• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月14日

エンジンの炎を燃やせ!

エンジンの炎を燃やせ! 先日、J'sレーシングで散財した物を交換しました。

サーモスタット&サーモスイッチは時期的に置いておいて、今回はNGKレーシングプラグだけの交換です。
まぁ、なんてことない作業ですが、試走してみた感想を少し。


①まず、アイドリングが静か!!
今まで気にならなかったベルトが鳴く音がしっかり聞こえてしまいます。
あぁ・・・・また余計な事を・・・・・心配事が増えた(T_T)

②高回転より中回転。
3,000rpmくらいからVTECの切り換えポイントまでのトルクが増し、乗りやすくなった。しばらくは「ファイナルギヤ交換する」なんて言わずに済みそうです←元々その気なし

厳密には高回転も吹けがよくなっていると思いますが、VTECの谷間は緩和されたと思います。

16日のサーキット走行に間に合いましたが、行先は鈴鹿ツインがモーターランド鈴鹿になりそうです。
やっぱ散財が効いてます。



【パーツレビュー】   【整備手帳】
ブログ一覧 | 作業日報 | 日記
Posted at 2009/12/14 15:41:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

納車準備…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年12月14日 20:44
やっぱりプラグって大切なんですね。
僕のはもう何年交換してないのかな?
ATVのプラグもおそらく中国製なので、国産に交換したいところです。
でも、バイクの知識がないので、何を購入したらよいのかわかりません。笑
コメントへの返答
2009年12月14日 21:57
S2000のもウチに来るまで随分交換しなかったと思われます。

チェックしてなかったおいらが悪いんですけどね。

効果があったみたいに書いてますが、新しいのにしたので元通りになっただけかもです(笑)
2009年12月14日 23:07
早速、交換されたのですね。わーい(嬉しい顔)

昨日、某ショップに行きましたがブツはありました。
それと、とうとう、ビート以外の車にも力をいれる様な事を聞きました。
何かは、まだ言えませんが、面白くなりそうです。(-_☆)
楽しみにしてください。
コメントへの返答
2009年12月15日 12:36
ビート以外…気になる目ぴかぴか(新しい)
ここに書き込んでもらえたと言うことは…アレですね手(チョキ)
2009年12月14日 23:09
私はプラグはデンソーのイリジウムパワーです。
もう2年位交換してないので、最初の頃より燃費が落ちてきてるような気が(^_^;

ぼちぼち交換してみようかな?
コメントへの返答
2009年12月15日 12:38
そう言えば、ステップ君のプラグ交換は、2年どころか4年してません。
すぐにしなくては失恋

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation