• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

finding0111のブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

ファンハンザ

ファンハンザ本日は雨予報で一日中、自宅で
ゴロゴロする予定でした。
しかし、朝にルフトハンザの
特別塗装機がくることが判明。
撮影したことがない機体で
雨も止んでいたので参戦です。

到着便は定刻通りだったのですが
出発便は2時間半遅れと非常に
待たされました。
他の機体でベイパーも狙ってましたが
曇り空では分かりにくいですね。

少しベイパーのような気がするスタアラ青組777。

これもベイパーのような気がする青組787。

ニョロニョロ赤組737。

四発エンジンが来ましたよ。

特別塗装機ファンハンザですね。

撮れて満足です。

レンズ&カメラを持ち替えて。

ガルーダのニョロニョロ&ふわふわ。

ワンワ赤組767。

う~ん。

ニョロニョロ&ぼわーん。

お昼になりランチェンし、787。

ファンハンザのお帰り。左舷側と塗装が若干違います。

今日は夕焼けにならないと思ったのに。

夕焼け。

赤くなりました。

7D + 600mm F4L IS Ⅱ USM + EF1.4XⅢ
1DX + 100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
1DX + 24-70mm F2.8L Ⅱ USM(夕焼け)
Posted at 2015/06/27 21:15:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月26日 イイね!

150625夕練

150625夕練木曜日のことですが
二日連続で夕陽狙いで。

本日も駄目でした。
ついでにランチェンもあり、
撮影意欲が削られました。



なかなかINしませんね。

少しオレンジに。

どっかーん。

ランチェン後は同じような写真ばかり。

機体だけの方が良さそう?

赤組767。

鯖787。

陽も沈むと終了です。

1DX + 100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
Posted at 2015/06/27 19:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月24日 イイね!

夕練

夕練貴重な梅雨の晴れ間となったので
夕焼け狙いです。結果は駄目ポ。

現着してから急激に雲が増え、
染まる部分も少なく。
でも沈む太陽がアクセントに
なってくれてたのが救いです。


もう少しで太陽INだったのですが。ゴーストが・・・。

遅上がりの787でもINは駄目でした。

737は広角で絡めるしかなく。

海外行きの777は引っ張りますね。

良い夕焼けになるかと期待したのですが。

ピン合わせが出来ませんでした。

雲が多くなってきました。

ああ、太陽が沈みます。

1DX + 100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
Posted at 2015/06/24 22:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

おもちゃショー

おもちゃショー昨日はヒコーキ+コアジサシを
ロクヨン手持ちで追っかけてたので
左腕が筋肉痛状態。
なので本日はお気軽にビックサイトで
開催のおもちゃショーへ。

今年は会場もカーペットが一部だけで
コンクリむき出しの床とかで
しょぼくなってました。
でも子供達で賑わっていましたよ。

やっぱファーストですよね。ガンプラ35周年。

グフフ(笑

ショーが始まるとお父さん達の肩車大会も開始。

アイアンマン。

LEGOでお城とか作ってみたいですね。

LEGO+NISSANでGT-R。

同上をよく見るとGT-Rのミニカーなのです。

買いたいとおもったのが各賞に選ばれたカメラ付き超小型ヘリコプターナノファルコンデジカム 。4分しか飛ばないけど税込1万以下。
こんなの買ったらドローンが欲しくなるのがオチか。

7D + 24mm F2.8 STM
Posted at 2015/06/22 20:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日 イイね!

虹色ヴェイパー(1カットのみ)

虹色ヴェイパー(1カットのみ)いつもの羽田周辺を巡回した土曜日。
晴れ&北風運用だった為、捻り狙いへ。
あまり変化のない写真を撮っていると
ヴェイパーが見えた機体が。数機後、
捻りは手前すぎて撮れずに真上を航過する
機体から虹色ヴェイパーが。
初めてで嬉しいですね。

その後はコアジサシと夕陽狙いと。

雲がある場所を狙って。赤組777。

ずっと捻ってくれるBA777。

787の2号機です。

ピカチュウからヴェイパーが出てますが分かりづらいですね。

キター、虹色ヴェイパー。

赤組787。

雲を絡めて青組777。

赤組777。


捻った青組737。

次はコアジサシ。透けてますね。

営巣地の上空にとんびが旋回すると一斉に逃げます。

場所替え中にゴーアラのルフト747。

お魚持って帰りますよ。

お魚持って帰りますよ。

お魚採りに行きますよ。

尾羽が開くと格好良いです。


餌場に向かうルートでノートリで。

空抜け以外を狙うのは難しいです。

こんなのが見れました。政府専用機747。

普段、尾羽は二つにわかれてます。

ダブル赤組737。

夕陽狙い。

イマイチ。

駄目でしたね。

1DX + 600mm F4L IS Ⅱ USM
1DX + 100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
Posted at 2015/06/21 09:58:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  1234 56
789 10111213
14 1516 171819 20
212223 2425 26 27
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation