• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

チャコールキャニスター交換

チャコールキャニスター交換 チャコールキャニスターとは、ガソリンタンク内で気化したガソリン蒸気を活性炭で処理する装置でガソリン臭い車はここのパイプ亀裂・作動不良・無装着が考えられる。
俺のセリカはキャブに戻す場所が無い為、またチャコールキャニスターの働きを知らなかったので外していました。
なので昨日の様な暖かい日にはエンジンルームにある外した配管から気化したガソリン臭がするんです。
キャニスターは吸着脱着を繰り返すため半永久的に使用出来るとの事ですが、36年前のキャ二スターより最近の軽自動車の物のが性能が良いくサイズも小さいとの事ですので写真の左側のダイハツの平成18年の軽自動車のキャニスターをヤフオクで購入(右側ダルマセリカ用)

配管の接続も色々考えながら行い済ませたところ日差しが強い場所でも、ガソリン臭はしなくなりました。
作業の内容は下記関連情報URLを参照下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/03 06:27:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蓮会MTGと外しちゃったランチ💧 ...
よっちん321さん

全Sonic化してきた!
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

天気悪い中、安和(あわ)海岸を観に ...
S4アンクルさん

芳しい香りは幸福感にしてくれます❣️
mimori431さん

遠征後の洗車
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年4月3日 7:47
TA45にACのコンプを取り付ける際にパイプが当たり邪魔だったのでキャニスターの位置をグイッと曲げたのですが
大きさは1.5倍位ありましたよ
配管が金属製でしたから流用はできないと思っていました
コメントへの返答
2011年4月3日 8:27
おはようございます。
大きさの参考の為にタバコを置いたのですが
ダルマセリカのキャ二スターの1.5倍でかいんですか~^^;
エンジン回りの配管は取っ払っちゃったので再使用は出来ませんでしたので熱に強いシリコンチューブで配管の引き回しするしかありませんでした。
2011年4月3日 11:51
タバコでしたか、シッポかと思いました
こりゃ早合点早合点
タバコならTA45の方が一回り小さいです
特に太さはもっと細かった気がします
コメントへの返答
2011年4月3日 11:56
なるほど~
ライターとの比較だとそうかもしれませんね~

直径は12cmぐらいですかね~

2011年4月3日 13:42
そういう役目だったのですか(^-^;

知りませんでした(苦笑)

しかし、流用品見つけるテクニックはさすがですね!
コメントへの返答
2011年4月3日 13:58
GTR ku-peさんのセリカにもありますから
一度熱い日にタンクから帰ってくるホースを外してみてくださいな~
ぷわ―と揮発したガスが吹き出しガソリン臭いですよ~^^;
どうせ探すのなら安くて軽くて年式の新しい奴と思いましてダイハツ軽にしました。
2011年4月3日 18:00
軽自動車物を流用とは、私も関心しました。
専用部品以外は、なんとかなるものですね。

普段から、そういった視点でみると
今の車を見るのも違ってきそうです。

コメントへの返答
2011年4月3日 18:59
36年前の車より現代の軽自動車のパーツのが遥かに高性能ですよ~

軽くて高性能なエアコンのロータリーコンプレッサーやコンデンサーやヒーターブローも出来れば軽自動車用にしたいところです。

プロフィール

「@アカックス 様 10月20日晴れれば乗っていきます!」
何シテル?   09/18 02:01
一 隅 を 照 ら す(心の中の大切な宝を磨きましょう)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

薔薇の会は鮪食らうツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 11:47:41
 
告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 09:24:12
東海セリカDayに参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 12:27:09

愛車一覧

ホンダ NSX NSX (ホンダ NSX)
残り僅かとなった健康人生で乗りたい車の候補にヨーロッパ車も考えましたが 多湿の日本の環境 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
毎日乗るのでメインになります。 定年退職記念に赤のS660を購入 AE86よりコーナーリ ...
ホンダ その他 ホーネット (ホンダ その他)
晴れた日しか乗らないのでサブになります。 TL125のオイル交換で赤男爵に行った時の展示 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1台目 1600ST LB 2台目 1600GTV けっこう弄ったんだけれど、整備に出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation