• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す~様のブログ一覧

2021年12月08日 イイね!

異種金属接触腐食

異種金属接触腐食こんにちは。す~様です。
12月から ぷ-太郎になり、朝からワイドショーを見ています。
TVがあきれると、車をいじり始めるのですが、今日はS660の錆進行防止処置を行います。
タイトルの異種金属接触腐食対策はAE86(36年前)とかだるまセリカ(46年前)とかに処置していましたがS660にも対処することにしました。
簡単に何をするかと言いますと異種金属が接触するとイオン化傾向が大きい金属が先に錆び始めイオン化傾向の小さい金属を錆から守る。
イオン化傾向が大きい順:マグネ>アルミ>亜鉛>鉄>ニッケル:の順になっていまして、鉄とアルミが接触しているとアルミが先に錆びてしまいます。
長期間付けているアルミホイールの内側が錆びている経験をした事ありませんか?
なのでアルミホイールとボディー(鉄)を錆びさせないためにボディーにマグネを接触することにしました。





廃材のマグネに8mmの穴を開けます。






取り付けるところが無く、バッテリーの下のボルトしかないですね。





バッテリー台座の助手席側のボルトを外します。





ここにマグネを締め付けることで『異種金属接触腐食』が始まります。
マグネに錆が集中することで、アルミホイールやボディーを錆から守ることができます。





続きまして、スマホ固定を実施しました。



ここにマジックテープを貼り付けます。





スマホの裏側にもマジックテープを貼り付け固定しました。
スマホ固定場所のないS660でもスマホが固定でき、スマホナビ使うときは助かります。

おしまい。
Posted at 2021/12/08 09:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アカックス 様 10月20日晴れれば乗っていきます!」
何シテル?   09/18 02:01
一 隅 を 照 ら す(心の中の大切な宝を磨きましょう)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 234
567 89 1011
12 131415161718
1920212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

薔薇の会は鮪食らうツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 11:47:41
 
告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 09:24:12
東海セリカDayに参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 12:27:09

愛車一覧

ホンダ NSX NSX (ホンダ NSX)
残り僅かとなった健康人生で乗りたい車の候補にヨーロッパ車も考えましたが 多湿の日本の環境 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
毎日乗るのでメインになります。 定年退職記念に赤のS660を購入 AE86よりコーナーリ ...
ホンダ その他 ホーネット (ホンダ その他)
晴れた日しか乗らないのでサブになります。 TL125のオイル交換で赤男爵に行った時の展示 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1台目 1600ST LB 2台目 1600GTV けっこう弄ったんだけれど、整備に出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation