
日曜に念願だったブナ林が綺麗と言われる鍋倉山に行ってきました。
同行者と装備は
信州山遊びねっと立木さん ブラックダイモンド・セントイライアス+T3
Aさん ベクターグライド・オムニ+T2X
自分 アトミック・シュガーダディ+T1
天気は快晴。
温井地区を7時に出発、田茂木池に立ち寄り、巨木の谷を経由し、樹齢400年とも言われる森姫、森太郎を見て、ブナの回廊を見ながら10時に山頂到着。
その後はブナの回廊を1本滑り、登り返し、昼食。
流石に人気の山、沢山の人がきてます。
滑降はブナの回廊はそんなに重くないパウダーで楽しいです。
1,160mから900mは重雪のパウダー。ターンした後、コロコロ雪玉が転がり落ちます。
立木さんはターン出来るかなと言ってましたが細板でも華麗に滑ります。
900mから出発地点まではストップ雪になったりザラメになったりで修行系もあり、12:30に終了
全体的に天候が悪くなければ標高も低いしブナ林を堪能し歩行時間も少なく、癒し系の山スキーエリアです。ブナ林が新緑になる時期にもう一度訪れてみたい。
最後にこの鍋倉山BCに来ている車は20台ぐらい。なんとアウトバックが自分を含めて5台も。
他の画像は
その1
その2
その3
その4
その5
その6
その7
Posted at 2008/04/01 14:29:17 | |
トラックバック(0) | 日記