• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す~様のブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

AE86 トレノ CFRP カーボン クーリング パネル取付

AE86 トレノ CFRP カーボン クーリング パネル取付おはようございます。す~様です。
昨日玄関に荷物が届いていました。
中身はAE86 トレノ CFRP カーボン クーリング パネルです。
何をするのかと言いますと、グリルから入る空気はラジエターに全部行かずボンネットの裏面の隙間をすり抜けエンジンエンジンルームに入っています。
そのボンネット裏面の隙間を遮断し、グリルから入る空気が、100%ラジエターを通る様にする板なのです!






これが、CFRP カーボン クーリング パネルです。





CFRP カーボン クーリング パネルはライトの間に入れます。





ボンネット裏面を通る空気を遮断(効果は期待していません)
ボンネットを開けた時に見栄えの悪い所を隠すことが出来ます!(この為に購入した)





正面から





ところで・・・・パネルを取り付ける前に・・・
ブローバイキャッチタンクの下側に油溜りがある?
ブローバイタンクが満タン?? 外す事にした。




下部に油溜りがあります。





外して、出してみると50CC位ブローバイが出てきました。
下に垂れていた油はキャッチタンクのゲージ隙間から滲み出てきた物と判明
隙間にコーキング剤を入れて元に戻しました。
キャッチタンクってちゃんと仕事するんですね!(S660用もキャッチタンク付けよ!)
これがインマニに戻っていくと考えたら・・・調子悪くなるよ!
装着して良かったと思います。
これで2年間ぐらいはキャッチタンクの中身を捨てなくて大丈夫でしょう~?

おしまい。
Posted at 2022/04/23 10:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月23日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/23 02:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月21日 イイね!

初代セリカの部品廃却

初代セリカの部品廃却こんにちは。す~様です。
今日は以前から計画していた初代セリカ部品処の日である。
早朝からバイク小屋の中と外の物置にあるセリカ部品廃却するぞ~
と実家から軽トラックを借りてきた。
セリカの部品以外にゴルフバック、ステレオ、アタッシュケース、スキーシューズ
などを満タンに荷台に乗せてゴミ処理センターに持ち込むことにしました。
なるほど、10kgで100円取られるのか!





おろす前の車重量を測り、帰りに再度車重を測り料金を決めているんですね!





乗っている物を係員が見て注意されてしまった。
なんと!車の部品は受付しないとの事です・・・
持ち込めないものは白物家電ですと昨日説明受けたのに・・・
なので、お持ち帰り・・・・おろした荷物の重さは70kgで700円払ってきました。
帰り道に知り合いの塗装屋に相談すると、そこに置いていいよ!
と言われ、甘える事にしました。





計3回塗装屋に置いて来たのですが、3,000円で引き受けてくれました。





ゴミの片づけ中にLBのお友達がお見えになりました!





今回の大がかりの処分する中でLBのお友達が欲しがっていたアンテナが出てきたんです!
喜んでお持ち帰りになりました。

おしまい。



Posted at 2022/04/21 17:30:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月18日 イイね!

色々塗装

色々塗装おはようございます。す~様です。
今日は気になっているテッシュ箱やキャリパーを塗装してしまいました。
最初は座席中央にテッシュ箱を置いていたんですが、夫婦で出掛ける時に俺のセカンドバック置き場がテッシュ箱の上にあるフックに引っ掛けています。
バックの圧力でテッシュ箱がつぶれてダメダメになってしまいます。
そこで、グローボックスの蓋横に貼り貼り付ける事にした。
ですが、テッシュ箱が運転中目に入り、気が散るので艶消し黒で塗装
塗装のついでにキャリパーも赤で塗装してみました。(これはカッコいいと思います)




以前はここで満足していたのですが箱がつぶれると・・・





テッシュ箱を艶消し黒で塗装しここに貼り付けました。
自分で助手席に座ってみると当たる事無く座ることが出来ました。





キャリパーをブレーキクリーナーで汚れを落とします。





シボ塗料の赤で塗装してみました。






塗装前




塗装後







前後キャリパーにシボが出てきました。

キャリパーの赤はカッコいいです!(自己満足)

おしまい。

Posted at 2022/04/18 08:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月15日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/15 06:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@アカックス 様 10月20日晴れれば乗っていきます!」
何シテル?   09/18 02:01
一 隅 を 照 ら す(心の中の大切な宝を磨きましょう)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
34 56 7 89
10 1112 13 14 1516
17 181920 2122 23
24252627282930

リンク・クリップ

薔薇の会は鮪食らうツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 11:47:41
 
告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 09:24:12
東海セリカDayに参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 12:27:09

愛車一覧

ホンダ NSX NSX (ホンダ NSX)
残り僅かとなった健康人生で乗りたい車の候補にヨーロッパ車も考えましたが 多湿の日本の環境 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
毎日乗るのでメインになります。 定年退職記念に赤のS660を購入 AE86よりコーナーリ ...
ホンダ その他 ホーネット (ホンダ その他)
晴れた日しか乗らないのでサブになります。 TL125のオイル交換で赤男爵に行った時の展示 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1台目 1600ST LB 2台目 1600GTV けっこう弄ったんだけれど、整備に出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation