
早朝は寒い快晴なのでいつものHB。
P3なので同業者は誰も居ません。
ココは空港ロゴが一緒に撮れないが
富士山とは綺麗に撮れるかも。
で、電車でCP+2015へゴー。
キヤノンの一押しは次に二つかな。でも・・・。
5DSはPCもハイスペックにする必要があるのでパス。
EF11-24mmは魅かれるが広角なのに高額すぎて無理。
他はTAMRON15-30mmを試してみましたが
7D+SIGMA8-16mmで十分かなと思ったり。
で、コンパニオンさん撮り。
ストロボなしの70-200の1本だけ。
やっぱり撮り慣れないのは難しいです。
ファインダー越しの目線が合うだけで
照れてドキドキしますし。
FUJIFILMはちょっと試してみたくて。
あの大きさであの画質が確保出来るなら
欲しくなってしまいますが・・・。
で、会場を二回りして帰宅。
で、夕方、近所でD富士見れるはずなので
行ってみると同業者が10人と多く。
結果は少しずれてます。昨日でしたね。
で、バレンタイン&結婚記念日なので
お家ご飯で、これからタルトだよ~ん。
日の出です。
HB1発目。もう少し前からシャッター切らないと。
HB2発目。富士山が隠れ気味でイマイチ。
HB3発目。どっか~ん。
で、CP+。
清瀬まち。
同上。
滝沢愛里沙、不明。
小林里緒。
不明。
白渚悠。
小暮あき。私物のカメラには目線くれません。
渡辺順子。
ここから4枚はXT-1。
目線をくれます。もうツンデレなんだから。
バンバン目線くれます。
照れてしまいます。
単焦点はこんな感じ。
若狭みなと。
不明。
不明。
このレンズは屋外で見たことがないな。
で、自宅に帰って近所へ。なかなか良い角度?。
真上ではないですね。
ずれましたね。レインボーブリッジに点灯して欲しいです。
日没後。
XT-1 + XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR
XT-1 + XF23mmF1.4 R
1DX + 100-400mm F4.5-5.6
L IS Ⅱ USM
1DX + 70-200mm F2.8
L IS Ⅱ USM
Posted at 2015/02/14 21:13:00 | |
トラックバック(0) | 日記