• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す~様のブログ一覧

2022年03月15日 イイね!

エアコンフィルター確認

エアコンフィルター確認こんにちは。す~様です。
昨日も今日も昼間は初夏の様な気温でしたね。
こんな気温なのでS660のエアコンフィルターの確認をすることにしました。
確認結果、10万km走行し交換したことないのかな?くらい汚れていました。
見てしまった以上、このまま組み込むことはせずエアブロー&水洗い&室内エアコンで乾燥・・・んで
新品をアマゾンで購入(1399円)*送料無料







エアコンフィルターはコンソールボックスの奥にあります。(上蓋と側面蓋を外します)





エアブローで埃を飛ばし、水道水で水洗い





先日購入した日立の居間エアコンで乾燥!





Amazonで購入したエアコンフィルターが届くまで清掃したフィルターで我慢します。

花粉本番の時期になりますので年に1回、この時期にエアコンフィルター交換をお勧めします。

おしまい。

Posted at 2022/03/15 16:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月14日 イイね!

インタークーラー内部清掃

インタークーラー内部清掃こんにちは。す~様です。
先日、スロットルスペーサー取り付け時にインタークーラーの表面の葉っぱとかのゴミ掃除はしたのですが、内側のオイル汚れ清掃するのを忘れていたので実施した。
今日は気温が上がり作業がはかどりました。
まずはインタークーラーを外します。
内部を覗いても綺麗でしたが、ブレーキクリーナーを1本吹きかけたところどばっと、汚れが出てきました。
内部オイル汚れが取れたので熱変換率が良くなっていればいいな~
所でこのオイル汚れはどこから来たのだろう~?
ブローバイパイプはスロットルの後方に繋がってるので違うと思います
タービン軸に流れてるエンジンオイルかな~?






インタークーラーのカバーを外します。





インタークーラーを取り外しましたが、ゴムパイプ締め付け位置の辺りが油でべっとり光っています。






内部はこんな感じです。ここをブレーキクリーナーで清掃!






オイル汚れがこんな感じで出てきました。・・・驚き!
インタークーラー内部をブレーキクリーナー清掃をお勧めします。

おしまい。


Posted at 2022/03/14 09:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日 イイね!

海沿いツーリング

海沿いツーリングこんばんは。す~様です。
薔薇の会のツーリングに参加してきました。
宣言通り馬・・・イヤイヤ・・・オープンカーで出かけました。
集合場所では全国デビューしたお姉さんと当日の事を根ほり葉ほり聞きまして、納得。
ツ゚ーリング工程は
阿字ヶ浦海岸でドローン撮影&通常撮影
昼食
茨城空港立ち寄り
フラワーパークでスイーツタイムで解散
参加された皆様お疲れ様でした。
本日初めてお会いになった方フォローよろしくお願いします。





阿字ヶ浦海岸で撮影会





昼食のお店に移動





参加者1





参加者2





参加者3






参加者4





参加者俺





参加者6



エンジン



この棒なにかしら?





参加者7






参加者8





参加者9





参加者10





フラーパークでソフトクリームタイム

本日参加された皆様お疲れ様でした。
またよろしく願いします。

おしまい。

Posted at 2022/03/13 17:55:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月03日 イイね!

TAKUMI OIL Premium Glass Coat 1000が届いた。

TAKUMI OIL Premium Glass Coat 1000が届いた。こんにちは。す~様です。
今日は朝から色々ありまして・・・
午前1,TAKUMI OILからガラスコーテイング剤が届く。
今まで、ブリスネオしか使ったことないんです
輝きは同じですが、触ったニュルニュル感が Premium Glass Coat 1000が凄いんです! 倍はニュルニュルします。



半年コーテイングいらずとの事です。






午後1、ハローワークに行き職業相談&3月の振込金額確認



ハローワークに向かいます。



順番待ち
20分ぐらいで振込金額を教えてもらい終了。




2,ホンダカーズに行きCVT(ミッション)オイル交換



予約していたホンダカーズに向かいます。





持ち上げて(ここまで持ち上げられないとCVTオイル交換は出来ないことが判明)




運転席側のエンジン下カバーを外すとCVT OILパンが出てきます。
黄色〇がドレンです。




この汚れ具合、おそらく10万km交換していないと思われる。(4万kmで交換が推奨だそうです)
今回工賃込みで6000円(オイル:ホンダ ウルトラ HMMF)

交換後信号でDレンジで止まってる時の振動が無くなり、滑らかになりました。(体感出来て感激です)

おしまい。





Posted at 2022/03/03 17:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月01日 イイね!

CO2の排出削減に貢献

CO2の排出削減に貢献こんばんは。す~様です。
今日は一日中自宅待機でした。
何故?
来たんです、4ヶ月前に予約していたニチガスの給湯器工事業者が。
今回の給湯器はガスと電気(ヒートポンプ)のハイブリッド(エコワン)との事で、CO2の排出削減に貢献出来るとの事です(旧給湯器の約2/3位のガスで済むとの事)
ガスが1/3節約できる、10年使えばエコワン購入料金の元が取れますよ~
今使っている調布給湯器が壊れる前に入れ替えしました(壊れてからだと、洗い物つらいですからね~風呂も入れないし)






調布のモニター(15年使用)


調布の給湯器(15年間お疲れ様でした)





工事中



エコジョーズ(1次排気熱で更に温める機能が追加されています)






リンナイのモニター




リンナイのエコワンシステム(左からエコジョーズ給湯器:温水タンク:ヒートポンプ)

来月のガス代が楽しみです。

おしまい。
Posted at 2022/03/01 17:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アカックス 様 10月20日晴れれば乗っていきます!」
何シテル?   09/18 02:01
一 隅 を 照 ら す(心の中の大切な宝を磨きましょう)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12 345
6789101112
13 14 1516 171819
20212223 2425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

薔薇の会は鮪食らうツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 11:47:41
 
告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 09:24:12
東海セリカDayに参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 12:27:09

愛車一覧

ホンダ NSX NSX (ホンダ NSX)
残り僅かとなった健康人生で乗りたい車の候補にヨーロッパ車も考えましたが 多湿の日本の環境 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
毎日乗るのでメインになります。 定年退職記念に赤のS660を購入 AE86よりコーナーリ ...
ホンダ その他 ホーネット (ホンダ その他)
晴れた日しか乗らないのでサブになります。 TL125のオイル交換で赤男爵に行った時の展示 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1台目 1600ST LB 2台目 1600GTV けっこう弄ったんだけれど、整備に出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation