• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

finding0111のブログ一覧

2014年06月10日 イイね!

試写ver1

試写ver1自分の腕と7Dだと撮影を諦める時間、
18時ですが1DXですからココからTESTです。
周辺減光はDPPで削除できますが敢えて
今回は残しています。
使用レンズは大好きな100mmマクロ。
暗闇でもTESTする予定が風が強くて
半袖では寒くて19時過ぎで断念。


AFはあまり早く感じませんが食いつきは抜群。
2回程、迷ってドコいくねんって感じのAFもありました。
で、この夕暮れで歩留まりも高く撮れるのは素晴らしいです。
本当はロクヨン+お月様でテストしたいのですがドン曇り続きです。

また新100-400を購入する必要があるのか、70-200+EF2Xでの
テストも必要です。7Dではちょっと厳しい解像度でした。

F2.8_1/320_ISO100

くまモン。F8_1/100_ISO500

F2.8_1/160_ISO100

静かな浜辺。F8_1/100_ISO2000

F8_1/100_ISO1600

F2.8_1/100_ISO1250

W杯ですね。F2.8_1/80_ISO1600


TOP:F2.8_1/80_ISO6400_シャドウ全開。

1DX + 100mm F2.8L MACRO IS USM
Posted at 2014/06/11 21:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

迷走

迷走カメラは焦点距離を稼げるAPS-Cで今後も
考えており次の7DMKⅡまで待つ予定でした。
しかしフルサイズの解像度が気になり
所持する方に買ったら幸せになりますかと
伺うと、必ずと幸せになりますよ!、と。
APS-Cかフルか悩みますな。

土曜日
朝から雨です。自転車に乗れません。
で、ビックカメラ池○に冷やかしに。
店頭表示価格は約60万の10%。

ロクヨンを買った担当さんが居なかったのでとりあえず
他の店員さんに軽く金額を聞く。他社カード利用です。
598,000の13%で換算520,260円。とりあえず価格コム最安値より安い。

しかし、担当さんが出勤するまで1時間あるので横のヤマダへ。
ヤマダさんは在庫がなく、その代わり少しお安くしますと。
594,000の14%で換算510,840円。気持が傾いてきましたよ。

で、いつもの担当さんへ相談と見積。
588,000の15%で換算499,800円。
以前、ロクヨンも購入しているからと非常に魅力的な金額提示。
少し悩みました・・・。

日曜日
今日も雨。昼間に雨が上がり路面も乾いたので自転車。
乗って1kmも経たずに季節病の脚が痛くなり、帰宅。
ああ、もうこの梅雨時期の持病をなんとかしたい。
で、家で静養するしかなく、昨年のTDFを見たり。

1DXを買ってしまいました。幸せになれるはず。

手持ちで試し撮り。高感度が最高です。

これでレンズシステムを考え直す必要が出てきました。

7D + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM
7D + 100mm F2.8L MACRO IS USM
1DX + 40mm F2.8 STM
Posted at 2014/06/08 21:32:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

お散歩

お散歩暑くなってきたので朝も早よから自転車。
いつもの30分TTの日。
現地まで慣らしながら行くのですが
脚が疲れているのかいないのか不明な感じ。
とりあえず240wで計測スタート。
10分後240w、通しで240wいけるかと思うも
20分後235w、とズブズブな状態で最後の
踏ん張りも効かずに終了。
30分TT:234w、87rpm、35.8km/h

その後は流して、偶に踏んだり。
TTL:72km、170w、79rpm、31.8km/h

で、帰ってから近所に花を探してお散歩。
うちの近所の公園はバラなど咲いておらず、
お台場まで探して進んだが花は少なく。。
で、クルマをSS50で流してみたり、
チョウゲンボウさんのお宅を拝見したり。

アジサイ。

不明。

HAPPY WEDDINGらしい。

ガンダム。

暑い中、コスプレご苦労様です。

牛さん。

ベンツさん。

フェラーリさん。


ピンクフェラをゲット。

折角のコーナーリングをピン甘で。

チョウゲンボウさんはっけん!100mmでは短い。

ダッシュで家に帰りレンズ交換。

尾羽を開いたホバは綺麗だ。

お宅を覗くとめんこいヒナが。

7D + 600mm F4L IS Ⅱ USM
7D + 100mm F2.8L MACRO IS USM
Posted at 2014/06/02 20:19:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
89 1011 12 13 14
15 161718 192021
222324 25262728
29 30     

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation