• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月03日

ドライブシャフトブーツ遮熱板取り付け

ドライブシャフトブーツ遮熱板取り付け こんにちは。す~様です。
今日はAE86でも話題だったブーツ遮熱板(S660用)の取り付けを行いました。
説明しますと、
タービンとタイコの間にある俗に言う、フロントパイプがドライブシャフトブーツの真下の位置にあり、走行中は熱は散るんですが、停車中フロントパイプはカンカンに熱が上がり、ドライブシャフトのブーツをじわりじわり劣化させているんです。
4500円の部品でドラシャブーツを熱から守れるのですから安いと割り切りました。






クスコは好きなメーカーなんです(AE86でお世話になっています)





停車中矢印の方向に排気による熱が上がっていきます。(この熱を遮断するのです)





こんな感じに取り付け、排気熱からドラシャブーツを守ります。





これは、参考ですがAE86の純正ステアリングブーツ遮熱板です。
上からの熱なのに遮熱板を付けるなんてトヨタはやるね~


おわり。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/03 15:28:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

明日はジムカーナ
たんけんぼんさん

トレノのマフラー取り付け
フグ蔵さん

TOYOTA COROLLA + ...
Disco-4@東京さん

HWのAE86トレノです♪
てつ230さん

マフラー磨き完了
Hashi-2さん

02/21 トヨタAE86カローラ ...
きゃのん@2008さん

この記事へのコメント

2022年2月4日 5:54
いじりが止まりませんね(*^^*)
ますますかっこよくなるエスロクさんを次に見るの楽しみにしてますね
コメントへの返答
2022年2月4日 6:25
おはようございます。
AE86と同じ事を追いかけて弄ってる感じです。
最近の弄りは見えないとこなので地味です(^-^)

プロフィール

「[整備] #S660 175000kmのオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/209048/car/3191694/7812840/note.aspx
何シテル?   05/29 07:42
一 隅 を 照 ら す(心の中の大切な宝を磨きましょう)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
16 1718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

薔薇の会は鮪食らうツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 11:47:41
 
告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 09:24:12
東海セリカDayに参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 12:27:09

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
毎日乗るのでメインになります。 定年退職記念に赤のS660を購入 AE86よりコーナーリ ...
ホンダ NSX NSX (ホンダ NSX)
晴れた日しか乗らないのでサブになります。 残り僅かとなった健康人生で乗りたい車の候補にヨ ...
ホンダ その他 ホーネット (ホンダ その他)
晴れた日しか乗らないのでサブになります。 TL125のオイル交換で赤男爵に行った時の展示 ...
トヨタ スプリンタートレノ トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
晴れた日しか乗らないのでサブになります。 実写版イニシャルDの映画に出ていたトレノを製作 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation