• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

finding0111のブログ一覧

2019年10月14日 イイね!

191014HND&晴海

191014HND&晴海カンタス到着遅延で台風一過の青空が
続くだろうと早朝羽田へ。
曇ったままで真っ白な空で残念。
BAが2便来てましたが1機だけ撮影で撤収。

8時過ぎに中国海軍駆逐艦の太原が晴海に
来港というので傘持ってクロスバイクで。
本日は台風の影響で豊洲市場屋上が封鎖。

なので普通に公園で。
8時半になり太原がレインボーブリッジ通過。
初めは公園突端で撮影していて、接岸回頭に合わせ、
自転車で少しノロノロ移動しようとすると、
ガガガッ→前転宙を舞う→ガーッシャンと身体は地面に、何が起こった?。
そうなんです。ハンドルにかけた傘が前輪に入りロックし、前転宙返りです。
カメラも首からかけてました。

昔に前転宙返りで鎖骨を骨折したので、また鎖骨かよ~、と
頭によぎるが身体は全然痛くなく大丈夫。背中のリュックが守ってくれた?。
この落車に自分もビックリしましたが、周りの方にビックリさせたような。
ご迷惑お掛けしました。

で、回頭シーンの撮影を続けます。カメラも正常に動きます、よかった。
雨も降ってきてコントラストもなくなります。
最後の接岸中ですが自転車の前輪から傘を引っこ抜き晴海側に移動。
雨も強くなってきてジーンズが濡れてきます。
晴海に到着し、撮影しようとすると、規制線が張られ正面撮れず。
で、諦めて雨の中、ビシャビシャになりながら帰宅。

午後からはアイカタとジャスコに行ったり。

台風の影響で本日2便中の1便目777@BA。

真っ白なスタアラ777@シンガポール。

タイジャンも34Rへ。

中国海軍駆逐艦「太原」レインボーブリッジを越えて。

海保「はやかぜ」と。艦首に整列。

台風被災心より御見舞早期復旧心より御祈念。

艦尾にも艦名?と思ったらラダーか。タグは2隻で回頭接岸を。

夜はイルミ電灯艦飾。
Posted at 2019/10/19 19:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1234 5
6789101112
13 1415 16171819
202122 232425 26
2728293031  

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation