• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

finding0111のブログ一覧

2017年07月16日 イイね!

170716RIATしょの3

NO,2からの続き。
ベルギーF-16デモ。







少し光が当たって。

スペインホーネット離陸。



ツッコミ。

引き起こしで流れるベイパー。



厚木や岩国と違う飛行が見れました。

ギア出し&フック&給油ノズル出し。

着陸。

レッドアローズのデモ開始。

第一陣。

第ニ陣。

第三陣。

本当はデザートピンクと絡めたかったけど遠くて。会場後方から登場。

正面抜け。

ダブルコークスクリュー。カラースモークでわかりやすい。


第一段開花。

第ニ段開花。

交差。

交差。

反対方向から1機が突っ込み。

レッドスモーク。

交差。

交差。

開花。

広角で。

着陸は流して。

ラファール離陸。

サイドを。

ハイレート。


バーナー。



ベイパー・・・。

着陸。

フランカー離陸。この時に太陽が。

右に捻って。

から左に捻る。

太陽が当たって。


背景黒雲に光が当たってベイパーが面白く。


バーナーリング。


ギア出し&バーナー。

奥で旋回中に光があたり。

スピードブレーキ。


ベイパー。

着陸と見せかけて。

ローパス。

バーナーオン。

着陸でタイヤスモーク。

今日はドラッグシュートを使わず。

サイドを。

16日終了。
Posted at 2017/07/26 15:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月16日 イイね!

170716RIATしょの2

NO,1からの続き。
ランカスター離陸。

ランカスターとスピットファイヤ。

B-17Gのアップ。エロいね。

B-2が奥で練習してるね。

旋回。

スモーク出して。

本日の目玉、B-2がキタ!。

3機編隊なんだけど近づけないのか。

だいぶ引いて3機に。

2パス目は左から。

捻ってる?。

おおー、最高。

被ったよ。

奥で手前の機体に絡む。

KC-135のパス。

イーグルのパス。

ファルコンのパス。

2パス目。

ハイレート気味に長いベイパー。

P-51D離陸。

ラプター離陸。

ハイレート。



ハイレートは必ずベイパーに。

お腹オープンをアップで。サイドも開くのね。


ハイスピードパスで機体下部にベイパー。

太陽が当たったよ。

青空と。


モクモク。



編隊。


正面からタッククロス。


着陸して誘導路を。

バーズのフォーメーション離陸。

今日は切れずに。

5番機は普通に離陸。

6番機はドッカン離陸。

交差。

交差。

デディケーション。

背面と。

交差。

ハイレート。

上下低速ギア出しの中をハイスピードパス。

編隊。

正面から散開。

イマイチ揃ってなかった。

着陸は流して。

A400Mドッカン離陸。

グリペン離陸。



お腹に光が。

少し順光で。

タイフーン離陸。

バーナー。


ハイレートを光がさして。


背面で。

スモークなのかな?。


不気味な空と。



NO,3に続く。
Posted at 2017/07/26 15:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月16日 イイね!

170716RIATしょの1

170716RIATしょの16時起床。6時45分バス発。
約7時半に基地着。

今日も荷物とボディチェック。
今日は少なめの待ち15分。
日本人の方がいたのでお話。
明日の情報を聞いてみたり。

基地入場し地上展示は流しながら今日の
プログラムをもらいにFRIATエリアに。

プログラムをもらうと飛行展示が
9時からとなっており、地上展示を
見る時間も無く。
また明日はバスがないのでレンタカー組に
便乗させてもらおうと約10組、日本人に
聞きますがY売旅行や今日帰りますとのことで
見つからない。うぅ、明日どうすれば・・・。

で、9時になっても展示が始まりません。
どうも1時間間違ったプログラムなのかな。

今日は曇りだけど10時に無事に飛行開始。

本当に飛行展示がずっと続くのでご飯を
買いに行くのやトイレも、どれかの展示を取捨
しなくてはなりません。

お昼からは太陽光がさした時間もあり。

今日もらったプログラムにはB-2Aが来ると。
それ以前ではアナウンスも無かったので
サプライズで嬉しいです。
とても変な形で、うまく編隊できてなかったけど。

ラプターも無事に飛んでくれました。
ラプターとタイフーンは異次元の飛行ですな。

17時ぐらいになり雨が降ってきます。
SU-27が飛ぶのか不安になりましたが無事に展示。

もう一つ展示と帰投が残ってましたが18時過ぎ終了し
20分程歩いてバス乗り場へ。今日は10分程で待ちでした。
渋滞もなくスウィンドンへ。20時には宿に戻れ
日本から持ってきたカップラーメンを。
明日はタクシーしか方法なく・・・。

