• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す~様のブログ一覧

2020年10月27日 イイね!

バイクタンク弁当の大滝食堂ツーリング

バイクタンク弁当の大滝食堂ツーリングこんにちは!す~様です。
日曜日に行った
ツーリングのブログになります。
往復で500kmは走行したと思います。
帰宅後はぐったりでブログ書けませんでした。
2日過ぎてやっと書く気力が出てきました^^;
大滝食堂にあと30分遅れて到着していたら、おそらくトンボ返りだったと思います。
(ものすごいライダーが集まっていて近所の住民は・・・・)




大滝食堂到着!






こんな感じで数えきれないほど・・・150人は居たかな?





到着してすぐに、お店の予約帳面に名前を書いて30分後この表示です!





こんな種類のタンクがもらえるみたいです。










この食券を購入






俺のはモリワキ ノーマル





食後ステッカーを貼りタンクを完成してみました。






ノーマル





湘爆フル





江口フル






大滝食堂の近くにあるループ橋で集合写真
また、ツーリングに行きましょう!
と言うわけで皆さん無事帰宅し終了

おわり





Posted at 2020/10/27 13:26:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月24日 イイね!

バイク弁当屋ツーリング前日点検

バイク弁当屋ツーリング前日点検おはようございます。す~様です。
明日はバイク弁当屋の大滝食堂「https://www.bikebento.jp/」ツーリングに誘われています。
ここの弁当はバイクのタンクが器になっている事が有名と↑のURLを開いて知りました。
先日チェーン点検はしたので、スプロケットの点検を行います。





まず、スピードメーターケーブルを外します。






スプロケットを止めるボルトの頭にスピードメーターケーブルにかぶさっている事を知りました。






スプロケットを見る限り減りの問題無しと判断!






『鬼滅の刃:無限列車編』見に行って来ました!
『これだけは言える!』
竈門炭治郎はまだまだ強くなる!

皆さんも、きっとあっと言う間にエンディングになると思います。
お勧めです







家に帰ってから整備の続きを始めます。
チェーンオイルがこれしかないので塗布します。






こんな感じで、チェーン1週塗布します。






汚れているテルテル坊主を綺麗に洗います。(リアタイヤの横は汚れますね)





新居場所は汚れが付かないキャブの下にしました。





キーの色入れが無くなっています・・・






補修ペンの白で色入






時間をかけて丁寧にアルコール&テッシュペーパーでふき取り完了!








最後に迷子にならない様にナビの確認
明日は7時30分に真岡インター集合!
天気もいいのでカッパは持っていかない!(天気予報見てからですね)
安全運転で行ってきます。

おわり









Posted at 2020/10/24 10:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月20日 イイね!

チェーン緩んだかな?

チェーン緩んだかな?こんにちは。す~様です。
今日は午後休で歯科に行きました。
最後の通院で奥歯に金属を入れるか固い樹脂を入れるか先生が決めかねていたが、削った範囲が少ないので樹脂になりました。

話が変わりまして、
歯科には天気がいいのでバイクで行きました。
おや?
チェーンから音がします(テンショナーに当たる様な感じ)
家に帰りチェーン張を実施





購入したリアスタンドの出番です!





アクスルナットを24サイズのメガネで緩め





ロックナットを緩め、チェーンの張りを調整します。






こんな感じで規定の25mm~35mmのたるみに調整する。






まだチェーン交換時期は先です。






テンショナーに当たる様な音は無くなりました。

おわり






Posted at 2020/10/20 16:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月18日 イイね!

タンク交換をあきらめて・・・

タンク交換をあきらめて・・・こんばんは。す~様です。
ホーネットを給油する時に給油ホースがねじれていて、ノズルを放しホースを持ちねじれを直したらノズルがタンクの上で回転し当たってしまった・・・
結果タンクの塗装が剥げ鉄が見えてしまった。(2週間ぐらい前)
タンクを交換しようとネットで見ていたが良いのはなく、しかも8万近い・・・
補修塗りをしてあきらめていた。
しかし、タンクパットなら、隠せるんじゃないかな?
と思い購入することにしました。






この位置に給油ノズルが当たり補修塗であきらめようとしていましたが、目に付く所なので悩んでしました。





こんな感じで貼ればいい感じかな?





ちょっと、派手派手ですがキズを忘れられます^^





運転中はこんな感じの視線で見える





カーボン柄マシマシになってしまいましたが、8万もするタンク購入するより3千円のタンクパットで正解だと思います。

おわり
Posted at 2020/10/18 02:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月17日 イイね!

カスタムシート購入

カスタムシート購入おはようございます。す~様です。
昨日ホーネットのカスタムシートが届き、朝撮影しましたのでアップします。
シート張り替えですが
フロントとリア部がカーボン柄
センター部がディンプル柄
あんこが低反発なのですわり心地が良いと言われています。
シート交換して乗ってみたら!
この低反発シートならロングツーリングでも尻が痛くないのではないでしょうか?
位に良い感触です!





奥がカスタムシート 手前が純正シート
純正シートはカスタムシートが送られてきた箱に収納しお蔵入り決定です。





カスタムシートのリア部 カーボン柄!





カスタムシートのセンター部 ディンプル柄(ここだけ低反発)





取り付けてみました
カーボン柄が増えてきたんですが
やっぱカーボン柄はいいですね!

おわり 


Posted at 2020/10/17 05:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アカックス 様 10月20日晴れれば乗っていきます!」
何シテル?   09/18 02:01
一 隅 を 照 ら す(心の中の大切な宝を磨きましょう)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819 20212223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

薔薇の会は鮪食らうツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 11:47:41
 
告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 09:24:12
東海セリカDayに参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 12:27:09

愛車一覧

ホンダ NSX NSX (ホンダ NSX)
残り僅かとなった健康人生で乗りたい車の候補にヨーロッパ車も考えましたが 多湿の日本の環境 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
毎日乗るのでメインになります。 定年退職記念に赤のS660を購入 AE86よりコーナーリ ...
ホンダ その他 ホーネット (ホンダ その他)
晴れた日しか乗らないのでサブになります。 TL125のオイル交換で赤男爵に行った時の展示 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1台目 1600ST LB 2台目 1600GTV けっこう弄ったんだけれど、整備に出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation