• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

guiyouu2のブログ一覧

2009年02月18日 イイね!

途中経過

途中経過
ただ今


   組み立て中




まだ時間が掛かりそうです♪




3GRにスーチャー取付可能にさせる
ワンオフパーツ


当初1本で逝くか2本にするか迷っていたが

  結局2本で逝くみたいです(^_^)v


潜入取材して下さったマコトさん&とおるちゃん ありがとう<(_ _)>
Posted at 2009/02/18 12:58:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月31日 イイね!

SUPER CHARGER 装着までの道のり

SUPER CHARGER 装着までの道のり
ZEROを購入した当初から

スーチャーを取付けたいと

思っていました。





写真のトムスの試作車 (まだインタークーラーが付いていない) を
試乗したのですが4000rpmまではかなりの加速感が有るのですが
それ以上ではコンプレッサーの抵抗が感じ取られ加速に伸びがなかったから
トムスのスーチャーを取付けるのにためらいを感じました。

そうこうしていたら ALPINA B5 に装着されたラジアルコンプレッサーを知りました。
このコンプレッサーの存在は知っていたのですがメーカーから装着させた車種は初めてだったので興味が沸き色々調べたらかなり良いじゃないですか♪

でもHKSからN車用に出ているだけでしたので諦め掛けていたら
ゼロクラウン用が出ましたがな~  でも3.5用だけかよ(T_T)

でも諦めきれず去年の11月下旬にH○S○西に話をしに行ってきました。
そしたら3GRにも適合するか調べて見ますとの事・・・
待つ事3週間後、連絡が有りコンプレッサーや配管等は多少の加工で取付け出来ますが
コンピューターのセッティングが3GRは直噴だけなので・・・
出来ませんとの事  具体的な説明は無し

ま~こんな事だろうと思っていたので突っ込まずに早々話を終らせました。

後は本命のマコトさんのZを仕上げたショップに話をしに行きました。
そしたら取り付け出来るか調べて見ますと言われ・・・前回と一緒かなと思っていたが
待つ事2日後に連絡が有り  前回と全然違う(^_^)
コンプレッサー等の取付けは少しの加工で出来ますが燃調のセッティングが3GRは直噴のみなので・・・前回と一緒やがな~と思ったのがつかの間
高回転でコントロールが出来ないんですよ~
でも直噴がコントロール出来なくてもインジェクターを追加してこれをサブコンでコントロールしてやれば大丈夫ですよ との事 前回とはやる気が違う。

こんなやり取りが有って1月18日に預ける予定でしたがより完成度が高まるので2週間待って欲しいと連絡が有り完成度が高まるのであれば待つのはOK

よって明日 預けに行ってきます。 

Posted at 2009/01/31 19:01:25 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月28日 イイね!

2008年 最後のOFF会

2008年 最後のOFF会サンシャイン倶楽部
今年最後のOFF会に

参加された皆さん

お疲れ様です♪


サンシャイン倶楽部のOFFと言えばパワーチェックなので

今年、最後のPCをしたら 出たー

馬力  260.8ps
トルク  31.9kg-m

目標達成です\(^o^)/


皆さん今年はありがとう御座いました。

来年も宜しくお願いします。

前夜の飲み会でご迷惑お掛けしまして申し訳ございませんでした。
それに、ありがとう。
Posted at 2008/12/28 23:23:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月24日 イイね!

我家のワールドカップ

我家のワールドカップ  色々ありまして放置状態でした(^^ゞ

  やっと落着いてきたので久しぶりにUP

   でも車ネタではありません。



左から

ドイツ代表    ベックス
フランス代表  クローネンブルク
オランダ代表 グロールシュ・プレミアム
日本代表    ザ・プレミアムモルツ

優勝は・・・

みんな美味しかったので  ドロー

今晩また再試合します(笑)
Posted at 2008/10/24 10:31:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月11日 イイね!

富士スピードウェイ&伊豆・温泉宴会OFF

富士スピードウェイ&伊豆・温泉宴会OFFクラクラさん幹事の

富士スピードウェイ
走行会


行って来ました♪


関西メンバーは日帰りでは大変なので伊豆で前泊です。

土曜の前半は伊豆スカイラインを走っていました。

久しぶりにコーナーを楽しみ何往復したかは覚えていません(^^ゞ



温泉では悲鳴が・・・

宴会では爆笑の渦が・・・


富士スピードウェイでは

ジャストミートさん撮影 (拝借しましたm(__)m)

 ↑ 仲の良い二人の写真ですがその奥に写っているのは
よそみしているふりをしてチャンスをうかがう組長
自分の車を写すふりをしてチャンスをうかがうとおるちゃん
ちょっと距離を置いてチャンスをうかがう私

今がチャンスとなると
美穂ちゃんも参加してパチリ



走行会では
ダンロップコーナーでスピンして180°反対向いて止っている Z が・・・
動画撮影していたのでスキル音と私の笑い声が残っているのですが
カメラをダッシュボードに固定していたので画像が無い(T_T)

今年の夏は最高\(◎o◎)/!

皆さんまた来年やりましょう!

クラクラさん幹事お疲れ様です。ありがとう御座いましたm(__)m

フォトギャラリーへGO!



Posted at 2008/08/11 12:30:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「卒業 http://cvw.jp/b/209045/44390529/
何シテル?   09/15 17:31
車 いいですね~ みなさん よろしく~ HNは グイユーと言います。 グイとよんで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
あくまでも純正ぽく・・・

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation