• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

finding0111のブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

200719HND

200719HND疫病退散の京都の祇園祭もなく
梅雨も明けず、コロナも微妙に
増えるし悶々とする日々。
カラッと遊びに出かけたいですな。

0718
天気も悪いし、A-PIT東雲に
お散歩に行ったぐらい。

0719
晴れたので昼から羽田へ。
南風運用だったので15時からの
新ルート探索の為に、インタミ改め3タミへ。
館内はヒトが全然おらず、デッキに少し居る程度。
撮影は便数が減ってるので効率悪し。

搭乗者も少なくなり羽田にもボンQ。全く羽田らしさも無い写真で失敗。

世界自然遺産737@JTA。

787@ユナイテッド。

A320@フィリピン。

A350@デルタ。

カモメと787@赤組。

旧インタミ、現3タミに潜入。欠航多し。

ガラガラな出発カウンター。


ボーディングブリッジが離れてますな。

R/W22離陸機。逆光ですな。

R/W16R・L降り。

R/W16R降りはカオスな背景で。メラメラです。

インタミ側なのに737@赤組が駐機の為、移動。

R/W16L降りはゲートブリッジと。

787@アメリカンがR/W16Rに。

帰り道にゲートブリッジと。


カンタス747が退役しましたね。
自分の中で一番の印象はチャーリーアプローチでの着陸でしたね。

羽田には早朝到着でしたね。34R降り。

34L降り。

コロガリも追っかけてましたな。

ラストフライトではカンガルーを描きましたね。
Posted at 2020/07/23 18:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月12日 イイね!

200711夜撮影12HND

200711夜撮影12HNDコロナ感染者が徐々に増えてきましたが
会社は週一勤務から週三になってきました。
どうやら出社させる方に舵をきったみたいです。
電車やバスの公共機関で出勤したくないけど
こればかりは仕方がない。
自転車は梅雨で天気が悪すぎます。



0711
梅雨が明けずに曇りや雨で
ヒコーキ撮影も気が進まず。
夜になってぶらっと近所で
車の撮影を。

まずは芝浦ループ。こんなに明るい場所だった?。

少しずらして。レインボーが目立ちませんな。

お次はゲートブリッジと。

背景をぼかしすぎました。

お台場観覧車と。

新豊洲市場付近でレインボーと。



0712
朝8時から洗車しましたが暑くて汗がダラダラ。今後は早い時間にしないと。
少し太陽がでてたので羽田で撮影。
段々と羽田に海外エアラインが戻ってきましたね。
航空業界は燃費の良いA350、B787が普及し、コロナ騒動で減便が相次ぎ、
KLM、カンタス、BAの747の退役が早まるのは寂しすぎます。

嵐A350@赤組。

787@ユナイテッド。

A350@赤組。

A350@デルタ。

787@赤組。

767@青組。

A320@フィリピン。

777@青組。


前日は少し背景をぼかし過ぎたのでリベンジを。

ついでに東京タワー&レインボーを。暗すぎて通り過ぎるバイクのライトを頂戴し。
Posted at 2020/07/19 19:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月04日 イイね!

シックススターミーティング

シックススターミーティング天気もよくないので朝からA-PIT東雲の
シックススターミーティングに。
近いので歩いていきます。
小さいブースで約20社が参加。
10時ぐらいは混雑もなく、ゆっくり見れます。
しかし一切のお布施はせず、頑張って乗り切り。
明日も選挙ついでに行こうかな。
※掲載画像以外にも数社あり。

CORAZONさん。

DAMDさん。ハンドル変えたいな。

VALENTIさん。

AVOさん。

SYMSさん。

PROVAさん。

PLOTさん。

サイバーRさん。


オートプロデュースA3さん。

DEFIさん。

エンドレスさん。パッドが20%OFFか。

TRUSTさん。

D2さん。

湾岸さん。

Sクラフトさん。

HKSのデモカー。
Posted at 2020/07/04 19:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月19日 イイね!

ぼちぼちと活動開始。

ぼちぼちと活動開始。在宅勤務も4ヶ月目に突入し、自粛<経済へと
シフトしてきているのか、とうとう会社も
週一で出社体制に移行。

グループ会社ではPCR検査を受けた人もいるそうな。
日々の感染者も落ち着いてほしいです。

GW以降の休日は京浜島に行って、撮影せずにボーと飛行機を眺めたり。
撮影は艦載機を乗せた空母だけ観音崎に行ったぐらい。

最近で撮影に行きたかったもの。
・セントレアのAn-225ムリーヤ。
・厚木、横田のレガホ。
・レインボーブリッジの東京アラート。

もう県境も気にせず外出できるようになったので
長距離ドライブに行きたいかな。

黒ホイールにスポットを当てて。
黒のキャリパーは目立たないな。

車高調入れてツライチじゃなくなりましたな。

白ボディと黒ホイールはコントラストが激しく色出しが難しい。

フラッシュ焚きまして、強制的に黒色を。


6月8日。
艦載機をのせた空母。

珍しい光景です。

順光であれば・・・。

艦橋右に東京湾観音。ご安航に。
Posted at 2020/06/24 21:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月10日 イイね!

2020GW

2020GWGolden Week ということで
Golden Wheel を買いました。
スタッドレス用でインチダウンで中古。
キャリパーに干渉せず履けるのかは
冬になってのお楽しみです。

で、オイドンの例年のGWは京都行って
岩国FSD行って日焼けして痛いわ~
ってパターンでした。

今年は外出自粛です・・・。
でもどうしても耐えれず我慢できず
越境して出掛けてしまう。すみません。
外周現地ではコンビニ寄らず誰とも話さず。

0503NRT
アエロメヒコの特別塗装機、アステカ神話で「羽毛ある蛇」の神とされる「ケツァルコアトル(Quetzalcoatl)塗装」by FlyTeamが飛来。
メキシコまで撮影しに行こうか考えてた機体が成田に来るので自粛中ですが撮影に。
北米、南米国は医療用品購入で中国へ向かう際、成田へ一旦着陸し給油します。貨物機だけでは需要を賄えないのでしょう。

遠くはモヤっとした中、ケツァルコアトルが来ました。

サイドは順光で綺麗に光が入りました。

コロンビアのアビアンカも来ました。

カナダも頻繁に来てます。

A350@フィンランドは普通旅客?。

3発機のMD-11@FEDEX。

通常塗装の787@アエロメヒコが中国へ。この日はアエロメヒコだけで4機飛来。

スペマは非常に低く、太陽が隠れたのが残念です。


0425-0510で
在宅勤務:4/27.28.30.5/7.8。
洗車:4/29.5/8。
北品川のお墓参り:4/29。
Posted at 2020/05/12 13:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は課金して正面狙いを。」
何シテル?   08/31 22:13
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation