• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月20日

甲状腺機能亢進症

甲状腺機能亢進症  注:ストルバイト結晶が出たのは11歳の秋で、その際の検査結果は貰っていません

先日猫が甲状腺ホルモン健診パックを受けたことを書きましたが。

今週、その結果が届きました。そこには・・・

『甲状腺ホルモン(T4)が高めです。
 再検査をおすすめしますので、お電話ください』


と追記されていました。

甲状腺・猫、このキーワードで瞬時に「あぁ、ゆずくんと同じ病気かもしれないんだ」と思うと同時に、Webでざっくり病態を確認。
三鷹獣医科グループ小宮山先生のHPによると、中年から高齢の猫(6-10歳以上)・多くが10歳以上の猫によく見られ、安静時のT4の値は
・正常値 0.5-2.0mg/dl
・異常値 5.0mg/dl以上
・限界値 2.0-5.0mg/dl
・・・だそう。うちの猫の今回の値は4.9mg/dlだから、限界値ギリギリ。

続いて臨床症状をチェック。
ご飯は規定量より少なめなのに毎日残すし、体重も1歳から現在まで5kgを真ん中に500gの増減に留まってる・・・チェック項目は9個とも「×」だし、のどを触っても腫れている様子はない。他の検査値も概ね基準値内。

前向きになれる材料を拾い集めてから、病院へ電話したところ
「寒かったり夜の採血だと値が高めに出ることがあります。
 なので、午前中に来院できる時はありますか?
 甲状腺に特化した検査に出しましょう」
とのこと。

早期発見か、それとも誤差か??
週末に再検査を受けてきますが、正常値とは高望みをしません、限界値下限付近に落ちてくれるといいなぁ・・・。


*** 余談 ***
ゆず くん、とは漫画家・須藤真澄さんが飼われていた猫の名前です。
大学生の頃 猫を拾ったものの、どう育てたらよいか判らず困っていた時、ねこ倶楽部(月刊誌:現在休刊)に連載されており沢山のヒントを頂きました。当時の連載は『ゆず(秋田文庫)』に再録され、今でも読み返し参考にしています。

←は、ゆず君の最期を迎えた時の須藤さんの姿がありのまま描かれており、「いつか迎えるその日」を飼い主として考えるきっかけになりました。
ブログ一覧 | ねこ | ペット
Posted at 2012/01/20 18:06:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2012年1月20日 18:54
今はまだ謙ちゃんの写真をみるだけで涙が溢れてしまうので読めませんが、もう少し落ち着いたら是非ゆず君の本も読んでみたいです^^

ちいちゃん、、、心配ですね。
でもchimaさんが愛情深いしそばにいてくれるので本人はしあわせいっぱいですね。
どうぞおだいじに(はぁと
コメントへの返答
2012年1月20日 22:23
謙ちゃんを見送られたばかりの なかじぃ~さんには しんどいBlogになり恐縮です。

秋に ちい(猫)を拾う、ほんの少し前。
私は実家に残した親子犬を、三ヶ月と空けず見送った経験があります。『もっと早く気づいてあげたら。私が免許を持っていれば病院に連れていけたのに』と、18年経った今でも涙が出ます。

Blogで紹介するか迷いましたが「忘れるでなく・悲しみにくれるでなく、生きること」を考えさせてくれたので・・・絵や作風に好みはありましょうが、家族に動物を迎えられている方に機会があれば読んで頂きたい一冊と思っています。
2012年1月21日 6:16
写真もかわいくてとろろ~ん♪としてしまいましたが、ブログの内容もとても参考になりました。
それに紹介してくださった本も是非読んでみたいのでこれからもどんどんあっぷしてくださいね^^

謙のことでわたしがいつまでもメソメソしていたので職場のお友だちがハンス・ウィルヘルム氏の『ずーっと ずっと だいすきだよ』(評論社)という絵本をプレゼントしてくれました。ペットだけでなく大切なひとたちにもあとあとになって後悔しないように、日ごろから自分の素直な気持ちを表現することを忘れないでいきたい・・・と思わせてくれたとても素晴らしい絵本だったので、機会があればこちらも手にとって見てくださいね。わたしもいつかゆず君の絵本、読んでみたいです♪
コメントへの返答
2012年1月22日 0:24
お気遣い、ありがとうございますデス。

なかじぃ~さんお勧めの絵本、近所の書店には置いていなかったので、会社帰りに大きな書店(絵本コーナーが広い)に寄って探してみたいと思います。( ^ ^ )

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation