• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

finding0111のブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

自転車購入

自転車購入3年目で3台目。そしてロードばっかり。
人員削減、景気後退と言われる
世の中やけど自分の自転車購入は
とっても順調や。
来年はMTBかシクロか小径か?

ブツはFELT・F4,アルテSL+105MIX,Yオクの中古。

購入理由はフルカーボンで軽量で安価でコケたり&輪行して
傷が付いても気にならないマシーンが欲しかったの。
Lookが傷つくのは許せんのですわ。でも乗るけどね。

使い分けは
フランス車のLook:ヒルクラ&練習サブ
ドイツ車のFelt:通勤&練習メイン&ブルベ&レース?
アメ車のSpeci:ローラー&御買物

自転車さん、自分をこんなに幸せにしてくれてありがとう。
OYOMESANはいないけど。
Posted at 2008/12/16 14:38:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月14日 イイね!

081213乗鞍高原

081213乗鞍高原またまた乗鞍。
位ヶ原手前のパウダーを期待して出掛ける。
残念ながらブッシュや谷だらけでウハウハできず。
雪質は硬かったり柔らかかったりで不安定。
かもしかゲレンデもオープンしてなく、
積雪が順調ではない。
戻ってゲレンデでショートターンの練習で脚パン。

スキー終了後、恒例の温泉へ。
施設の事情で女湯入湯。ああ、エエ香りや。・・・いつもの硫黄臭。
松本戻ってT道さん宅に宿泊。ありがとう。
他の画像


翌日曜日はシクロクロス日本一を決める選手権を。
見学するつもりが何故かピットクルーに。
でもスペアバイクを待機させるだけで終了。
自分も自転車をピット二箇所(河川敷の上と下)の往復に
担ぎ登ったり下ったりでシクロ気分を味わえた。
面白そうだぜシクロクロス!
他の画像
Posted at 2008/12/15 13:32:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月11日 イイね!

木曜日

木曜日・朝練最終
師匠が日曜のシクロクロス日本選手権に
出場して冬眠に入るので今日で終了。
最近は師匠がタイヤ幅が広く走行抵抗が
多いシクロで走って、自分はロードで
ツキイチやから朝練始めた頃よりはラク。
始めた頃は千切れてナンボって世界やった。

でもな、インターバルはやめて欲しい、こっちも非常に辛いから。
手加減しないからスポーク折るんや!手加減、湯加減、いい加減は大事やぞ。と。
日曜、頑張れ!
備忘録
ロード:平地45km/h、登り35km/h
シクロ :平地40km/h、登り30km/h

・仕事
いい加減にやってきたからか問題が一向に解決しない。
火曜サスペンスみたいに2時間で犯人逮捕、事件解決って
ちょっと羨ましいと思ってみたり。

・親父
ちょっと用事があって電話すると逆に
「いい加減、結婚してくれ!」と。この言葉も飽きてきた。

・TV
画像の19inch \29,800-(地デジ対応)を買ってみた。
限定100台に釣られた。でも追加で500台も販売してるし。
感想は音がいい加減にしてほしいくらい、しょぼい。
ドット常時点灯による交換対応は良い加減だったけど。

今日はいい加減がぐるんぐるんした一日。
いい加減・・・適切、中途半端等々、複雑な言葉だ。
Posted at 2008/12/11 21:18:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月01日 イイね!

11月走行距離

11月走行距離Look 585 :667.2㌔
Speci Alley:440.7㌔
11月合計:1,107.9㌔
 
Look 585 :5,720.9㌔
Speci Alley:5,510.1㌔
Other:98.5㌔
1-11月累計合計:11,329.5㌔

※ジム&ローラー含まず。
OYOMESANを見つけるにはジム通いか・・・(とりあえずネタとして)
ローラーは週1回、時間を延ばしたいが30分が限度。継続は力なりを信じて。
ローラーがあるとジムに行く気持ちが無くなりました。ジムに行ったのは6月だけ。

年間目標も達成したので通勤だけにしようと思っていたが、やってることは違ってました。
特に距離にこだわりもなく、地道な朝練と富士一周が大きく伸びた要因。
通勤は16/20と8割の高打率。

来年の課題としてエンヂンを強くするには明確な目標決定と目標へのアプローチ、実行力、分析、経験値をUPさせることだと思う。あと新車購入という荒技か。
まずは明確な目標決定から。
ブルベ完走か実業団登録完走かと悩んでおり、最初の一歩が決まらず・・・。
また冬はバックカントリーにも行きたいし、夏登山もしたい。う~ん、五里霧中?

ちなみにOBの走行距離は今月4日間だけで816㌔。
先日の乗鞍への道で前車のトロトロ運転、軽くアクセルを踏むだけの時速40㌔の時、ふと思う。
自転車だとハァハァと非常に辛く、継続できない速度、車って素晴らしい!

それと本日のチャリツーキンでのパンク。師走の最初からついてない。
婚期、いや根気よく12月を頑張ろう!
Posted at 2008/12/01 15:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は課金して正面狙いを。」
何シテル?   08/31 22:13
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123456
78910 111213
1415 1617181920
21 2223 24 25 2627
282930 31   

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation