• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す~様のブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

寒い時期のオフミ用に購入

寒い時期のオフミ用に購入冬のオフ会は寒いですよね~
停電用に購入した発電機があるのですが、地震後の停電以降出番がありません
会社の隣の机の先輩も発電機を購入していて何で使えばよいか仕事中相談していた(隣なのにメールで^^)
結論的に写真の暖をとる物とコンロが良いのではないか!となり
会社の帰りにホームセンターで購入してきました(今日も地震の遅れを取り戻すため休出・・・)
火を使わずお湯が沸かせますので駐車場でカップラーメンでも鍋でもばっちりと思いませんか~
ちなみに発電機出力は1500Wぉお~~~!^^

こんな感じに繋ぎます!


2リッターのぐらいですと10分でお湯になります!


足元にこれを置けば暖もとれます!
Posted at 2011/12/23 20:05:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2011年12月18日 イイね!

ワールドワイド高坂セリカDay&セリカツーリング&第5回NOS缶コーヒーブレーク参加受理書届く

ワールドワイド高坂セリカDay&セリカツーリング&第5回NOS缶コーヒーブレーク参加受理書届くまずは素晴らしい高坂Dayを企画していただいた
New CELICA会長ありがとう!
また、数々の気配りご苦労様です。
(みんなが集まる訳です!)

さて、左の写真は高崎に向かう悪そうなダルマの横に・・・埼玉県警のパトカーが・・・・・・?

それはさておき^^;


高坂セリカDayをアメリカ人が写真撮影しに来ているんです!それも物凄いローアングル!


こんな感じで撮影しているのと思われます?


高坂セリカDay隊長がローアングルの撮影はスバラシイデースと説明を受けている所?


隊長~ローアングルまねして撮影?体が硬いんじゃ~な~い~^^


忘年会の翌朝・・・冷凍セリカの水揚げ状態^^


ツーリングでの一枚・・・なんとなく・・・ローアングル^^;


ツーリングの休憩中の30分間でセルを外し:バラシ点検:再組みしてしまったGTR ku-pe殿
結果セルが回らない現象を直してしまう凄い技を間近で一部始終見学させていただきました。


第5回NOS缶コーヒーブレーク参加受理書届きましたが、皆さん届きました~?
Posted at 2011/12/18 20:11:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2011年12月16日 イイね!

北海道からの贈り物

北海道からの贈り物今年の夏

セリカで北海道に行きました。

車のトラブルも発生しましたが・・・・

とても、思い出になる2011北海道の旅でした!

ありがとう!barber パパさん

ホタテはなんとなく食べ方は解りますが・・・カキはどの様にして食べたらいいのだろう~?^^;

Posted at 2011/12/16 18:02:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2011年12月11日 イイね!

ドア内張りが腐っているので交換

ドア内張りが腐っているので交換今日も筑波サーキットに行って86ドリフト大会を見たいと思い出かけました!
筑波の駐車場に到着しお金を払おうとバックを探したても無い、免許証も無い・・・忘れた・・・滝汗
駐車場係員に事情を話し・・・180度Uターン・・・自宅にお昼頃戻りました。
家で何やるか考え、①軽自動車にスタッドレスに交換
②セリカのドアの内張りを交換、の2つを行う事にしました。
左の写真は外したドアの内張りですが雨漏りで濡れて乾いてを繰り返しているので合板がぐにゃぐにゃでダメです

ドアの下のパーツを全部外すとドアの内張りが外せます。


手に入れたドアの内張りは破れも無く雨漏り跡も無く反りも無く良い物でした!


ファンネルフィルターを試しに付けてみましたがこんな感じでイイかも?^^


ファンネルをのぞきこんだら写真の様に埃が付着してました・・・・汗
しかし、このフィルターの目的は走行中舞い上がっている小砂利等の吸い込み防止が役目ですので良しとします。
Posted at 2011/12/11 16:42:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2011年12月10日 イイね!

G.T.C.C. in 筑波観戦!

G.T.C.C. in 筑波観戦!本日筑波サーキットで開催されたG.T.C.C. in 筑波を観戦しに行きました。

みん友のワークスセリカさんが走る決勝戦をピンポイントに狙いサーキット場に入りました。

決勝のはじまる10分前にピットに入りったら、コースインする為に整列しているダルマセリカを発見!横を走行中ご挨拶を交わし観戦です!

決勝レースがはじまりました!

最終コーナーを快走~~~!

なんと!5週目ぐらいにエンジンブローでオイルをコース上に・・・レースは赤旗で終了・・・

ピットのワークスセリカさんにごあいさつ^^お疲れさまでしたレーシングスーツナイスでした!

レーシングダルマのエンジンは4バルブ!穴が開くほど見て来ました^^
Posted at 2011/12/10 16:15:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アカックス 様 10月20日晴れれば乗っていきます!」
何シテル?   09/18 02:01
一 隅 を 照 ら す(心の中の大切な宝を磨きましょう)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
456 78 9 10
1112131415 1617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

薔薇の会は鮪食らうツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 11:47:41
 
告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 09:24:12
東海セリカDayに参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 12:27:09

愛車一覧

ホンダ NSX NSX (ホンダ NSX)
残り僅かとなった健康人生で乗りたい車の候補にヨーロッパ車も考えましたが 多湿の日本の環境 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
毎日乗るのでメインになります。 定年退職記念に赤のS660を購入 AE86よりコーナーリ ...
ホンダ その他 ホーネット (ホンダ その他)
晴れた日しか乗らないのでサブになります。 TL125のオイル交換で赤男爵に行った時の展示 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1台目 1600ST LB 2台目 1600GTV けっこう弄ったんだけれど、整備に出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation