2013年02月02日

見沼のトラフズクをササッと済ませ
次なる目的地、北本自然観察公園へ。
移動は車で1時間ぐらい。
目的は青い鳥ルリビタキとベニマシコ。
しかし合えず。カワセミも。
ノスリを近くから見れたから良しとしよう。
ノスリはどこにでも居るな。
ノスリ
ノスリ
コジュケイ
エナガ
ヤマガラ
ヤマガラ
コゲラ
ガビチョウ
ジョウビタキ♂
ジョウビタキ♂
ジョウビタキ♀
カヤクグリ
締めはやっぱりシメ
7D + 70-200mm F2.8
L IS Ⅱ USM + EXT2.0
Posted at 2013/02/05 22:00:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日

埼玉の見沼にトラフズクが
出たらしいので見に行く。
新聞にも掲載されたらしい。
浦和ICから見沼自然公園に
行ったりで迷いつつ探す。
当のカタは夜行性ですから
お休み中。非常に可愛く
簡単に捕まえられそうな場所に
留っております。
滞在20分でしたが目を少し開けてくれました。
寝てますよ。
お腹かゆいらしい。
にょほほほー。
のびー。
少し開眼。
また寝ます。
7D+70-200mm F2.8
L IS Ⅱ USM
Posted at 2013/02/04 22:03:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月01日

カメラ展示会に行くのは
2009年のPIE以来。P横浜遠し。
今年の商品に大きな目玉も無いけど
三脚が非常に気になっているので
見に行くことに。
結果、益々悩んだような。
平日なのに沢山の人出でした。
ニコンの新発売ハチゴロー、お値段200万。
かわいいQ10。
フィルター達。
ああ、よだれが。
新旧ロクヨンの重量差を体験。
マシン。その後おねえちゃんも出現したんだけど。
あおいちゃん。
ありがとうございました。
7D+40,70-200
Posted at 2013/02/01 22:50:41 | |
トラックバック(0) | 日記