• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

finding0111のブログ一覧

2018年04月14日 イイね!

180414-15HND

180414-15HND0414
北風運用だけど曇り空。
イマイチ撮影に行く気が起きず
10時過ぎから展開。
捻りを撮影するも背景白いし。
すぐにランチェンになりまして
A340@ルフトは定石通りR/W23に。
747@ルフトは定石破ってR/W22降り。
正面頂くも白いお空。

次はA340@ルフトの離陸。
強風で離陸も珍しく高かったのですが
案の定、真横ではギア閉まらず。
747@ルフトも高いと思えど低くて
ギア閉まらず。

あとは政府専用機が離陸しないかと
ラヂオ聞かずに待機してると1機目が。
撮影は後追いです。
2機目もあるとラジオを聞いてると
無事に離陸しましたがドッカンでした。

全部見えるように捻って頂戴。

A340@ルフトの着陸とガルフ@PVのコロガリ。

夜中に来て夜中に帰ったA340@カタール。

晴海に寄らずに帰ったしらせ。甲板にヘリ。喫水線下の塗装がボロボロ。

747@ルフトがR/W22に。

真正面。青空が欲しい。

着陸へ。

A340@ルフトの離陸。


777@青組。

747@ルフトの離陸。

ピンクジンベエの離陸。

C-3POの離陸。

ミッキーの離陸。

シグナス01の離陸。

シグナス02の離陸。

787@青組を流して。



0415
朝から強風で南風・・・。
とりあえず天気が良くなる方向なので
10時前より展開です。
現着すると着陸機が糸引いたりボアボアしてます。

今日の747@ルフトはレトロ。
正面を狙いたいが定石通りのR/W23降り。

で、ランチェンし、A340@ルフトの離陸は北風。
京浜島でもギア閉じしないけど34R離陸は何故か嬉しい。

レトロの離陸まで時間があるのでカンタスを見に。
手前のタラップが邪魔して網抜き失敗。

空模様は曇りなのでレトロは中防で捻り狙いに。
一つ前の777@AFは最高だったのにレトロはイマイチ。

強風に揺られて。

晴れたり。

曇ったり。

主翼の上にモフったり。

バフったり。

尾翼が見えない。

黒雲背景で離陸。

レトロのコロガリ。


フラワージェットの離陸。

行こう、九州。

A340@ルフトの離陸。

ギアが閉まらんの。

網を抜いて747@カンタス。

777@エールフランスのバックリ捻り。

レトロの捻り。

雲に突入。
Posted at 2018/04/17 20:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

180408HND

180408HND0407
休日出勤。

0408
早朝タイジャンの到着予定6:50から撮影!と
意気込み、5:30に起床すると早着で6時予定・・・。
朝からガッカリ。
起きてしまったので羽田に行きますが30分後の
777@BAまでヒマです。
その後はハミングを内側から撮影。中防で離陸捻り。
タイジャン転がり。A340@ルフト到着。京浜島。
ランチェン。748@ルフト転がり。A340@ルフト離陸。
748@ルフト離陸。A350@SQ着陸。サムライブルー着陸。
タラップなしのカンタスジャンボ駐機。
移動ばかりで良いお写真は撮れずの1日でした。

ハミングを内側から。

メラメラ777@BA。

タイジャン転がり。

A340@ルフト到着。

748@ルフト到着。

A340@ルフト離陸。

HELLO2020離陸。

748@ルフト離陸。


初撮りのSAMURAI BLUE。

タラップ無しのワンワ747@カンタス。でもワイヤーが機体下部に・・・。

ついでに4月3日、新スポットに789@アブダビ。

フェンスで邪魔する作業員。

管制塔と。フェンスが高いな。
Posted at 2018/04/12 21:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

180401NRT

180401NRT成田の桜が満開になったと知ったので
6時半に出発、7時半に現着。

朝から南風で着陸は16Lが優先されるので
北側の畑で菜の花と絡めて見たり。
現着時には撮りたかったA380@マレーシアは
着陸済でガッカリ。

欧州便の着陸が一段落すると離陸側へ。
とりあえずA380@マレーシアは抑えましたが
太陽の当たり方が微妙だし、空の色は灰色・・・。

お昼になったのでサクラの山に行こうと。
しかし駐車場にあふれるクルマ。
臨時も満車で置くところがなく、全然違う場所で
着陸機を。ちょうど椿が咲いていたので絡めて。

14時半になり、駐車場も空いただろと突入。
なんとか駐車できましたが、後続車両は入れず。

クルマを置き、公園に入るとヒトヒトヒト。
大盛況ですな。人の隙間を見つけて撮影するしかなく。
嬉しいことにスタアラ747@タイが来てくれました。

その後はA380@エミレーツ到着まで頑張って撮影し撤収。

菜の花とカーゴ747@POLAR。

菜の花と787@エアインディア。

菜の花とA330@エアカラン。

菜の花と787@LOT。

菜の花とA350@FIN。

菜の花と787@スクート。同じ黄色なので被せてみた。

菜の花と777@KLM。

菜の花と16R着陸な787@ベトナム。


菜の花と747@キャセイカーゴ。

菜の花と777@ガルーダ。

菜の花とボンQ@青組。

菜の花とナローな757@デルタ。

菜の花と横風に煽られる767@青組。

菜の花と737@赤組。

ドルフィン737@青組が来たーと思ったらカラスが飛び入り参加。

菜の花と767@UPS。


菜の花とA300@ホンコン。黄色なので被せる。

A340@スイスは低い離陸だった。

748@NCAも低く。

A380@マレーシアも低いけど空が・・・。

反対側に移動してA350@FINは少し低いぐらい。

スタアラ777@SQは何時見てもかっこいい。

着陸側に移動して3発機なMD-10@FEDEX。

椿と787@エティハド。


椿と767@デルタ。

椿とA320@S7。

本命の桜と絡める。787@ユナイテッド。

桜と鼻が違和感な787@青組。

桜と777@ユナイテッド。

桜と新塗装な787@カナダ。

桜とスタアラタイジャン。撮れて良かった。

桜とスタアラ777@青組。

画像終了。
Posted at 2018/04/07 11:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
29 30     

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation