• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chimaのブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

3,000km点検

3,000km点検
エンジン載せ換えから3,000kmの点検を受けてきました。 着いて早々、サササッとエンジンオイルとプラグ4本を交換して、ご近所走行@社長運転で調子の確認。 「うん、この子(車)素直で調子良えわぁ。 前回言ってたリアからの低速時の金属音は、暫く様子見で大丈夫。 これからはエンジンブレーキ使うてOK ...
続きを読む
Posted at 2020/10/19 01:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二号機整備
2020年09月27日 イイね!

あっという間に

あっという間に
E/G交換後3,000km走行しました。 <1’>のメンテを受けた時には『早くても年末辺りになるんじゃ・・・?』と思っていたのに、急遽実家へ帰らねばならなくなり、一気に距離を稼いでしまいました。 <2>に進んでからというもの、3,000回転を超えないようには気をつけてはいましたが、0ブーストま ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 12:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記
2020年08月20日 イイね!

ダイナモ交換

ダイナモ交換
※←の写真は10万キロ使用したダイナモ、MITSUBISHI製。 DENSO@新品の写真はRECHARGEさんのブログをご覧ください。 4月の車検、7月のマフラー交換&E/G1,000km点検時には在庫が無かった、新品ダイナモ。 ヘッドライトの明るさ低下を感じたわけでも、走行時にバッテリー警告灯 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/24 17:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二号機整備 | クルマ
2020年07月26日 イイね!

スパナクッション

スパナクッション
先日 伊勢神宮で疫病退散祈願→モートピア@鈴鹿に行った際、「どうしてもコレが欲しい…」と珍しく子どもにねだられて買った、スパナ型のクッション。(写真は小さい方で¥2,550、大きい方は1万円だったかな?) キッズベルト+背当てクッションでは寝入った時に体が側方にグタッとしてしまいますが、このクッ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 18:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の雑談
2020年07月16日 イイね!

マフラー交換(純正→純正)

マフラー交換(純正→純正)
前オーナーが装着していたマフラー(HKS サイレントハイパワー)を、純正品に交換@無料 でしてもらってから納車となった二号機。 この純正マフラーに何の不満もトラブルも無かったので13年間そのまんまでしたが、経年劣化による腐食が見られたので、今春の大改修の際に交換することにしました。 が、なかなか ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 15:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二号機整備 | クルマ
2020年07月15日 イイね!

1,000キロ

1,000キロ
初めに。 この度の大雨による被害にあわれた方々にお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復旧を心からお祈り致しております。 サムネイル画像の通り、4月のエンジン交換から三ヶ月かかって約1,000km走行しました。 (交換前メーターは10万キロ直前、と覚えやすくて助かりました) 慣らし第一 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/15 19:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月04日 イイね!

子ども用に背当てクッション

子ども用に背当てクッション
先日注文した、背当てクッションが届きました。 子どもは体の厚みが大人の半分以下なので、これで少しでも姿勢保持されて長く楽に座ってくれると良いのですが。 …寝ちゃうと意味ないんですけど。 写真はCu Cuスリム・エンジモカです。 → https://www.tatsuno-cork.co.jp ...
続きを読む
Posted at 2020/07/04 19:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の雑談
2020年06月24日 イイね!

後部座席用クッション

後部座席用クッション
小学一年生の我が子はまだまだ小柄で、補助ベルトを着けるにしても体の厚みが足りないように感じたので、背あてクッション(Cu Cuスリム)を注文しました。 目論見通り、フィットしてくれると良いなぁ。
続きを読む
Posted at 2020/06/24 13:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二号機整備
2020年06月22日 イイね!

スマートキッズベルト

パーツレビューに追記しました。 チャイルドシート・ジュニアシート卒業間近のお子様がおられるFD3S乗りさんの参考に…なるかも? 寝てしまうことが予想される長距離移動には少々難アリですが、嵩張らないのでお友達のお子様を乗せる・実家やタクシーなど自家用車以外に乗る時の備えとしてもオススメです。
続きを読む
Posted at 2020/06/22 19:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二号機整備 | 日記
2020年06月20日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!
6月20日で、みんカラを始めて14年が経ったそう。 FD @1台目に乗りだして暫くは、時々2ちゃんねるの専用スレを覗いてトラブル報告や対策を学ばせて頂いていましたが、オフ会に参加した際に『みんカラ』を紹介されて登録したのが始まり。 その半年後 盗難被害に遭い、落ち込みまくりの日々を経て2台目のF ...
続きを読む
Posted at 2020/06/20 12:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation