• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す~様のブログ一覧

2020年12月19日 イイね!

バイクと電熱ベストとCANON

バイクと電熱ベストとCANONこんにちは。す~様です。
今日は朝からポケモンのイベントがあり一生懸命ポケ活してまいりました。
10時ごろに家に帰り、ホーネットの左側エンジンガード取り付けを行いました。
その後、真岡の『なかう』に昼飯を食いにトレノで夫婦で出掛け、帰り道に井頭公園に寄りポケモン探しをしてきました。
家に帰ったらちょうど電熱ベストとCANONのカメラが届きました!
電熱ベストは背中がぽかぽかで日向ぼっこしているようです。
ポケットに手を入れるとポッカポカ!
首回りもポッカポカ!(電源はUSBコネクタなので携帯のモバイルバッテリーで2A以上出せる奴ならOK)
これは冬のバイクツーリングにばっちりです!
買ってよかった!






M10で100mm(細目)のボルトがこれです
これが無かったので左側のエンジンガードが取り付けられませんでした。






取り付ける前







取り付け後







上から左右のエンジンガードの見え方
走行中の操作もヘルメットロックも問題ないので助かりました。






これが電熱ベストです
12000mAのモバイルバッテリーをつないで、1時間使用しバッテリ残が80%なので5時間はぶっ続けで使えそうです。






とあるルートから購入




これが我が家の次期コンデジ君です。





新しいコンデジで今使っているコンデジを撮影してみました。
安いから仕方ないか^^




携帯で新旧を撮影(左新:右旧)

おしまい。



Posted at 2020/12/19 15:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月13日 イイね!

エンジンガード取り付け

エンジンガード取り付けこんばんは す~様です。
今日はホーネットに安物(5千円)のエンジンガードを取り付けました。
いや~安物は穴位置にズレがありひどい目にあいました。
安物を買ったのだから、何とか俺のもてる経験技術工具を駆使して取り掛かりました。
しかし、右側しか取付することが出来ませんでした。
左側はボルトの長い(M10 P1.25 100M)のが無いので
ネットで探してからとなります。







取り付け前






3時間格闘し(穴位置修正とか)で何とか右側だけ取り付けることが出来ました。
これで右側に立ちごけしてもバンパーがエンジンを守ってくれます。
少し安心です。

おしまい。
Posted at 2020/12/13 17:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月12日 イイね!

エアフィルター交換

エアフィルター交換おはようございます。す~様です。
昨日ホーネットのエアフィルターが届いたので交換することにしました。
本当はスポーツクリーナーみたいな奴を狙っていたんです。
そいつは交換するだけで5馬力UPするとの表示があり・・・
でも、ホーネットの最高馬力が出るところは14000回転で
そんなに回すことないので体感することは出来ないと思い、あきらめて
純正タイプのクリーナーを購入しました。




このサイドパネルの裏側にある丸いのがエアクリです。





サイドパネルを外すと3本のビスでとめられているので外します。





古いエアクリがお目見えです。
これだけでみるとまだ綺麗じゃんと思えますが・・・





左が新品 右が古いのです。交換時期に来ていると判断で良いよ思いました。

おしまい。

Posted at 2020/12/12 11:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アカックス 様 10月20日晴れれば乗っていきます!」
何シテル?   09/18 02:01
一 隅 を 照 ら す(心の中の大切な宝を磨きましょう)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

薔薇の会は鮪食らうツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 11:47:41
 
告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 09:24:12
東海セリカDayに参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 12:27:09

愛車一覧

ホンダ NSX NSX (ホンダ NSX)
残り僅かとなった健康人生で乗りたい車の候補にヨーロッパ車も考えましたが 多湿の日本の環境 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
毎日乗るのでメインになります。 定年退職記念に赤のS660を購入 AE86よりコーナーリ ...
ホンダ その他 ホーネット (ホンダ その他)
晴れた日しか乗らないのでサブになります。 TL125のオイル交換で赤男爵に行った時の展示 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1台目 1600ST LB 2台目 1600GTV けっこう弄ったんだけれど、整備に出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation