• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

finding0111のブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

日曜日

日曜日今日は政府専用機が飛び立つ日。
出発時間は午後からと予想してみた!

で、朝から自転車。少し脚が重いけど
二日連続で30分TTをしてみようと。
昨日と同じような値付近を行ったり来たりで
最後に踏み込み平均2wだけ上まわる。
なら、昨日はもっと頑張れたんじゃ・・・。
30分TT:233w、90rpm、35.2km/h

終わって青海埠頭を流していると北風運用の
JF1が良い塩梅で捻って上がっていきますよ。
あぁー悔しい、予想を外しました。
で、潮風公園で休憩中にJF2をスマホで。

で、もう午後からの専用機はないので
次は長距離を乗ろうと方針転換。
若洲台場1周:58分台、175w、84rpm、32.5km/h
まぁ1時間を切れたので良しとしましょう。

で、後は100kmまで踏んだりダレたり。
TTL:102.4km、171w、83rpm、31.6km/h

で、帰って次はお写真となり狙うは野鳥公園で蝶々を。
飛んでるのは難しくて留りモノしか無理ッスな。

で、不完全燃焼だったので京浜島でヒコーキ撮影。
こちらもパッとしない平凡写真を。

羽にピン・・・。

チョウトンボ。





流すとピン甘~。




ハート。


ミニスカ・・・。

海上保安庁。

1DX + 600mm F4L IS Ⅱ USM
7D + 100mm F2.8L MACRO IS USM

TDFが始まりましたね。
カヴどんは2年連続、初日に落車ですな。もう一人アシストが残っていれば。
QUOTE:OPQS
GIRO:Frecce Tricolori

TDSwiss:Patrouille Suisse

TDF:Red Arrows(初日英国の為)

UNQUOTE
日本でもTOJでブルーを!
Posted at 2014/07/07 20:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日 イイね!

バッグ沼?

バッグ沼?レンズ沼って言葉はよく聞きますが
バッグ沼ってのもあるのですね。
嵌りたくないものです。

で、普段、カメラを入れて出掛けるバッグが
パタゴニアの横長タイプだったのですが
カメラがお弁当になり、綺麗に納まりません。

で、またもバッグを購入。
今回はThink Tank Photoのレトロスペクティブ20です。街でも浮かないデザインです。
お弁当+24-70、70-200、ストロボは入ります。マジックテープが多いので将来心配ですな。

で、今日はアイカタと幕張アウトレットへ。
普段、カメラ関係を買っているので何も買わず、買えず。
帰って夕方から少しだけ自転車。
30分TT:231w、93rpm、36.8km/h
TTL:33.7km、184w、85rpm、32.7km/h
アレ、また弱くなってる?

おNewなバッグ。70-200F2.8装着より高さはあります。

70-200F2.8を装着して縦に入ります。

アイカタの白レンズが増加。同じ本数になったけど負けないぞ~。

今日は幕張へ。スナップは苦手だ。

クマー。

ディズニーのT-FAL。

マネキンの手。

ガム。

1DX + 24-70mm F2.8L Ⅱ USM
7D + 100mm F2.8L MACRO IS USM
7D + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM
Posted at 2014/07/05 22:13:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は課金して正面狙いを。」
何シテル?   08/31 22:13
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
6789101112
1314 1516171819
20 2122 2324 25 26
27 2829 30 31  

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation