• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月14日

ブッシュ交換と、補修と、骨

ブッシュ交換と、補修と、骨 10月初旬から補修に出していた家の車ですが、金沢能登の旅にあわせて、戻ってきました。

主目的の脚リフレッシュは「リヤのブッシュ類 総入れ替え」を予定していましたが、同時施工の塗装費用が思った以上に嵩み予算を食ってしまったため、方針修正。
アーム取り外し時にチェックしてもらって「リヤアッパーアーム(左図黄色枠内)のブッシュはまだ大丈夫そう」とのことだったので、リヤロアアーム(同赤色枠内)のブッシュ交換および精密アライメントをお願いしました。
※お判りかと思いますが、うっすら色をつけた所は金属のアームで、枠内で色を付けていないところが今回交換したところです

ブッシュ入れ替えだけであれば1日、オプションの精密アライメントを行っても3日くらいで仕上がるのですが、今回はフロントバンパー:FRPの補修&塗装左フロントフェンダー塗装し直しという大物が控えていたため、一カ月近くかかりました~。

塗装の詳細は、左フロントフェンダーが全塗装時の溶剤調合不良および未熟な塗装が原因だったので、まるっとはがして下地からやり直し。
フロントバンパーは自損した場所以外にも、細かいひび割れが裏面全体に出来ているため(一号機からずっと装着・・・少なくとも8年間使っているから)、『補修はするけれども脆くなっているので、のちのち塗装が割れ/剥がれを起こすかもしれないのを了承』することを条件に、引き受けていただきました。


出庫OKの連絡をいただき暗くなってから引き取りに行ったため、第一印象は「三ヶ月ぶりにこの顔に戻ったねぇ」と思ったくらい。(感動薄っ)
それと同時に、タイトルに「骨」と入れたように、右の写真・純正バンパー土台が『どこから出てきたの?』とびっくり。(^^;)※私はウレタンの外装とフォグランプしか持ち込んでいないので。。。
また リヤの異音も 気温が低くなってきて発生頻度が下がっていたところだったので、帰り道の30km程度では本当におさまったのかどうかを実感できず。


出庫から2日後に長距離ドライブへ出てきたのですが、30分以上走って温まってきても・下道でゆ~っくり走っても異音が出ないことを確認!
また、帰りの高速道路は警報レベルの暴風域が何か所かあり、周囲の車はフラフラしていたのに対し、うちの車はキチッと接地している感があって、時折雨が混じっても滑ることもハンドルを取られることもなく安定して走ることが出来ました。(今までも運転しやすい車でしたが、精密アライメントをやり直して より一層長距離運転が楽になったように感じました)

修理の経過を整備手帳にもUpしました。
よろしければご覧くださいまし。(^^)ノ→塗装やりなおし篇ブッシュ交換+アライメント篇
ブログ一覧 | 二号機整備 | クルマ
Posted at 2012/11/14 17:01:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年11月18日 7:31
旅行に間に合ってよかったですね^^
ふふふ、とても女性のオーナーさんが乗っているようにはみえない男前なお顔で素敵です(///ω///)テレテレ♪
コメントへの返答
2012年11月18日 21:56
おかげさまで、足回りシャッキリ・色が揃った綺麗なボディで旅行に出かけることができました。

一号機の時からGT-C顔なので今回は戻す選択をしましたが、自車に付けてみて純正フロントバンパーは女性らしさもあり良く出来た顔だったなぁと実感しました!

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation