• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

finding0111のブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

新田原基地航空祭2015

新田原基地航空祭2015←濡れた手袋でレンズを拭いた後、
乾かぬ間に流し撮り。雨っぽいね。

ローカル、予行に続いて今日が本番。
しかし、天気予報がドンドン悪い方向へ。
土曜日には雨予報となりました。また雨・・・。

5時起床、5時半出発、駐車場に6時過ぎ着。
もちろん、雨が降ってます、本降りです。
防寒対策はしてましたが雨対策は考えて
なかったので行こうか迷う。
岩国の様に靴がびちゃびちゃになるのが嫌で。
クルマで寝たりウダウダ考えたりしてると
オープニングに向け離陸の音が聞こえる。
遠くで見てるとナイスな上がりでした。

で、結局30分歩いて行きました。
レンズを上に向けたくないので狙いは離陸のみ。
南側の畑に到着するとオープニング航過も終わり
アグレッサーのブレイク時でした・・・。

で、離陸は狙い通りのお写真が撮れたかな。
あと、黒馬はフル?、F-2はオーバーGで2パスのみ、カエルはフル、
アグレスはトラブルで少しだけ、てんてんてん。視界も悪いし。
でもPACAFは上空の雲の中に入らない様にハイレートは
ありませんが非常に頑張ってフルだったと思います。

で、もう靴もびちゃびちゃなのでお昼前で撤収。
来年はアグレスも移動なのでどうしようかな。
で、ネカフェで休憩。夜のソラシド便で帰宅。

現着時にアグレスブレイク・・・。

黒馬イーグル離陸。

右舷側が先にブレイク。

左舷側も捻り始め。

ガバっと。バーナーがたまらん。

ついでに翼端からベイパー。

ファントムさん離陸。

真横TAC狙わず。

対地中に引き上げで翼の上にベイパー。

もう1つ。

てんてんてんなF-2。

エンドに並ぶアグレス。

アグレス離陸。

やっぱり右舷側が早いね。

バーナーリング。

バーナー最高です。

ヒーハー。色濃い目で。

堪りません。

背中ですが色が出ませんね。

バーナーは目立ちます。

少しベイパー。

ハイレート。

突っ込み。

エアブレーキですね。

もわっとベイパー。

同じく。

着陸を流し。

一番元気だったF-16。

ハイレート中にベイパー。

航過でAB。

いつものベイパーですね。

もわっとベイパー。で、終了。

1DX + 100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
Posted at 2015/12/06 23:08:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

新田原基地航空祭2015前日予行

新田原基地航空祭2015前日予行土曜日は午前中に予行があります。
5時起床、5時半出発。
先に日向大橋で日の出と鉄狙い。
うまく日の出と絡まず。

で、7時半過ぎに定番の畑へ。
予行は9時開始。天気は快晴。
アグレッサーは3機で大暴れで
とても楽しかった。

で、演目も終了し、宮崎観光の青島へ。
その後はまた鉄なんだけど曇りでダメポ。
宿に戻ってとんかつ食べて就寝。

ブルーアワーに普通電車。

ソニックさん。

演目が一番最初の救難コンビ。

黒馬イーグル離陸。

揃ってます。

楽しい、ぱっか~ん。

もう1機離陸。

定番のハイレートです。

背中。

ベイパーも出てました。

Wでゆっくり捻ってきます。

同上の後追い。

背中。

ブルーさんの離陸。どうやっても4機入らない。

残りの2機離陸。下は低いね。

演目上、エンドまで低く。

密集度合いが凄いね。

レインフォール。

キューピット。40mmじゃあ入りません。

輪の雲が出来てました。

う~ん、演目わからず。

遠景。

はて?

う~ん。

スタークロス。

クリスマスなんちゃら。

PACAFのF-16は高い離陸でした。

ハイレートです。

背中。

アフターバーナー。

コレなんて最高です。

カエルファントムの離陸。

ぱっか~ん。

対地後のリカバリー。

このポジションの写真は撮ったことが無いかと。

最後のお捻り。

お待ちかね、アグレスの離陸。

さすがにバッチリですね。

ぱっか~んも上々です。

ハイレートです。

3番機は低い離陸。

で、エンドでハイレート。

お腹。

ベイパー&AB。

ハイレート。

この子もハイレート。

白黒の背中。

突っ込み?

同上からの体制復帰。

背中。

素敵な背中。で、予行終了。

青空が残っているうちに青島へ。

洗濯岩ですよね。

ソコにオスプレイ(ミサゴ)が。40mmだと無理ですね。

で、一ノ瀬陸橋で鉄。ソニックさん。

横から。

1DX + 600mm F4L IS Ⅱ USM + EF1.4XⅢ
1DX + 40mm F2.8 STM
1DX + 100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM(最後の鉄だけ)
Posted at 2015/12/06 14:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月04日 イイね!

新田原基地ローカル

新田原基地ローカル今年もアグレッサー見たくて新田原へ
金曜日入り。

5時起床、5時半出発、6時羽田空港着。
7時前フライト、ソラシド便、9時頃宮崎着。
レンタカー借りて新田原基地へ。
本日はローカルとフライインです。

ローカルもフライインも昨年と比較すると
全然、飛び&背中がよくありませんでした。
でも築城リモートのF-2は楽しめました。

15時でもう飛ばないと諦め、宮崎市内の
ビジホに入り、ラーメン食べてダラダラと。

川崎工業地帯。南風運用でソラシド737に搭乗して。

ニュータに着くとイーグル発進。

イーグルさん離陸。

お戻りファントムのブレイク。

イーグルさん離陸。

ダブルイーグルさん離陸。

普通でした。

築城リモートのF-2機動。

ハイレート。

ベイパー。

上と同じような。

突っ込み。

バイバイ中の背中。

ハイレート。

イーグルさんのお戻り。

雲の切れ間にお捻り。

ブレイク。

ストレート。

ブレイク。

アグレスの離陸。

アグレスの離陸。

アグレスの離陸。

アグレスの離陸。

アグレスの離陸。最後はハイレート。

F-16のフライインブレイク。

F-16のお背中。

イーグルさんの離陸。

芦屋スペマT-4のフライイン。

イーグルのWブレイク。

BIのフライインブレイク。

夕方に一ノ瀬陸橋の鉄。

普通。

1DX + 40mm F2.8 STM
7D + 100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
Posted at 2015/12/05 17:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月01日 イイね!

151201今朝のHB

151201今朝のHB早いもので12月に突入ですね。
そして寒くなり視程も良くなり
ハミングバードの季節です。

今朝も通勤途中に富士山が見えたので
羽田一タミへGO。現着すると富士山は
見えましたが霞んでました。
同業者は3名と少なく。

今朝の日の出。

HB1発目。200mmだと小さいですがダッフィーですよ。

同上をトリミング。以降トリ。富士山が霞んでますね。

HB2発目。もう少し遅くしてくれたら最高なのに。

HB3発目。787にしては頑張った。

1DX + 70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM
Posted at 2015/12/01 10:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は課金して正面狙いを。」
何シテル?   08/31 22:13
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   123 4 5
6 78 9101112
131415161718 19
20212223 242526
27 28 29 3031  

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation