• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

finding0111のブログ一覧

2022年11月30日 イイね!

2022年11月後半行動記録

2022年11月後半行動記録秋に遠征や遠出をする気分になれなかったのは
7月の会社健診でPSA高値&要精密検査からの
9月MRIや血液再検査、10月の生検を経て
5段階中2番目に軽い前立腺がんと診断。がーん。
脳動脈瘤持ちなので外科手術は出来ずに
放射線治療とな。
治療前にまだ転移検査をするらしい。
がんの告知って神妙かと思ってたのに
意外とあっさり淡白なのね。
まぁ検査検査である程度教えてくれてるけど。
そんな理由で近場しか行く気になれず。


1116@HND。
遅延してようやく順光のA330@カンタスを。

A330@タイ。

捻る747@ルフト。

捻らない787@アメリカン。

捻る787@BA。

捻らないA350@ITA。

着陸の時は太陽の光がありましたが。TechLion。

駐機場所に戻る前に日没が。


1119@HND。
捻る777@青組。

よく捻る787@BA。

ポケモン737@スカマー。

ようやく撮影できた鬼滅3号機777@青組。

777@キャセイ。

A350@フィン。

777@ユナイテッド。

エコ787@青組。


1120@お台場。
NBR2016とGT300のBRZ。


高橋 国光さんのKPGC10とポルシェ962C。


セリカ。

マクラーレン720S。

マクラーレン720S。

ランボルギーニ GT3。

AMG。

AMG。

インタープロトのkuruma。

うるさかった。


M4。

Porsche。

Porsche。

RX-7。

SUPRA。

86と3台で。

86とRX-7。

SUPRA。

立ち位置が悪く、イマイチの画像ばかり。
午後のフォーミュラEは雨降りになりそうで見ないで帰る。2024年に東京ビッグサイト周辺での開催?楽しみです。


1127
A350@赤組。

スタアラ787@青組。

こちらがスペマなエコA350@ITA。

国内線用のエコ787@青組。

747@ルフト。

787@アメリカン。

787@BA。

エコA350@ITA。
Posted at 2022/12/17 20:18:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月01日 イイね!

2022年11月前半行動記録

2022年11月前半行動記録11月3日は晴れの特異日で
入間基地航空祭ですな。
まあ行きませんでしたが。
10月末からのフリートウイークで
艦艇見学に整理券が必要なぐらい
大盛況と知れば行く気にならず。
横浜とお台場で見学なしの写真だけ。
岐阜航空祭も行かず。


1103@NRT。
ポケモン787@スクート。9時半って光線が微妙です。

737@ユナイテッド。

747@UPS。UPSもようやくジャンボを。

A330@スルランカ。

777@スイス。

787@エティハド。

A330@フィリピン。

A330@スターラックス。


1105
横浜港を出港するTV-3521しまかぜ。

つばさ橋と。

LST-4003くにさき。

つばさ橋と。

MST-464ぶんご。

つばさ橋と。

ガンダムと舞鶴からのDDG-177あたご。

ガンダムが動き始めました。


色んなパーツが動きますね。

トゥース。

潜水艦たいげい。

釣り人は興味なしですな。

つばさ橋と。

潜舵上にも乗艦員が居ますな。

公園の閉園時間で、もがみやくまのは見れず。DDG-177あたご。

ベイブリッジと。


1106@HND。
スタアラ787@青組。

777@赤組。

A330@EVA。

アリタリア後継のA350@ITAが初飛来。

青い機体が美しいですな。

747@ルフト。

787@アメリカン。

A350@ITA。A350は離陸が早くてすぐに高度が上がり腹打ち気味に。


1108
皆既月食にヒコーキを絡めてみましたがSSが無理ですな。


1112
捻る777@青組。

777@赤組。

捻る777@赤組。

787@青組。

ワンワ787@赤組。

777@赤組。

アカンA350@ルフト。

747@ルフト。


東京国際クルーズターミナルでFFM-1もがみ。

FFM-2くまの。

もがみとくまの。

レインボーブリッジと。


1113
南風で787@青組。

ポケモン737@スカマー。

捻った鬼滅767@青組。

A330@ガルーダ。

767@赤組。

787@赤組。

A320@青組。

777@青組。


捻らない747@ルフト。

A350@ITAは腹打ち。

イノベーションセンターに移動して767@赤組とC3PO。

ワンワA350@赤組。

R/W22着陸のTechLion。

残念な天気です。

今回もセールスでの飛来ですな。

晴れの正面顔を撮影したかったのですが。
Posted at 2022/12/17 17:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月31日 イイね!

2022年10月行動記録

2022年10月行動記録10月は晴れが少なかった?
浜松基地も行かなかったし
撮影枚数が非常に少ない。
羽田の海外便が増加しているのに
成田は増えず行く気にならず。

健康診断でPSAが高いとかで
MRI受けたり、追加血液検査を
したりで、検査診察が多く、
月末には2泊3日の生検入院を。


1001@HND
A350@ルフト。

A330@ガルーダ。

787@フランス。

チャーターフライトしたE170@FDA。

777@青組と05離陸の?。

787@フランス。

777@ユナイテッド。

A330@デルタ。


1002@HND。
747@ルフト。

スタアラ777@ユナイテッド。

737@プライベート。

ホンダジェット@プライベート。

787@ベトナム。

ファルコン@プライベート。

TIGER & BUNNY2のA320@スタフラ。

A330@ハワイアン。


1023@HND。
747@ルフト。

TeamAmericaのA330@デルタ。

TDL横でD富士。


1029@HND。
787とA350のワンワ@赤組。

良い捻りのエコ787@赤組。

ワンワ777@赤組。

R2D2。

捻りが足りないA350@ルフト。
Posted at 2022/12/14 20:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月30日 イイね!

2022年9月後半

2022年9月後半小松基地祭も再開されましたが
仕事で疲れてるのと人込みに
入るのに躊躇してました。

19日はミッレミリア参加車両を
見に木更津方面へ。
流石に車名がわからない車両も多く。
残念なのは1桁ナンバーが居なかった。
意図的に希望ナンバーで車両年ナンバーに?。
撮影してるとDrはお手振りしてくれます。


0917HND
縄文?737@赤組。

A350@ルフト。

787@タイ。

ERⅡ国葬に天皇皇后両陛下搭乗の政府専用機。

ワンワ777@赤組。

政府専用機副務機。

787@フランス。

NHKさんは最新のエアバスH160を導入。



0919HND
南風でA350@ルフト。

787@青組。

A350@赤組。

787@フランス。微妙な捻り。

木更津に移動してミッレミリア。
BUGATTI T35B。

BUGATTI T44。

MG MAGNA K。

ASTON MARTIN 1.5 LITRE Mk-Ⅱ。


FIAT BALLILA。

BANDINI 1100 SPORT。

HEALEY SILVERSTONE。

STANGUELLINI S1100。

JAGUAR XK120。

BENTLEY 3.5。

BENTLY 4.1/4L D.H.C.by VANDEN PLAS。

GIAUR TARASCHI 750 SPORT。


TRIUMPH TR3。

PORSCHE 550 RS。

OSCA MT4。

FIAT 500B ZAGATO PANORAMICA。

TRIUMPH TR3。

JAGUAR XK140 OTS。

MERCEDES BENZ 190SL。

PORSCHE 356 SPEEDSTER。


ALFA ROMEO GIULIA SPIDER。

AUSTIN HEALEY 100 BN1。

PORSCHE 356A SPEEDSTER。

BANDINI 750S SAPONETTA。

TRIUMPH TR2。

PORSCHE 356A。

AUSTIN HEALEY 100/4 BN2。

BUGATTI T35C。


FIAT 508S BALILLA COPPA D'ORO。

BANDINI 1100 SPORT。

TRIUMPH TR3。

JAGUAR XK120 OTS。

BANDINI 750S SAPONETTA。

MG MGA。

FIAT 1100/103 TV。

ALFA ROMEO GIULIETTA SS。


MERCEDES BENZ 190SL。

AUSTIN HEALEY 100 BN1。

PORSCHE 356 SPEEDSTER。

TRIUMPH TR3-A。

MG MGA FHC。

ALFA ROMEO GIULIETTA SPIDER 101。

PORSCHE 356 SPEEDSTER。

2000GTとヨタハチ。


0925HND
747@ルフト到着。

747@ルフト出発。

ピカチュウ1号機離陸。

A320@フィリピン。

C-3PO@青組。

777@ユナイテッド。

787@ベトナム。

ピカチュウ2号機着陸。


0927安倍元首相の国葬関連で。
747@QATARと海ほたる。

747@QATAR。

777@UAE。

Posted at 2022/12/12 22:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月01日 イイね!

2022年9月前半

2022年9月前半三沢航空祭も再開されましたが
抽選制であるとか面倒なので行かず。
F-35のデモは見たかったです。
8月にねぶた祭に行ったので連続
青森は厳しいですね。
その代わりに富士山静岡空港に
ヘリを見に行き。


0903有明防災公園。
防災訓練で米陸軍座間UH-60L。

公園に着陸へ。

離陸してビッグサイト屋根と。

背景は海の森公園。

米空軍横田UH-1N。

着陸へ。

離陸して。

空撮っぽく。


米海軍厚木MH-60R。

フネと。

パラパラと撮影者が。




陸自UH-1J。





ドクターヘリEC135。

首都高を走る救急車と。




0904静岡県総合防災訓練。
もう少しヘリを見れると思ったのですが2機しか見れず残念。
空港で海鮮丼を食べましたが美味しかった。
C-130Hの物資投下は見逃す。

茨城県防災ヘリ。

静岡空港と言えばFDA。

U-125A。

静浜からT-7。

浜松からT4。

T-400。

静岡県防災ヘリ。


0910HND。
787@タイ。

A350@ルフト。

A330@ガルーダ。

787@フランス。

777@ユナイテッド。

A330@デルタ。

A330@ハワイアン。

お月様にINしましたが機体が小さい。

Posted at 2022/12/12 21:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation