
今年も百里にアグレッサーが来られましたので
会社を休んで参戦です。6時発、約8時現着。
天候は晴れ、曇り、小雨と多様でした。
0930に1st、1430に2ndと少ない訓練。
アグレッサーの離陸は、今年は控え目です。
来週は激しく魅せてくれるかも知れませんが。
1st着陸の際、ブレイク狙いでしたが
ストレートインと外しましてガッカリ。
ナイト訓練は無くてガッカリ。
オジロとイーグルのスペマは飛ばずでガッカリ。
でもアグレスが2回飛んでくれただけでも良かったです。
で、帰りの渋滞にやられましたよ。
ローカルのお捻り。
アグレスの上がり。
高いよ。
この子も高いよ。
3機目でちょっとお捻り。
遠くでお捻り。
4機目。
この子も遠くでお捻り。
5機目。良い感じです。
ちょっと近めです。
お捻り。
6機目。この子が低い離陸でパカッとお捻りでゴイスー。
アフターバーナーも焚いてました。
対する梅組のお捻り。
頑張ってアグレスと。
偵察ファントムさんも離陸。
T-4さんも離陸。
逆光イーグルさん。
2回目のアグレッサー離陸。
ちょっとお捻り。
お昼なので太陽の当たり方が悪いです。
遠くでお捻りしなくても。
緑。
緑。
バーナー焚きませんね。
遠くで旋回。
対するオジロワシ。
着陸ファントムさんを流し撮り。ウエスト降りなので近いです。
アグレスの着陸。
アグレスの着陸。
ファントムさんの着陸。
アグレスの着陸。
アグレスの着陸。後ろのライトでアフターバーナー点火してるみたい。
アグレスの着陸。
ローカル離陸のイーグルを流し撮り。
イーグルを流し撮り。
イーグルを流し撮り。
イーグルを流し撮り。
お戻りはブレイクをされてました。
着陸を流し撮り。
偶にはアップで。
お疲れ様でした。
1DX + 600mm F4
L IS Ⅱ USM
1DX + 100-400mm F4.5-5.6
L IS Ⅱ USM
Posted at 2015/02/21 14:28:52 | |
トラックバック(0) | 日記