• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

finding0111のブログ一覧

2014年03月18日 イイね!

4日連続

4日連続昔はアレできたのになぁ。
で、ヒコーキ+お月様です。

昨日は残業で30分退社が遅れ、
必死こいてペダル漕いで帰って
ビッグサイト前で待ち構えるも
無情にも一切絡まず。


今日は客先直行で自転車乗らず。
で、昨夜時点の天気予報では
晴れのち曇りでお月様は拝めないと
思っていたら早くから顔を出す。
今日はやる気がなかったので自宅撮り。
そしたら降り2機、上がり1機と大収穫。
今月はコレで終了かな。

遠すぎ&画質悪&もう少しで2機絡み。

遠い&画質悪。

上がり。

7D + 600mm F4L IS Ⅱ USM + EF1.4XⅢ
Posted at 2014/03/18 22:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

二日連続城南島

二日連続城南島土曜日はコマゴマと忙しかった。
朝早くに起きてジャンボ撮って
船橋まで自転車取りに行き、乗って
帰ってきて、ロードに乗り換えて、
1時間走って、シャワーして夕方、
城南島でお月様を眺めたのだ。
若洲台場:32.1km、174w、86rpm、31.0km/h
新しい自転車はBD-1のOEMでビアンキの折り畳み。
艦載機として活躍してくれるはず。
ホイールとタイヤとBBとクランクを変えたい・・・。

日曜日はゆっくり目に起きてロードを。
青海FTで30TT:232w、91rpm、34.3km/h
TTL:42.1km、180w、83rpm、30.5km/h
その後はお月様を眺めに城南島。
早めに顔を出してくれたけど雲も出たりで
全く絡めず。浮島の方が良かったのか。
本日はアイカタにカメラを借りて2台体制で。

土曜日。
心の翼プロジェクトへ向けて仙台へフェリーフライト、約6時45分@自宅。

MFなのでピン甘~い。


夕方の城南島。


乗客の目線GET!!

787の2号機。

お月様とヒコーキのピントはバッチリなのに。


日曜日の城南島。

ゆめジェット。

あっかんべー。





肝心のお月様と言うと、少し上に微かにヒコーキが写ってますが大外れ。


7D + 600mm F4L IS Ⅱ USM + EF2XⅢ
7D + 600mm F4L IS Ⅱ USM + EF1.4XⅢ
7D + 100mm F2.8L MACRO IS USM
X7 + 70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM
Posted at 2014/03/17 10:02:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月13日 イイね!

お台場の河津桜

お台場の河津桜ここ最近、自転車でお台場を
走っていると桜が咲いている。
早咲きの河津桜だろうと確かめに
出勤前にカメラ持参で行く。
しかし、バックの建物の色が
桜が映えない色でイマイチなんです。





ホテル日航と。

お姉様と。

7D + 100mm F2.8L MACRO IS USM
Posted at 2014/03/14 12:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月11日 イイね!

月ショット

月ショット早くもあの日から3年。
KIZUNA TUYOKUですな。

今日は有給もらって先月の脳MRIの結果と
ハゲ治療に病院のハシゴを。
で、厚木にも百里にもイマイチ乗り気に
ならず、浮島で月ショットを狙う。
その後は、羽田に出張帰りのアイカタを
迎えに。エサはカニ。

現着するとランチェンされまして。

がんばろう日本。

ワンワールド。

くまもん。

世界が笑顔に。

ガルフ。

ようやくお月様と。

一応コレも。手持ち・・・。

7D + 600mm F4L IS Ⅱ USM + EF1.4XⅢ
7D + 600mm F4L IS Ⅱ USM
Posted at 2014/03/11 21:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

浮島とか

浮島とか土曜日
朝は浮島に月ショットを狙いに行く。
しかし、薄雲で月を見つけづらくて
見つけた時には既に航路が外れて・・・。
それまでの課題は大きく斜めな構図を。

昼から自転車
若洲台場2周:63km、170w、84rpm、30.4km/h


日曜日
今日も月ショットを狙っていたが曇り空でアウト。
で、ほわいとでぇのお返しの品を大丸東京へ。

午後は今日も自転車。そして久しぶりのTTを。
青海FT30分TT:221w、86rpm、34.1km/h
昨年より1ヶ月遅い状態ですな。
TT終われば、脚も終わった感じ。弱いなワシ。
TTL:40km、179w、82rpm、31.1km/h





カワウと。


工場見学のヒト。

お月様。


たまにはお花も。梅。

強風だったのでピン合わせが適当。


7D + 600mm F4L IS Ⅱ USM + EF1.4XⅢ
7D + 600mm F4L IS Ⅱ USM
7D + 100mm F2.8L MACRO IS USM
Posted at 2014/03/10 22:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
910 1112 131415
1617 18 192021 22
232425262728 29
30 31     

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation