• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

finding0111のブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

160531HND夕方

160531HND夕方天候が曇りから晴れ予報だったので
空が焼けると思って展開したけど
サッパリ焼けず撃沈。
17時頃は低層の雲が抜けてたのになぁ。






高く白い雲と低く黒い雲。

カナダからのお戻り。

暗黒街にはならず。

濃淡雲の境に。

隙間にヒコーキを。

AFさんの到着。

左下に微かに太陽。

駄目でしたね。
Posted at 2016/06/01 12:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

150529厚木基地

150529厚木基地日曜日ですがFCLPが追加され日程が
非常にタイトなので飛ぶかもと展開。
飛んだとしても硫黄島訓練向けなので
帰ってきませんが。

8時頃に南側に現着。ラヂオではR/W19。
シーグルがクリアランスでR/W01をリク。
で、北側に移動しましたが撮影は出来ず。
で、R/W19になり、南側に再移動。

で、10時頃にチッピーとタロンのクリアランスが
入り、硫黄島へ向けて離陸。坊主は免れました。

合間にリバティが帰ってきたり。

で、午後一番にアウトローが親分を含めて3機離陸。
で、後続がないまま15時を迎えて展開終了。

合計14機が離陸したのかな。
日曜にしては展開当たり日となりました。

帰りに羽田に寄り、夕陽を待ちましたが焼けず。

ついでに28日分も。
白い空で視程も悪く撮影気分になりませんでしたが
ルフトがレトロだったのでそれだけ狙いで。
着陸から離陸の間に洗車したり。

#301、逆光で1発目なのか高く安全離陸。

#304、まずまず。

#305、まずまず。

#402、まずまず。

#410、樹木も入れられたので良か。

#403、高い。

#306、低いしハイレート気味に。

#310、低かった、上より浅目のハイレート。


#???、チョウゲンボウ、高かった。

#400、普通。アレ?塗装落ち・・・。

#412、高いね。

#404、まずまず。

グレイハウンドのお戻り。

#500、うひょう。樹木も入れて。

良い雲もありました。

真横を。


送り。

#502、普通だ。

#503、これまた普通。

最後にコンボイ。

羽田に転戦するとバングラデシュ航空。


ココから28日。レトロハンザの着陸。

キャセイの離陸。

レトロハンザの離陸。
Posted at 2016/05/30 12:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月26日 イイね!

160526HND夕方

160526HND夕方天気予報は夜から雨でしたが
実際は晴れ&雲があったので
天候の変わり目は夕陽が
狙えるのではと展開。

結果は少しだけ赤っぽくなったかな。
これからの季節が楽しみです。

昨シーズン、毎日会っていた
おやじくんさんも参戦開始かな。
負けないぞぅ。

低い離陸の787@青組。モノトーンだね。

雲の隙間から少しだけ光が漏れる。767@赤組。

アンチコな787@青組。

さぁ、夕陽になりましたよ。

少し時間をおいて777@赤組。

少し雲も焼けてます。

あと3分早かったらな。

もう焼け雲は終了し767@青組。
Posted at 2016/05/27 09:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月23日 イイね!

160523HND

160523HND仕事帰りに羽田に寄り道。
N地区では羽田で珍しいB757が駐機。
そしてA340が到着&駐機。
とりあえずココで職質&身分確認。

そしてカナダ首相が来日していると
聞いたのでP3に行くとちょうど首相が
降りてくるところでした。
一通り撮影してFR24を見るとR2D2が
カナダよりお戻り撮影を。
続いて夕陽撮影ですがあまり焼けず。

で、お月様絡みを。着陸機を2機
ゲットしましたがお月様の下ばかりで
イマイチでした。
仕事が終わってからが忙しい・・・。

羽田では珍しいB757。PB機@N地区。

A340が転がってきました。

B757とA340。

同じ目線でのマーシャラー。

続いてカナダ首相が到着したとのことでP3へ。

特別儀丈隊がでてきました。

イケメン首相が夫人を伴って。

レッドカーペットを歩いて車に乗り込みます。


ウイングレットにもメープルリーフ。

で、バンクーバーからR2D2がお戻り。

D滑走路を転がり。

コロガリ。

続いて夕陽狙いを。

赤くはなりませんでした。

続いてお月様狙い。D滑走路に降り途中を小さくIN。

B滑走路への着陸態勢でIN。
Posted at 2016/05/25 14:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

160522横田基地ほか

160522横田基地ほかラプターで大失敗を繰り返し相性の
悪い横田基地にオバマ大統領搭乗機が
ベトナム行きの途中で燃料補給に寄ると
予想して展開。
でも相性の悪い基地なので外れる
可能性大と思ってました。

現地にはお昼前から展開してまして
17時前まで暇しておりました。
基地周辺はケーカンも非常に多く
検問もあったり。

着陸時間の時に風向きが変わる予報で
ギャンブルして18降りで大当たり。
給油に2時間程と予想してラヂオ切って
コンビニ、ドンキと行ってたら、
知らぬ間に降りと逆の36で離陸とな・・・。
やはり相性の悪い基地だったか・・・。

その後は満月なので羽田に寄って
お月様IN狙いを。結果は出来高5機と
過去最高の値とな。

やってきましたよ。

林をかすめます。

太陽光線も良い状態です。

ギラリとする部分も。

着陸へ。

タイヤスモークは見れず。

随行機もやってきました。

風で揺られてます。


757か。747で来てほしかったな。

横も。

着陸へ。

1機目、777。

2機目、787。

3機目、737。

場所変えて4機目、A330。

5機目、A320。
Posted at 2016/05/22 23:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 34 5 67
8910111213 14
151617 181920 21
22 232425 262728
2930 31    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation