• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す~様のブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

クリスマスプレゼント

クリスマスプレゼント今年のプレゼントは何が良いか妻に聞かれ
その時思い出しました
愛車グランプリ2011イベントエントリー用にエンジンルームの写真を撮影した時にファンネルをむき出しにし撮影したのですが、弁当箱タイプのXPエアフィルターが硬化し始めていまして外す時に穴が開いてしまいました汗; しょうがないのでシリコン接着剤で穴を埋めて何も無かった様に戻しましたに^^;
なので、プレゼントは写真のファンネル単体装着タイプのXPフィルターにしました。(裏側から撮影)
エントリーした写真下記関連情報URL参照下さい

単体装着タイプのXPフィルターを横にして撮影

フィルターを穴をあけながら外し撮影したエンジンルーム
Posted at 2011/12/09 18:56:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2011年12月07日 イイね!

転ばぬ先の杖を購入

転ばぬ先の杖を購入家には厚いてデカイテスターを使っているのですが車に携帯するにはデカ過ぎ
以前、長野で行われた初代セリカオフミに参加した時にメンバーがポケットテスターを使っていた事を思い出したので、楽天で探す事にしました。
安いのは300円からあるのですが、お客さんの評価がとにかく悪い・・・・最初から表示しないとか・・・・^^;

そこで左側の薄くてポケットサイズを購入¥3500

最初はセリカに装備しようかと思いましたがセカンドバックに入れとく事にしましす!そうすれば何時でも何処でもどの車でも対応可能ですからね~!

楽天で選ぶと、客さんの評価も見れるのでとても参考になりますよね~^^
なかなかの装備で、出先での電気トラブルの備えになりました。
Posted at 2011/12/07 18:46:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2011年12月04日 イイね!

さくらモーニングクルーズ に行って来ました!

さくらモーニングクルーズ に行って来ました!埼玉県の幸手で行われるさくらモーニングクルーズ
に行って来ました。

現地でAREMAさんとGTR ku-peさんとお会い出来たのしい時間を過ごせました。

左の写真は隣の駐車場で行われていた交通安全なんとかのイベントで婦警さんの旗踊り?^^;


集まった車①

集まった車②

ルノーアルピナ?をしゃがみこみガン見しているAREMAさんとGTR ku-peさん^^;

ドデカイアメ車・・・・横のミニが更に小さく見えます^^;

AREMAさんとGTR ku-peさん昼飯の時に話題になったマウスを帰り道に購入^^;

マウスは接続すると~テールが点灯!!!!会社でバカうけ間違いなし^^;
Posted at 2011/12/04 15:13:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月02日 イイね!

12月からの高速無料通行処置通行方法って?

12月からの高速無料通行処置通行方法って????
良く解らないので?
百聞は一見にしかず!北関東道から常磐道水戸インター間を走行する事にしました。
11月までですと被災証明と免許を提示すると・・・無料でしたが

有料になっていました・・・・

ま!ボンネットの高速走行時中のバタつきを確認も兼ねていましたので
無駄ではなかったんですが、無料ならなおさら良かったな~

解ったのは被災者でも東京方面には無料で行けなくなったのです・・・
↓の説明書を料金所でもらったんですが?見ても読んでも?です・・・・?



Posted at 2011/12/02 13:00:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アカックス 様 10月20日晴れれば乗っていきます!」
何シテル?   09/18 02:01
一 隅 を 照 ら す(心の中の大切な宝を磨きましょう)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
456 78 9 10
1112131415 1617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

薔薇の会は鮪食らうツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 11:47:41
 
告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 09:24:12
東海セリカDayに参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 12:27:09

愛車一覧

ホンダ NSX NSX (ホンダ NSX)
残り僅かとなった健康人生で乗りたい車の候補にヨーロッパ車も考えましたが 多湿の日本の環境 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
毎日乗るのでメインになります。 定年退職記念に赤のS660を購入 AE86よりコーナーリ ...
ホンダ その他 ホーネット (ホンダ その他)
晴れた日しか乗らないのでサブになります。 TL125のオイル交換で赤男爵に行った時の展示 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1台目 1600ST LB 2台目 1600GTV けっこう弄ったんだけれど、整備に出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation