
6時起床予定なのに4時半に起きてしまう。
緊張の為か、ゆっくり眠れてない。
今日はRIATの最終日で帰投の日。
バスが運行されていないのでタクシー利用。
駅に行ってから交渉しようと6時半に宿出発。
駅について1台目のタクシーが有名な
ロンドンタクシーでなくベンツです。
基地までいくらか?戻りも基地に迎えに来てくれる?と交渉。
片道約36ポンドで帰りもOKよのことで交渉成立。
ベンツは快適で良いなと30分程で基地到着。
実際は30ポンドだったけど迎えのことも考慮し
チップ多めに合計40ポンドを支払い。
迎えの場所と時間を再度、確認。
着いたのはいつものイエローゲートで今日も
基地内を歩いて行くぜと。7時半になり基地入場。
しかし、目指すFRIATエリアはブルーエリアで基地内を歩けないと。
一旦、外を出て、ぐるっと歩けとスタッフに。
はぁ、と歩きますよ。途中の門で警備のヒトにブルーゲートは
どこですか?と聞くとブルーからは入れないよ、イエローだけだよ、と。
またイエローに15分歩いて戻って確認。
そんなことはない、もっと奥まで歩け!とイエローゲート係員。
また再度ブルーゲートに向かいます。先程の途中の門前を素通りし、
ガンガン歩きます。またゲートがあって、ココからブルーゲートへ
行けますか?と聞いたら基地内を歩いて行って良いよ、と。
では少し歩いたところで基地内の警察に呼び止められ、質問され、
何を言ってるかわからない、とりあえずブルーゲートに行きたいと。
じゃあ、パトカーに乗れと、案内されたところはブルーゲートでなく
案内所で、途方に暮れると、スタッフの方が三輪バイクに乗れ!
しょうがない連れてってやるぜ。と乗せてくれ、ようやくブルーゲートへ。
7時半開門から1時間かかる。パトカーと三輪バイクに乗れたぜ・・・。
で、FRIATエリアに辿り着きましたよ。プログラムをもらうと
既に始まっている時間なのに動きは無し。
また1時間ずれているプログラムか。
で、帰投が始まったのは9時過ぎから。
もう本当にトイレに行く時間もないくらい続けて離陸します。
離陸は、まだ機首上げしないの、と引っ張る機体が多いです。
かと言って、U-2のようにドッカン離陸する機体もあり。
ベルギーF-16やラファール、イーグル等の
非常にナイスな離陸なする機体もあります。
14時になり一段落したので、そろそろイエローゲートの
タクシー待ち合わせ場所まで戻らないと。
40分ぐらいかかりますかね、遠いです。
タクシーは時間通りに迎えに来てくれ、スウィンドン駅まで快適に。
帰りの料金は32ポンドだったけどまた40ポンドを支払う。
宿には16時と早めに戻れました。
7月17日のプログラム1ページ目。
2ページ目。
3ページ目。
駐機中のオーストラリア空軍737早期警戒管制機。
スウェーデングリペン離陸。
少し奥で。
3機ともにギア閉まらんのう。
英A330空中給油機。
スイスF-5Eの4機離陸。
3機離陸。合計7機か。デモは6機でしたね。
レオナルドM346。
フィンランドのホーク。
1機はスモークを。
G120TP。
USAFのガルフ離陸。
チェコのAeroL-159ALCA離陸。
スロバニアのPC-9M離陸。
逆ランでカナダのグローブマスター離陸。
ラプター1機目離陸。
2機目離陸。
ハイレートで。
スペインEF-18離陸。増槽だけタイガー仕様。
スペインEF-18離陸。タイガー2016仕様。
奥で捻り。
オーストリアのサーブJ105OEのフォーメーション離陸。
ドイツのタイフーン離陸。タイガー2017仕様。
チェコのグリペン離陸。
ああ、奥で。
ベルギーF-16離陸。
2機目がスモーク付で凄い角度で。
たまらん。
素晴らしすぎ。
英A400M離陸。
カナダのチヌーク離陸。
イタリアのトーネード離陸。
奥でチョイ捻り。
フィンランドのNH90離陸。
フィンランドのCASA C-295離陸。
イタリアのC-27J離陸。
ドイツのシーキングMK.41離陸
フランスのラファール1機目ドッカン離陸。
2機目。ナイスな捻りで。
あぁ、最高です。
最後はハイレートで。
ドイツのMK.88A離陸。
クトーデルタ、ミラージュ2000Dのフォーメション離陸。
ハイレートで。
3機目離陸。
チェコのAero L-159の離陸。
英ビーチキングエアの到着。
ギリシャのF-4Eスペマ離陸。
2機目離陸。
米F-16離陸。
奥か。
2機目。
オランダのF-16離陸。
2機目。
NO,2に続くのだ。
Posted at 2017/07/28 12:26:19 | |
トラックバック(0) | 日記