2015年04月14日

春になり天候、視程が悪くなりましたが
久しぶりに行ってみました。
富士山も見えないので練習ですね。
SS1/30です。
まだまだ歩留まりが悪く、練習が
足りないですね。精進あるのみ。
そろそろHBのまとめ記事をしないと。
HB1発目。完全に遅上がりになりました。
HB2発目。ココまでのコマは全てブレ。
HB3発目。この子も遅上がりだったな。
上げ忘れてた画像。4月2日分。
桜がピンクじゃなく白でイマイチ。
コレも桜ですが解り難いです。
ピカッ。もう暗いですね。
二機絡みで。
コレもピカっ。
1DX + 100-400mm F4.5-5.6
L IS Ⅱ USM
Posted at 2015/04/14 15:42:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日

土曜日
雨&雲で車検の見積のお出掛けだけ。
日曜日
久しぶりに晴れました。
しかし寝過ごし、中途半端なヒコーキ撮り。
まぁグレイトの離陸を撮れたのでOKです。
一度帰宅し、お台場のMSJへ。
今年から開催時期が4月に変わって
盛り上がりがかけるような。
羽田では少なめの赤組787。
捻りが早いッス、777。
青組787。
左翼のウイングレットがエエねえ、A330。
BAの特別塗装機。
絵柄は竹とバラです。
グレートですね。トリミング。
お捻り。トリミング。
帰宅し、お台場へ。チューリップが咲いてます。
マッチです。
ドライバー達も登場です。
何故か、オカザえもんが。
ココからSS1/30です。D1のピンククラウン。
スープラなんです。
SF14。
クルクル回転してくれます。
挙動が機敏です。
SC430。
RC-Fを見たかったです。
2015仕様のNSXです。
後輪は空転できますがブレーキ赤熱は出来ません。
GT-Rです。
ドリフトは出来ません。
オイドンにとって一輪の花でした。
1DX + 600mm F4
L IS Ⅱ USM
1DX + 100-400mm F4.5-5.6
L IS Ⅱ USM
1DX + 24-70mm F2.8
L Ⅱ USM
Posted at 2015/04/12 23:46:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日

この季節は桜があるので
どうしても目立ちません。
でも手鞠のように小さく
可憐に咲くアケビ。
最も好きな花の一つです。
野鳥公園にひっそりと
咲いているので曇り空
ですが見に行ってきました。
新緑ですね。
アケビです。
オシベ。
左がメシベ。
最後に今日のBAさんの離陸。
1DX + 100mm F2.8
L MACRO IS USM
1DX + 100-400mm F4.5-5.6
L IS Ⅱ USM
Posted at 2015/04/05 20:36:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日

桜と永代橋とスカイツリーの
コラボを狙いに夜の石川島公園へ。
同業者はなく、ゆっくり撮れました。
多数のカップルが通り過ぎますが。
財布を忘れたり→カードで。
駐車券紛失したり→20分程探して公園で発見。
皆既月食は見れないし冴えない一日。
朝は4ヶ月ぶりに自転車に乗る。
約25kmなのに疲労感タップリ。
街灯の明りを利用して。
SSを落として。
風があるので桜がブレます。
花壇のお花たちと。
三脚を高くして。
揺れる桜。
風が吹いてないのを狙って。
桜なしを。
1DX + 24-70mm F2.8
L Ⅱ USM
1DX + 100-400mm F4.5-5.6
L IS Ⅱ USM
Posted at 2015/04/04 23:11:28 | |
トラックバック(0) | 日記