7月16日のプログラム1ページ目。

2ページ目。


ベルギー空軍ファルコン到着。

米空軍ガルフ到着。エンジンリバーサーが開いてるね。

ボンバル6000離陸。

ソロタークF-16離陸。

今日も曇ってますね。







着陸。

クトーデルタ離陸。

ハイレート。

2機目、違う機体ですね。

ハイレート。

デディケーション。

ギア出し。

ハイレート&ブレイク。

追っかけ。

タッククロス。

上記後。

着陸。

滑走路上で止まって挨拶をしてくれました。

グリペン離陸。

映えない空模様。

長いスモーク。

着陸して滑走路上で1周まわって挨拶。

イタリア空軍T346離陸&デモ。

ベルギー、シーキング救難。

救難シグナル。


ロイヤルヨルダンの離陸。

3機のクロス。

4機のクロス。

トーネードの離陸。

バーナー。

ハイレート。

可変翼。




着陸。

スイスF-5E離陸。

第二陣離陸。

トーネードが誘導路でエアブレーキご挨拶。



背中。

密集。


接近!と見えますね。

広角で。


1機だけ反対から突入。

着陸は流して。

レッドアローズ第一陣離陸。遅い浮き上がり。どこかの展示へお出掛け。

第ニ陣は普通に離陸。

第三陣は早目に離陸。

アパッチデモで爆発。奥に小さくアパッチ。


最後にもドーンと爆発。

フィンランドのホーク4機離陸。

スモーク焚き過ぎ。

滑走路をウサギさん快走。

ダブルスモークは煙が多いよ。

曇り空が残念。


交差。

4機で一斉にフォーメションランディング!。すごすぎ。

どこかで展示したレッドアローズのお戻り。

NO,2に続く。
Posted at 2017/07/26 15:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月15日 イイね!

170715RIATしょの3

トルコ、F-16ソルターク離陸。

ハイレート。

変な動きをしますよ。








着陸。

グリペン離陸。

絶対、足は閉じない・・・。

クルクル回転系が得意か。


パトルイユ・スイス、F-5E離陸。

細長い機体だ。

第二陣もギア閉じないね。

編隊。

お腹はスイス。

色んな隊形で。

背中も。

重なりすぎ。



ブレイク。

着陸。

C-27Jデモ。トイレ・・・。最後の国旗見せ。

クトーデルタ離陸。昨日と機体の離陸順番が違うね。

ハイレート。

2番機離陸。

ハイレート。

デディケーション。


追っかけ。

ハイレート&ブレイク。

仲良し。

ブレイク。

着陸。

着陸。

ラファール、離陸。

ソロディスプレイ2017塗装。

パワーがありますね。

クトーデルタが誘導路を転がり。

青空が欲しい。

腹も綺麗に塗装。




ドバっとベイパー。


着陸。

ウクライナSU-27離陸。

やっぱりソッチに捻るか。

煙の色がロシア機だね。

普段見れないので新鮮。

お腹も青色なのね。

ベイパー。


決して軽快な機動ではないな。



ギア出し&アフターバーナー。

それでロールか。






着陸スモーク。

転がり。

ドラッグシュートも使うのね。

誘導路を。

アパッチデモで爆発。

黒煙と。

少しフライトキャンセルがあったのが残念です。
Posted at 2017/07/22 21:38:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月15日 イイね!

170715RIATしょの2

レッドアローズのデモ開始スモーク。

第一陣3機離陸。

第二陣2機離陸。

第三陣4機離陸。

サイドを。

演目開始の後方入りはレンズを交換しなかったので見送り。
正面から。

三色ですね。

2機が変な動きに。

9機だと色んな編隊を組めますね。

コークスクリュー。


正面から。

上の5機が開花。

続いて下の4機がタッククロス。


交差。重なりすぎ。

交差。なんだかうまくいかない。

カラーですね。

コークスクリューからの。

タッククロス。

交差。狙いは左からのか。

レッドスモーク。

赤と青。

魅せ方がうまい。

失敗した・・・。

交差。少し早いか。

ダブルブレイク?。

交差。う~ん。

8の字。

上からの開花。

ブレイク。

着陸は流して。

米軍オスプレイデモ。

ピラタスPC-9M低い離陸。

スピットファイヤ離陸。

ランカスター離陸。

横を。

スピットファイヤ編隊。

ランカスターを含めて編隊。

奥でお捻り。

ランカスター。

B-17G。

P-51D。

KC-135のフライパス。

ハーク。

F-15のパス。

F-16のパス。

ストライク。

1機ハイレート。

ストライクも。

ラプターキャンセル・・・。
バーズは編隊離陸せず1機ずつの離陸。

横を。

ハイレート。

編隊。

交差。狙いを間違えた。

交差。う~ん。

デディケーション。

編隊。

上下。演目名は知らず・・・。

交差・・・。

編隊。

上下4機はギア出し低速で、中を1機がハイスピードパス。

編隊。

編隊。

開花?。

先程と上下反対。

ブレイク。

複座を流します。

レオナルドT-346デモ。
Posted at 2017/07/22 21:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は課金して正面狙いを。」
何シテル?   08/31 22:13
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9 10 1112 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation