかも知れませんが15時過ぎ撤収。
帰り道は8km20分渋滞もありましたが17時過ぎに自宅着。

飛行展示ネタが少ないのでコマ部分もあげてみた。
オープニングに向けベッカーさんが離陸し、チョイパカ。

パカンは高いね。

カエルさんチョイパカ。

とても良いです!。

オジロさんのチョイパカ。

こちらも良い。2タンクやね。

編隊の前にロクマルとU-125がありますが割愛で。6機です。

サイドを。


送りを。

2パス目。

ファントム一家ですな。

着陸に向けてのブレイク。

写真撮影で進入。

着陸。

お昼前になりカエルちゃんローカル。

サイレントも明けてベッカーちゃん離陸。


RF-EJですな。

太陽の光が強くなってきました。

ローカル終了し着陸。

機動に向けハイレート離陸ですよ。

2番機の方が引き起こしが遅くてハイレートっぽい。

ギア、フック収納中。

真上で捻られると。

ローパスだ。


2機揃って遅い速度で入ってきて。

出力上げて。

チョイパカ。

パカ。

う~ん。

旋回ベイパーは遠くてね。ほぼ等倍。

2回目のパカ。はみだした・・・。

青空順光で良かったです。

これにて帰路へ。
Posted at 2018/11/28 19:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
456 78910
111213 141516 17
18192021222324
2526 2728 2930 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation