• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

guiyouu2のブログ一覧

2009年04月03日 イイね!

各部強化

各部強化
パワーに見合った

タイヤに履き替えました♪




GR8000 から RE050 へ

リアタイヤ 225 から 255 へ  フロントは純正同サイズ

リアホイール 8j から 9j へ  リアのみ買い替えです(^_^;

以前フロントのみビックキャリパー対応ホイールに買い替えてましたので
今回リア買い替えで最初に買った18インチ8jオフセット+40のホイール4本が
揃ったので友達のニコちゃんに買ってもらいました(^^) ありがとう 


ラジエターの前に色々冷却コアが増えましたので水温が微妙に高めになったような感じなので
ハイプレッシャーラジエターキャップに交換しました。
オーバーヒート対策です。

P111108-400
Posted at 2009/04/03 17:41:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月16日 イイね!

SUPER CHARGER 装着完了

SUPER CHARGER 装着完了
ようやく

装着完了しました!





3.5L用のHKS GT SUPER CHARGER をワンオフ加工して

3GRに装着しました(^^)v

ひと言で説明すれば ズバリ TURBO のフィーリングです。

3000rpmからの加速は気持ち良い~♪
低速トルクも十分有り2000rpmホールドで多少の登り坂でも加速し続けて120以上出ます。前の車につかえたのでブレーキ踏みました(^^ゞ


引き取りに行ってまずしたことは 0-100 ですが・・・

ホイルスピンしまくりで前に進みません(T_T)
一応動画録りましたが大失敗です。225のGR8000の五分山ではグリップしません。
動画はじみぃちゃん所で見て下さい。

次にした事は当然 パワーチェックです(^O^)/

しかし肝心なシャシーダイナモの調子が悪くちゃんと計測が出来ませんでした。
それでも何とか結果を残したいので三台の計測値の比較を見て下さい。

とおる号 3GR NA                   200.4馬力
じみぃ号 3GR トムス ルーツ式スーチャー  234.4馬力
  グイ号 3GR HKS 遠心式スーチャー     267.6馬力

とおる号と じみぃ号の今までの記録から今回の計測値に約45馬力をプラスすれば
なんとなく数字が合うかなっと思います。

それに前回のブログに書いた追加インジェクターの噴射量が約60~70馬力分と言う説明も
とおる号と比較すれば立証されたかと思います。

どっちにしたかて、またちゃんと計測しますね。

スーチャー取付で不具合が出ました。
Dレンジでアクセルベタ踏みを続けたら回転の速さに純正ECUが追いつかず
シフトUPする前にレブリミットに当たってしまいます。
よってシフトUPするたびにギクシャクしてしまいます。
改善策は右足の微妙なアクセルコントロールしか無いみたいです(^^ゞ


おまけ写真

サンシャイン倶楽部 BBS RS-GT 3兄弟




サンシャイン倶楽部 過給器3兄弟 (ホントは4兄弟ですが今回 にぃやんが欠席でしたので)


集まって頂いた皆さんお疲れ様です。

       ありがとう♪
Posted at 2009/03/16 01:27:04 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月10日 イイね!

途中経過 (その4)

途中経過 (その4)
ただ今

実走セッティング

最終段階





最近雨が多く実走セッティングが出来ない日が続いていましたが

ようやく最終段階に入りました♪

しかし今から排気管に穴を開けて空燃比センサーのアダプターを溶接して
空燃比計を取付けるらしいです。

なんでもFマネージのコントロール領域である3500rpmまでの空燃比が診断カプラー
から取った表示だと偽信号により正確に表示していない事が解ったんだって。

でも3500rpm以上のセッティングは出来たとの事。

なんでも2速と3速のレブリミットまでの回転の速さは3.5+SCより速いらしいです。
同じコンプレッサーで排圧で回すターボと違ってエンジンの回転で回しているから
排気量の小さい3GRではレスポンスが良くなるみたいです。

追加インジェクターの噴射量を計算したら約60~70馬力分噴いてますよだって。
しかも濃すぎではなく空燃比12位で・・・

最後にあまり期待しないで下さいねって言われても

期待してまうやろ~♪

絶対15日までには仕上げますって言っていました。
なんでも電話でMさんやTさんに15日に取りに行くからなって言われたらしく
プレッシャーを感じておられましたよ(^_^;
Posted at 2009/03/10 13:10:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月02日 イイね!

途中経過 (その3)

途中経過 (その3)
ただ今

実走セッティング中





次の日曜日には完成します♪

しかし予定が入っているので取りに行けません(T_T)

よって次の次の日曜日には^m^
Posted at 2009/03/02 17:23:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月25日 イイね!

途中経過 (その2)

途中経過 (その2)
サブコンの

  配線中





カプラーONのハーネスなんてあるわけ無いので

1本づつ切っては接続の根気の要る作業です。




今回取付けるサブコンです(^^♪

e マネージ アルティメイト
     追加インジェクターのコントロールと全般の制御

f マネージ
     フィードバック制御のコントロール用

これを選んだのはパソコンに接続してセッティングの変更やデータロガーの確認などが簡単に出来ますから(^_^)v
Posted at 2009/02/25 12:00:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「卒業 http://cvw.jp/b/209045/44390529/
何シテル?   09/15 17:31
車 いいですね~ みなさん よろしく~ HNは グイユーと言います。 グイとよんで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
あくまでも純正ぽく・・・

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation