今日、洗車して確かめてみましたが、水の浸入は止められないです (>_<)
内張りを外すと良く分かりますが、写真の左側の、ドアの蝶番の辺りから水が浸入して、赤丸 ( スピーカーの上辺り ) を伝わって、ドアと内張りの間に水が溜まるのは再現出来たそうです。
今ディーラーの方から電話があり、自分でデッドニングの防振剤を貼り付けたときに、水抜き穴も塞いでしまったことによるものと言われましたが、いまいち電話では分からないので、後日引き取りに行ったときに、キチンと聞いときます。
ドアのところに水が溜まる件で、ディーラーの代車の都合が付いたので、土曜日から預けて来ました。
某オクで zymol の japan を、 20 g に小分けしたのを \ 500 で買いました。|
【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/23 06:57:25 |
![]() |
|
モニター募集! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/21 14:20:13 |
![]() |
![]() |
日産 オーラ e-POWER 真っ白です |
![]() |
日産 ルークス スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ... |
![]() |
トヨタ アクア 久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^; |
![]() |
スズキ スイフト 新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ... |