• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す~様のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

この冬一番の寒さ

この冬一番の寒さ今朝はこの冬一番の寒さでした!
玄関の新聞を取りに行ったらマイナス3度ですよ~
益子は盆地になっていまして日光からの冷気が茂木の山でさいぎられ溜まってしまうみたいです^^;
ブログの握りはOKだと思いますので本題に移ります^^;
昨日の事でした、でかい段ボール箱が西濃運輸から届きました。Keiボンネットです。
中古で綺麗なのあるので塗り替えより安い早いと判断しポチりました^^;




こんなにでかいのに送料が1950円とはでかい物は西濃運輸しかないですね!


ボンネットは5000円で色がZ2Sだったっけな~^^;




丸が付いている所が全てNG個所です。


ビフォー
実はKeiのボンネットが前のオーナーが再塗装したみたいでクリアーの塗りがヘタで密着度もダメでした



アフター
少し擦り傷がありましたがコンパウンドで磨き処置、前のに比べると月とすっぽん状態です。
トレノが嫁いできたので8月にKeiを売り出したのですが成田離婚みたいな感じで御破算・・・
これであと少しKeiも乗ろうと言う気になり・・・・。?


Posted at 2012/11/25 07:12:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | スズキKei | 日記
2012年11月24日 イイね!

タイヤ交換賃がとにかく安いんです!

タイヤ交換賃がとにかく安いんです!今日は朝から天気が良く皆さん何やっていました~^^;
俺はすり減ったタイヤを交換しにいつもの修理屋さんに出かけて来ました。
出かけたのが10時で、交換後宇都宮のうどん屋のとんぺい焼きを食べに妻と出かけました
昼飯の帰りに実家で野菜を頂き、夜は野菜鍋で腹いっぱいです。
結構色々あった休日^^v






古いのでサイドがひび割れスリップサインも出て来たので交換時期です!



いつもの修理屋でお願いするのですが、交換&バランス&廃棄込みで1本1000円ですよ~^^v



ほぼ新品のダンロップに交換!



タイヤ交換後宇都宮のうどん屋に行きました。



これがとんぺい焼きです、ほとんど卵焼きで旨いよ~^^v



昼飯の帰り実家の母親が野菜取りに来いとの事で野菜タップゲット!(今夜は野菜鍋決定~^^;)



夕方、ツインリンクもてぎから飛びたった?もしくはツインリンクに向かう熱気球の団体さん上空を通過



Keiの駐車位置をこの位置にすることでトレノが前向きでも簡単に出られる事が判明^^;
実はトレノを後ろ向きで駐車すると排ガスがフェンスにかかり困っていましたが・・・これで解消^^v


Posted at 2012/11/24 18:37:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

暖まるの遅くて寒いんです。

暖まるの遅くて寒いんです。ついに重い腰を上げてKeiのサーモを交換する事にしました。
昨年から気付いていたのですが、水温暖まるのが遅いんですよ~
間違いなくサーモが開いているんだろう~と読み

新品を購入しました。

交換した結果、快適になりましたよ~Kei!



夜になってからの交換でしたが、玄関の外灯でなんとか見えるので交換しました。




ボルト2本を外すと調子の悪いサーモが顔を出しました。




新品が右で取りだしたのが左、取りだしたサーモはゴムパッキンが切れてだだ漏れ^^;




新品と交換




すぐに水温計が上がりだし、中間で水温が維持していますのでサーモが開くのも確認できました。



それから今日からはまっているのが『なこめこ栽培』ゲームですみなさん知っています~^^;
これ昔のたまごっちぽい感じで面白いですよ~^^v



 
Posted at 2012/11/22 20:34:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | スズキKei | 日記
2012年11月21日 イイね!

思わず・・・買ってしまった。

思わず・・・買ってしまった。ヤフオクをいつものように・・・何かないかな~?っと徘徊していたら?
AE86の入力の仕方(半角全角)かは?ですが、頭文字Dのプラモデルが出て来ました。
落札するのにかなり頑張ってしまいましたが、手に入れる事が出来ました。
極寒の外に行き実車を見に行かなくてもムズムズする事が無くなりますので助かります^^;
これって・・・若い人が言う変態になるのですかね~^^;



パソコンの前に置く事にしました。



かなりリアルに出来ていますよ~^^v
Posted at 2012/11/21 19:32:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | AE86トレノ | 日記
2012年11月18日 イイね!

ワンオフ

ワンオフいつもの修理屋の社長にお願いし、トレノの白色をワンオフしました。
純正色をメーカーから取っても焼けているので色が合わないとの事で、色の見本として日焼けして今の白色(クリームかかった色)のフューエルリッドを置いてきて色をワンオフして頂きました。
今までは、市販のトヨタのタッチペン白色を使い傷跡を塗りましたが・・・
色が白すぎ・・・
困ったいました。^^;



市販の白色で傷を補修塗りするとハッキリ白い線になります・・・



ワンオフ品を筆で塗りました所イイ感じにわからないかな~~レベルになりました^^v
今度はダルマセリカをいつもの修理屋に全塗装を依頼する予定です『近いうちに^^;』
Posted at 2012/11/18 17:54:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | AE86トレノ | 日記

プロフィール

「@アカックス 様 10月20日晴れれば乗っていきます!」
何シテル?   09/18 02:01
一 隅 を 照 ら す(心の中の大切な宝を磨きましょう)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45 6 78 9 10
1112 131415 16 17
181920 21 2223 24
252627 2829 30 

リンク・クリップ

薔薇の会は鮪食らうツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 11:47:41
 
告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 09:24:12
東海セリカDayに参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 12:27:09

愛車一覧

ホンダ NSX NSX (ホンダ NSX)
残り僅かとなった健康人生で乗りたい車の候補にヨーロッパ車も考えましたが 多湿の日本の環境 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
毎日乗るのでメインになります。 定年退職記念に赤のS660を購入 AE86よりコーナーリ ...
ホンダ その他 ホーネット (ホンダ その他)
晴れた日しか乗らないのでサブになります。 TL125のオイル交換で赤男爵に行った時の展示 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1台目 1600ST LB 2台目 1600GTV けっこう弄ったんだけれど、整備に出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation