• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す~様のブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

旧車オフ会は暑くなる前に撤収

旧車オフ会は暑くなる前に撤収こんにちは。す~様です。
今日は暑いですね~
天気予報では35度まで上がるとの予報です。
旧車会場に8時50分に着き、会場を1周して写真撮り撤収することにしました。
初代セリカの部品を持ち込んだのですが売れそうにもない感じと、アスファルトの会場が暑くなること間違いないので早退することにしました。
トップ写真は初代セリカ。





3代目セリカ




7代目セリカ(最終型)

終わり。

Posted at 2022/05/29 10:47:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月20日 イイね!

エンジンカバー塗装

エンジンカバー塗装こんばんは。す~様です。
今日はエンジンカバーの塗装を行ってみました。
残り少ないシボ塗料だったんですが、何とかシボを綺麗に出すことが出来ました。
まずは、塗装しない文字などにテーピングし文字切を行います。
次にシボ塗装をべっとり塗装し
約1時間待つとトップ写真の様なシボが出てきます
あとは塗料が固まるのを待つこと、6時間
完成しました!(ネットで買うとびっくりするぐらい高価なんです)





エンジンカバーを外します。





テーピングします。





カッターで文字切します。(塗装をしたくないため)





こんな感じになります。





塗料はこれです。





シボが出る様に、この位塗装します(べっとりですね)
ポイントは塗料が流れない位です。





6時間乾燥し完成





ボディーが赤なのでエンジンカバーも赤
いい感じに出来上がりました。


おしまい。
Posted at 2022/05/20 18:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月15日 イイね!

いちご狩りツーリング

いちご狩りツーリングこんにちは。す~様です。
今日は薔薇の会のイチゴ狩りツーリングに参加してきました。
参加された皆様お疲れ様でした。
薔薇の会、会長様、みっちゃん企画ありがとうございました。

地元のイチゴ狩り会場なので直接イチゴ畑に向かうことにしたのですが・・・
同じ方向に向かうロードスターが前を走っていて、付いていくことにしました(いちご狩りに行くんだなと思い込み)
そしたら、仏の山峠(県境)を過ぎてしまい・・・?
イチゴ参加車じゃないことに、そこで気が付き・・・
栃木県に戻ることになり・・・
遅れてしまい申し訳ございませんでした。




参加者された皆さんの車です。






いちご狩りの受付中


いちご狩りが終了し
昼食のため那珂川の大瀬ヤナに移動です。







移動中の前後





アユ定食を頂きました。





馬車の姉貴と龍門の滝^^;



参加された皆さんの車を撮影したのでアップします!








































おまけ


大瀬のヤナでS6603台の撮影会が行われました!



いい感じでしょ!一眼(100mmマクロ)で撮影しました!








来月はトンテキオフ会です!今から楽しみ!

おしまい。

Posted at 2022/05/15 16:09:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月10日 イイね!

オイルキャッチタンク取付

オイルキャッチタンク取付おはようございます。 す~様です。
昨夜S660用のオイルキャッチタンクが届きました。(注文して3週間待ちました)
中国から送られてきたので、コロナ関係で遅れたんでしょうね?
朝一で取り付け始め30分で装着完了(タンク到着までの3週間使いホース取り回しをイメトレしていました^^)
ホースとか付属されてきた物を使ったんですが、品質がいまいちかな~
とりあえず、様子を見てダメならホームセンターに買いに行こう!






S660にオイルキャッチタンクを付けようと決めたのがこの写真です。
以前インタークーラーを外してブレーキクリーナーで洗ってみたら、こんな感じにオイル汚れが出てきたからです。





3週間かかり届いたオイルキャッチタンク





ブローバイパイプを確認





純正のブローバイパイプを再利用し引き回しをしました。





エンジンカバーを付けると目立たないですよね。





オイルキャッチタンクはここに取り付けました。


おしまい。

Posted at 2022/05/10 08:43:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月06日 イイね!

コダワリ

コダワリおはようございます。
GWも今日で終わりの方が多いのではないでしょうか?(妻なんか土曜日も出勤だそうです)
さて、昨日俺のコダワリと言う事で、トレノのエンジンへッド交換を行いました。
今ついてるのはブラックヘッド(AE111エンジン)をシルバーで塗装し、なんちゃって頭文字D風にしてあるんです。(頭文字Dのエンジンはシルバーヘッド*AE101エンジンなのす、これが欲しかった)
めったに出てこないAE101のシリンダーヘッドを手に入れたので早速取り付けてみました!






手に入れたAE101シリンダーヘッドです。





今ついてるAE111ヘッドシルバー塗装品と交換します。






塗装した表面は熱で割れ始まっていて、嫌でした。





なんちゃってヘッドカバーを知恵の輪の様に動かし外したので結構時間がかかりました。





めったに見られない5バルブカムです!





無事本物シルバーヘッド(AE101)にすることが出来ました。
満足





塗装状態もgoodです

おしまい。




Posted at 2022/05/06 04:56:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86トレノ | 日記

プロフィール

「@アカックス 様 10月20日晴れれば乗っていきます!」
何シテル?   09/18 02:01
一 隅 を 照 ら す(心の中の大切な宝を磨きましょう)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

薔薇の会は鮪食らうツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 11:47:41
 
告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 09:24:12
東海セリカDayに参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 12:27:09

愛車一覧

ホンダ NSX NSX (ホンダ NSX)
残り僅かとなった健康人生で乗りたい車の候補にヨーロッパ車も考えましたが 多湿の日本の環境 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
毎日乗るのでメインになります。 定年退職記念に赤のS660を購入 AE86よりコーナーリ ...
ホンダ その他 ホーネット (ホンダ その他)
晴れた日しか乗らないのでサブになります。 TL125のオイル交換で赤男爵に行った時の展示 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1台目 1600ST LB 2台目 1600GTV けっこう弄ったんだけれど、整備に出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation