• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

高圧ガンに振り回される

高圧ガンに振り回される 先の日曜日は、中国道経由でMAZDA FAN FESTA 2012へ行ってきました。

が、ご存知の通り先週後半から日本全国大荒れ模様のため高速道路に凍結防止剤がた~っぷり撒かれており、凍っているのとは違う「道路の白さ」にビックリ。

帰宅してからざっと見た限り、塩の結晶?らしきものはありませんでしたが(写真の泥跳ねはサーキット駐車場でついたもの)、多少なりとも付着しているだろうと・・・。
冷たい風がビュービュー吹く中、月曜日の午後に洗車場へ行ってきました。

実は、セルフ下回り洗浄 初体験。
何とな~くエンジンルームの真下は避けたほうが良さそうな気がして、タイヤハウスおよび車体の横と後ろから水を当てることにしました。

高圧洗浄ガンを自分の頭上~腰くらいの位置で構える分には問題ないのですが、車に当てないようにしつつ下周りにノズルを向けるには中途半端に膝・腰を曲げた状態をキープしなくてはならず、水の勢いに押されてバランスが取れずにヨッタヨタのフラフ~ラ。 ヽ((@д@))

車高が低い所為もあるでしょうが、意外に重労働!ということが判りました~。
ブログ一覧 | 二号機整備 | クルマ
Posted at 2012/12/11 14:13:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2012年12月11日 22:05
こんばんは。^^

寒い中の洗車、お疲れ様でした。
風邪など引かないよう気をつけてくださいね。^^

こちらは日常的に凍結防止剤をバラ撒いているので、走ったあとの車の裏側洗車は本当に気を遣ってしまいます。
大変ですよね、裏側洗車って。^^;;;
どこかで簡単に車の裏側を洗える装置を開発して欲しいです。(笑
コメントへの返答
2012年12月12日 16:40
こんにちは。
上越・東北・北海道が季節外れの大雪に見舞われているそうですが、お仕事や生活に差し支えありませんか?
こちらは雪は無いものの、インフルエンザorノロウイルスを罹患する人が周りで増えてますので、よくよく気を付けます~!

ふと疑問に思ってblogにしましたが、凍結防止剤必須の地域であっても、融雪道路(下から水が噴き出すあの設備)のような洗車場があるわけではないのですね。

また、「雪国住まいの方は何処で・どのくらいの頻度で洗車するのかしら?洗った傍から凍ったら困るから春まで我慢するのかしら?」と疑問が・・・。

いつか(Blogネタが尽きた時などに)ご回答よろしくお願いします♪
2012年12月12日 7:02
高圧ガンに振り回されるということは

chimaさんが、

女性らしさアップということですよ(笑)

ええ

ブログで女子力アップしましたよ(笑)
コメントへの返答
2012年12月12日 16:48
えっ!
女子力Up認定いただけますか~?
。.:*・゜(゚∀゚)゚キャー・*:.。. .。.


老齢認定されるだろうと自虐気味で書いたので、ホントに嬉しいです。
明日もがんばりまーす♪
2012年12月12日 9:57
おはようございます!

この時期の洗車は寒くて大変ですよね。。(;´∀`)

こちらでも日常的に凍結防止剤を散布しているので、気をつけていないと車の下回りが錆び付いてしまいます(泣)
コメントへの返答
2012年12月12日 17:02
こんにちは!

少なくとも年末にもう一回洗車を予定していますが、この寒さで早くも挫けそうです。(´ー`A;)

降雪地区では、防錆塗装やアンダーカバー等の「寒冷地仕様」があっても錆びてくるという事でしょうか?
普段目に入らないところだけに予防が大切ですね。気を付けます。(怖)

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation