• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す~様のブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

アイデアは突然に!

アイデアは突然に!こんにちは!
朝から雨ですね皆さん何やっているのかな?

今日は前からず~と不便でしょうがなかった、レーシングジャケットの脱着を改善しました。
バンパーとボンネット間に嵌め込みだけでは走行中外れてしまいますので
レーシングジャケットは嵌め込みはイベント時だけでした。(専用のブラケットがありますが高価なので)

このステンスプリングを追加する事で高速走行の風圧でも問題無い?(これから高坂までテスト走行^^;)と考えます。

下からのぞかないとスプリングは見えません!


通常の目線では押さえのケーブルスプリングは見えません
この改造にかかった費用はスプリング2ヶで120円也!


Posted at 2011/10/15 11:38:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

初代セリカオフミのビンゴ大会で景品ゲットー!

初代セリカオフミのビンゴ大会で景品ゲットー!10月9日から1泊で行われた初代セリカオフミに行って来ました。
宿泊組で夕食後恒例のビンゴ大会が行われました。
5番目ぐらいにビンゴー!で写真のCELICAナンバーをゲットする事ができました!
これ欲しかったんですよね~
イベントの時に使うんです^^;



セリカ集合~!


オフミ往復で調度5000km走ったのでオイル交換する事にしました。
ちなみに往復で794km走行し給油61リッター=燃費13km


このオイルパンのドレンにはマグネットが付いていまして、こんなに鉄粉が付いています、いつまで鉄粉出るのかな~?
鉄粉を除去した後ねじ込みプロステージが・・・6リッター入ってしまいました^^;
Posted at 2011/10/10 18:27:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

TE27レビンの友人が遊びに来ました。

TE27レビンの友人が遊びに来ました。今日は天気も良く絶好のツーリング日和でしたね~

午後に近所の27乗りが遊びに来るとの事で午前中に
最終型2TGエンジンのイグナイター内臓デスビ用コイル抵抗値判明の情報が入りましたので『関連情報URL』の作業を行っていました。
結果プラグの焼けがばっちりキツネ色にする事が出来ました!

その焼けたプラグを近所の27レビンさんに見せたくてエンジンヘットに並べ見せたところ・・・
写真のキャブ燃調がはじまってしまい^^;(プラグだけに火が入ったのか?)

その後お互いの車を交換しツインリンクもてぎまで走行いたしました。
いや~27は軽いんですね~これじゃ負けると思いました・・・・
しかし・・・事件が発生し・・・・関連情報URL参照

今日はいい思い出がで・き・ま・し・た!
Posted at 2011/10/08 17:15:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月05日 イイね!

値上がりしそうなので?今のうちに購入

値上がりしそうなので?今のうちに購入フロンR12 エアコン クーラーガスを購入しました。
250g缶が約5000円で売っていますが(http://www2.ocn.ne.jp/~horie.co/tokusen-ptop.htm)

2日前の新聞だと北極海のオゾン層に穴が開くオゾンホールと言うのが大きくなったとか?記載されていました。
この記事で更に値段が上がりとても買えない値段になると思い、訳あり(缶にキズ)フロンR12 『250g』が1缶2000円で売りに出していたので購入!
これで当分安心かな^^;

しかし、250g缶が何処を探しても5000円以上になると・・・・フロンR12は諦め・・・・かな・・・・
Posted at 2011/10/05 20:38:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2011年10月03日 イイね!

三郷公園のクラシックカーフェステバル

三郷公園のクラシックカーフェステバルまずは兄弟の契りを切った様な仲になった○田さん昨日の往復走行した燃費は14.77 km/Lですよ!
MSD(CDI)外しても燃費に変化が無い事から、やはりMSD装着しても体感出来ないと思っていた事は正しいと思います
さて昨日の三郷公園のクラシックカーフェステバルはノーマル点火系の調査が目的になってしまい周りの方に情報を聞いたりTE71乗りが来ていないかΩを計るテスターを片手にウロウロし・・・・変な人に見えたかな・・・・汗

結局解らず・・・がっかりしていたら○村さんが宇都宮から来ていて一年ぶりに再開し、その連れの同じ名字の木○さんがTE71と同じ時期のカリーナを持っていてデスビにイグナイターが内臓されているだそうで!その車の純正のコイルの抵抗を測定してしてもらう事にしまして結果的に目的は達成!?

最後に旭川の初冠雪と今テレビで言っていましたがモリゴロウ殿・経理部長殿・ナガレンジャー殿・ゆーちゃん殿・barber パパ殿体調に気を付けてくださいね。
それと来年夏また北海道にセリカで行く事が決定いたしました!
Posted at 2011/10/03 06:27:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アカックス 様 10月20日晴れれば乗っていきます!」
何シテル?   09/18 02:01
一 隅 を 照 ら す(心の中の大切な宝を磨きましょう)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 567 8
9 1011121314 15
16171819 2021 22
23 24 252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

薔薇の会は鮪食らうツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 11:47:41
 
告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 09:24:12
東海セリカDayに参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 12:27:09

愛車一覧

ホンダ NSX NSX (ホンダ NSX)
残り僅かとなった健康人生で乗りたい車の候補にヨーロッパ車も考えましたが 多湿の日本の環境 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
毎日乗るのでメインになります。 定年退職記念に赤のS660を購入 AE86よりコーナーリ ...
ホンダ その他 ホーネット (ホンダ その他)
晴れた日しか乗らないのでサブになります。 TL125のオイル交換で赤男爵に行った時の展示 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1台目 1600ST LB 2台目 1600GTV けっこう弄ったんだけれど、整備に出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation