• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

奥琵琶湖パークウェイ

有り得ない一方通行のワインディング!
2013年05月18日
カテゴリ : 滋賀県 > 観光 > 自然
滋賀県道512号葛籠尾崎塩津線(しがけんどう512ごう つづらおざきしおつせん)は、滋賀県長浜市西浅井町菅浦を起点に長浜市西浅井町塩津浜に至る11.6kmの一般県道である。

概要
県道513号葛籠尾崎大浦線と合わせて、通称、奥琵琶湖パークウェイと呼び、かつては滋賀県道路公社の有料道路であった。
琵琶湖を眼下に臨むドライブコースであるが、冬期は積雪のために閉鎖される。
起点の接続路線である滋賀県道513号葛籠尾崎大浦線へは、つづら尾崎展望台の駐車場を経由するよう交通規制されている。

路線データ
起点:滋賀県長浜市西浅井町菅浦(つづら尾崎展望台=滋賀県道513号葛籠尾崎大浦線)
終点:滋賀県長浜市西浅井町塩津浜(塩津交点=国道8号、国道303号)
総延長:11.6km
認定日:1968年(昭和43年)11月28日

通過する自治体
長浜市

接続道路
滋賀県道513号葛籠尾崎大浦線
国道303号(長浜市西浅井町岩熊地内〜塩津交点で重複)

沿線
月出峠
蓬通寺



関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「またねーヾ(*´∀`*)ノ」
何シテル?   08/24 12:18
どもです♪ 学生時代に自動車部でラリーにはまって以来、 車好きが現在も継続しています。 信州・長野にかわいい女房を残し 二人の娘は進学でそれぞれ上京して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIXCEL DAVローター SD type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:49:30
自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 12:48:20
CARPLE AAWireless 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 09:44:04

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ NEWだんな号 (BMW 4シリーズ クーペ)
長年付き合ったGRS184/ZERO-CROWNから BMW 440i Coupé M ...
ルノー ルーテシア ルーテシア クリ男 ルーテさん ルノ男 (ルノー ルーテシア)
NEW女房号降臨!
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2006年8月26日まで頑張ろうぜ!
トヨタ コロナエクシヴ exiv (トヨタ コロナエクシヴ)
3S-G搭載
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation