• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン@熊本のブログ一覧

2019年01月04日 イイね!

鰤王を求め

鰤王を求め
鹿児島の長島町へ鰤王定食ツーリングに行ってきました! 途中にある長島町の針尾公園の公衆トイレはインスタ映えする絶景です(笑) 目的地の長島大陸市場食堂に着いた時間が遅かった為、鰤王定食は完売で代わりにヅケ丼定食(1,000円・税込)。 鰤の臭みも全く無くプリプリとした身がタレと ...
続きを読む
Posted at 2019/01/04 22:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング
2019年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 昨日は大観峰にバイクで初日の出を見に行ったんですが、残り1kmちょいで渋滞により全く進まなくなってしまい、仕方なく手前の道端で初日の出となりました。 しかも残念な事に雲に隠れて部分的にしか見えなかったという… まあ、曇りで見えなかった熊本 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/02 13:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月30日 イイね!

ビードストッパー取付

ビードストッパー取付
XTZ125を購入して2ヶ月、やっとこさホイールにビードストッパーを取り付けました! 未舗装路では路面とのトラクションを稼ぐ為にタイヤの空気圧を抜いて接地面積を増やすのですが、低圧だとホイールが空回りしてタイヤが外れたり最悪チューブが千切れます。 そこでタイヤをホイールに押し付けて空回りしないよ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/30 16:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月02日 イイね!

天草四郎サイクリングフェスタ

天草四郎サイクリングフェスタ
天草四郎サイクリングフェスタ80km完走しました! 倉岳〜龍ヶ岳間の未改良区間以外はほぼ平坦基調でなかなかの高速サイクリングでした。 他のイベントより疲労度が少ないので体力と心に余裕が残るいいイベント(笑) ゴール後のお楽しみは特産の車エビの串焼き! 泳いでるエビをとっ捕まえ串刺しにして塩振って ...
続きを読む
Posted at 2018/12/02 13:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月25日 イイね!

沙木

沙木
1章横須賀から19年、シェンムー2から17年もの時を経て、シェンムー再来! 当時異例の総制作費70億でセガの経営を一気に傾かせた(その後セガはハード事業から撤退しパチンコのサミーの子会社に…)伝説のソフト!(笑) 道場門下生の福さんや街の不良を腹いせにタコ殴りにし、港のフォークリフトレースで ...
続きを読む
Posted at 2018/11/25 13:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月10日 イイね!

ASO絶景満喫ライド2018

ASO絶景満喫ライド2018
ASO絶景満喫ライド2018完走しました! エイドの補給は満足のメニューで満腹です! 消費カロリーより摂取カロリーの方が多いかも(笑) しかし平坦路が全くない…小国から三愛までの15kmはインナーローが友達でした(¯―¯٥) 来週の菊池ライドも頑張ろう! さて黒川温泉入って帰るか!
続きを読む
Posted at 2018/11/10 13:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月21日 イイね!

給水

給水
スズキワークス久留米でのきゅうすいオフに行って来ました。 なんと、総台数70台近かったとか。 そのうちの5台が初代のHT型スイフト。 世間からもスズキからも無かった事にされてる感のあるHT型ですが、近年稀に見る台数です(笑) 九州のHT過激派は自分だけじゃないかと思ってた頃もありましたが、意外 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/21 22:31:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年10月10日 イイね!

たま

たま
パワーボール買いました! …アメリカの宝くじではありません念の為(笑) ボールをクルクル回して中にあるローターを回転させると、ジャイロ効果により負荷が掛かり握力や腕力が鍛えられるというトレーニング機器だそうです。 Amazonで1280円だったから試しに買ってみましたが、これホントに効きます ...
続きを読む
Posted at 2018/10/10 21:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月06日 イイね!

でかーる

先日購入したアライのオフヘルV-CROSS4。 ヘルメットデカールが到着したので早速貼ってみました。 ショーエイのVFX-WRとかと違って曲面が多い為、なんと25分割! 3時間掛かって貼りました! ヘルメットインナーの赤ともよくマッチしてますね! さああとは肝心なバイク購入だ(笑)
続きを読む
Posted at 2018/10/06 00:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2018年10月05日 イイね!

オフヘル

オフ車欲しい病が更に悪化して、オフヘル買ってしまいました。アライのV-CROSS4。 まだバイクすら買ってないのにね(笑) オフ界は転倒でキズが入るの前提で、デザインは塗装よりデカール貼るという方法が多い様です。なので無地の白ヘル。 貼り付けるデカールも注文してたんですが、まさか ...
続きを読む
Posted at 2018/10/05 13:08:51 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #XTZ125 ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/208903/car/2675112/7699633/note.aspx
何シテル?   03/06 00:56
2004年式HT81S型スイフトスポーツに乗ってます。 1500ccと小排気量ですが、930kgと非常に軽い車体なので、なかなか過激で力強い走りをしてくれます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
ホンダ NC30型 VFR400R 現在乗ってるバイクです。 前に乗ってたCBRが事故 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
今ではめっきり見なくなった初代スイフトスポーツ。 世間からもスズキからも無かったことにさ ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
重慶ヤマハのXTZ125。 我が家の原付2号車。 2018年10月時点で新車で買えた12 ...
KTM 690 ENDURO R KTM 690 ENDURO R
2012年式KTM 690 ENDURO R。 友人の仲介と酔った勢いで買ってしまったビ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation