• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karaagebeamのブログ一覧

2021年05月24日 イイね!

バラスト選び

バラスト選び久しぶりのブログ更新です。
エボの右ライトが2回目の不点灯になりました。前回は右バラスト故障で不点灯でした。
今回もたぶんバラストじゃないかと思い色々と検討した結果、社外品に入れ替える選択肢を用意しました。
入れ替え作業はバンパー脱着があるのでディーラー丸投げです。
実作業はナンバープレートセキュリティボルトのカギを持っていくのを忘れてしまい延期になりました。

考察する時間が出来たので調べてみたのですが、社外品で純正交換タイプのバラストが出回っています。
これを何とか流用出来ないかと思いました。で、調べてみるとエボXの部品構成ではバラストとイグナイタが別部品となっており、イグナイタと社外純正タイプバラストを組合わせたら結構良い感じに仕上がる気がします。

エボXイグナイタ差し込み口金がCTエボのライトユニットに付くかどうか次第ですが。
ただ、純正イグナイタのお値段が1個¥14,000程度との事なので、結構な出費なので今後購入の予定としました。

CTエボのライトユニットのバラスト設置場所は純正バラストを撤去すると直径78mm位の大穴が空くので、ゴム板か何かでフタして流用バラスト固定と同時に固めてしまえば純正バラスト以外の部品が使えますね。(純正バラスト高すぎて買う気失せます)
さらに純正イグナイタがあればゴム板に純正形状社外バラストの出っ張り部分(ゴムカバー)の直径穴加工すれば限りなく純正接続に近い構造が構築できますね。
今回はスフィアライトさんのHID55Wキットを試します。こっちはライトユニットのフタに穴あけ防水加工になります。
Posted at 2021/05/24 14:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月05日 イイね!

今こそMT車に!

高齢者による痛ましい交通事故が何かとニュースになってますが、お国はどうにかしてくれるんでしょうかね。
統計上は若者の事故の方が多いとの声もありますが、事故内容を精査した上での話ではないような気もします。
アクセル全開で交差点逆走つっこみ事故を頻度高めで若者が起こしてるとは考えにくいです。

免許返納に年齢制限を設けるなんて話もありますが、それだと地方の田舎住の高齢者は生きていけない。
どうしたもんですかね。

いっそ全国の年配の人、今の状況をキッカケにマニュアル車に買い換えたらどうでしょう。
案外脳みそ使うし足腰使うから老化防止に役立つかも。そもそも昭和の頃のジジババは普通にマニュアル車乗ってましたからね。
Posted at 2019/06/05 20:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月09日 イイね!

GW中の出来事

今年のGWは大型10連休でした。
でもどこにも出かけていません。仕事を入れていたわけでもありません。
実は連休前にお嫁さんが急性大動脈解離という病を発症し、緊急入院→退院リハビリというなかなかのハードモードでした。幸いオペは成功し、順調に回復して行っているので一安心です。
気分的に車弄りに精を出す感じではないので投稿サイクルが間延びするかも知れません。
今回の事で医療技術の進歩を目の当たりにして、素直にすごいなと思いました。
Posted at 2019/05/09 16:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月15日 イイね!

みんカラ5周年ですね。

みんカラ5周年ですね。2019年が始まりました。
今のエボを手に入れた後に始めたみんカラも早5年です。
昨年やったメンテはこんな感じです。






・カロッツェリア 100W×4・ブリッジャブルパワーアンプ GM-D1400-2取り付け
・プラグ・プラグケーブル交換
・キャリパー塗装+ローター研磨
・リアバンパー交換(エボ9化)
・ボンネットダクト網タッチアップ

2019年の目標はこんな感じです。
・ナビ入れ替え
・フロント・リア ライトユニット8MR化

ライトユニットはかなりの高額部品になるのでやれるかどうかは微妙です。

今年も壊さないをテーマに維持に励みます。

我が家のネコたちは元気いっぱいです。



Posted at 2019/01/15 18:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月24日 イイね!

「ELMSP -stamping5」

「ELMSP -stamping5」平成最後の紅葉、京都でオフがあるという事で今回初めて参加して来ました。
エボちわさん主催の「ELMSP -stamping5」京都エボミです。

どの車も愛情注がれていて見応えありました。自車以外のエボを見るのも初めて、オーナーさんとお話するのも初めてだったのでとても新鮮でした。
紅葉もなかなか綺麗に染まってました。

Posted at 2018/11/26 20:58:42 | コメント(0) | トラックバック(2) | 日記

プロフィール

「17インチPF05を預けてAdvanに戻しました。次の目標は18インチ車検対応ホイールです。」
何シテル?   07/17 23:52
karaagebeamです。よろしくお願いします。平日は開発会社でゲーム的なモノを作ってます。おっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイヤホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 02:42:11
フロントガラスリペア(233,061km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 02:31:50
アリエク カーボンファイバー製シフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 02:22:24

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
ekクロスに乗っています。運転しやすい今時の軽自動車です。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
三菱 ランサーエボリューションVIIIに乗っています。 保証期間中なのでハードに弄れませ ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
なんか職場の駐車場がGTカー的なものだらけになって完全に感化されて買った1台。5ナンバー ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
うちのファーストカーです。軽自動車らしからぬ走行性能に満足してます。 エアクリ毒キノコに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation