• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

finding0111のブログ一覧

2023年10月14日 イイね!

231014HND

231014HND朝一の天気は良かったのに
時間が経過するごとに空の
色が灰色に変わって、お昼前には
太陽は雲の中に入り終了。

777@シンガポールの到着に
合わせて自宅を出発したはずが
2分程間に合わず。
よくあるパターンですな。

A350@タイ。

787@青組。

787@BA。

787@赤組。

捻りを狙いに行きまして安定の787@BA。

千歳行きの772@青組も頑張って捻りました。

ロンドン行きのイーブイ777@青組も捻りましたが残念な空模様。

777@赤組も良く捻りました。

1015は午前は雨模様。
午後は少し近隣を自転車で散歩。
Posted at 2023/10/21 20:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月07日 イイね!

231007NRT08HND

231007NRT08HND三連休で小松航空祭もありましたが
天気予報がよろしくなく、何も予約も
してなかったのでアッサリとパス。
ファイター系も以前ほどのモチベが無い。
オッサン化で人混みが苦手にも。

で、7日は久しぶりに成田へ。
朝一は雲がでて光当たらず。
光が当たり始めても時期的に当たる角度が悪くなってきた。
11-13時は昼御飯と昼寝したり。
で、この日のメインは夕方のドバイ万博A380@エミレーツでしたが
太陽の沈む方角に大きな雲が張り出し、駄目だこりゃと夕方前に撤収。

陰ってますA350@マレーシア。

777@スイス。

A330@ネパール。

787@バングラディッシュ。

787@トルコ。

昼以降にA350@キャセイ。

737@ユナイテッド。

777@キャセイ。


787@アメリカン。

777@ユナイテッド。

777@カナダ。

ラニA380@青組。

777@カナダ。

カイA380@青組は陰りました。


8日はタイトル画のマスクA330@ガルーダを撮るために朝の少しだけ羽田へ。
昼からアイカタと平和島のスーパー銭湯へ。
漫画の小さい文字が老眼で見れなくなったわい。

安定捻りの787@BA。

もっと捻って欲しいスタアラ777@エールフランス。この後は曇りました。

9日は雨でA-PITとジャスコに行ったぐらい。
Posted at 2023/10/14 19:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月30日 イイね!

230930-01HND

230930-01HND0930
なかなかカラっと晴れないですね。
晴れませんが散髪ついでにバスで羽田に。
とりあえず1タミに行ってルフトを
狙いますがやはり曇り。、
で、2タミのQBでサッパリしてから
空の日イベントで着ぐるみ撮影したり。
3タミではもう1回太陽ありルフトを
狙いますが駄目で帰路に。
夜はお月様を狙いますが外れとな。
50m離れた人は2機も入れてましたよ。

ディスニー767@赤組。

748@ルフト着陸。

ポケモン787@青組の左舷側を初めて撮影。しかしメラメラ。

3タミでもポケモン。

A350@SASが出発。

787@アメリカンも出発。

出発で左舷側が撮れるかなと思ってましたが甘かった。

夜はコレが精いっぱい。ニョロニョロは入っているように見えるけど。



1001
今日も羽田は晴れませんね。
木更津駐屯地でヘリ祭があるのですが、晴れじゃないしと迷っていて、
現地画像をググってると晴れてる!って8時半に出発。アクアラインは渋滞なし。
もうイオンや駅の駐車場は利用できないかなと、駐屯地近くで航過狙いで待機。
10時半ぐらいに約15機が一斉に離陸し、隊列を整え、会場航過を。近すぎて失敗です。
次は着陸を狙いますが太陽もでないしイマイチです。で基地会場ではデモ飛行がありますが
離れているので見えません。で、颯爽と帰路に。帰りもアクアラインは渋滞なし。
帰りに少し腫れたので羽田に寄って2.3機撮影して終了。

15機のヘリ航過飛行です。

CH-47チヌーク。

OH-1ニンジャ。

AH-1Sコブラ。

EC-225LPスーパーピューマ。

V-22オスプレイ。

A350@ITA。

767@エアドウ。
Posted at 2023/10/10 21:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月24日 イイね!

230924HND

230924HND0923
一日曇りで自宅警備してたような。

0924

朝一は曇っていて、晴れてきたかなと
出掛けてみると、中途半端に雲がでたり
光線が復活したりと安定しない。
久しぶりに北風だったので捻り狙いを。
早くイーブイの捻りを撮影したいですな。

グリーンな788@青組。

748@ルフト。

A350@ルフトの捻りは駄目だ。

789@BAは安定の大捻り。

777@赤組はよく捻ってくれました。

スタアラ787@青組も捻り薄いですな。

アメリカンは788なので更に薄い。

748@ルフトは最初の逆光捻りだけ。
Posted at 2023/09/30 20:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月18日 イイね!

230916-18HND

230916-18HND0916
朝は天候悪くて午後から羽田へ。
京浜島、整備場前、殿町の順に撮影。
殿町は距離が離れているので気温が
高いと難しい。風向きも影響ありそう。
帰りはP5横を通るのですがまだ満車。



定員8名の東京ウォータータクシーが珍しく航行してました。

青ジンベエとA330@カンタス。

737@赤組とポケモン737@スカイマーク。

なかなかの迫力ですなA350@赤組。

ガルフとワンワA350@赤組。離陸と着陸が一緒に撮れますな。

777@キャセイ。メラメラとの戦いか。

ダブル787@赤組。

787@青組。


0917
今朝も曇っていたので、アイカタと
幕張アウトレットへ。特に購入物なし。
お昼ご飯へ食べて幕張温泉に行こうと
したら入場規制中で撤収。
で、羽田にイーブイ撮りに羽田へ。
場所は整備場前でええかと。
P5駐車するのに表通りまで渋滞。

新塗装787-8@カナダ。

新塗装787-10@ユナイテッド。

777@キャセイが離陸。ロープが被ってる。

777@青組。

A350@ベトナム。

A330@ハワイアン。

やっとこ光線ありのイーブイ777@青組。

真横も。


0918
今朝は快晴でしたので朝から撮影。
今日はP5が空車だったのでポケモンの
コロガリが見えるかとデッキへ。
2機見れましたが光線微妙。
で、六本木ミッドタウンに行って
少し写真展を見て羽田に舞い戻ります。
二機絡みは遠くて陽炎が。

朝の捻り降りの787@赤組。

A350@SASは普通です。

3タミデッキでポケモン787@青組。まだ左舷側を見たことが無い。

イーブイ777@青組が出発。

777@ユナイテッドと737@青組。

737@北海道と787@赤組。

A330@ハワイアンと777@赤組。

ワンワ777@赤組とゲートブリッジ。
Posted at 2023/09/20 21:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「間に合わないだろうと岸壁付近に移動するとまだ着岸しておらず。スキージャンプ台などで登舷礼。」
何シテル?   08/28 21:52
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation