• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

昨日は…

この方主催の新年会にお邪魔してきました。

名古屋の吹上のイオン近くの某焼肉屋さんで90分縛りの食べ放題だったんですけど、

自分は持病持ちなんで自重しましたが、体重は確実に増えてるでしょう

知ってる方5割、後は痛車の方々っていうような感じです。

まさかね~和歌山の某赤いヴィヴィオの方がいるかとは思いませんでした。

けんぼうさんたちはヴィヴィオのオフに顔出してから行くと話に聞いてたのでもしかしたらと思ってたらもしかしたようです。 

年始にけんぼう亭に来てたりとかしてたので正直すごいっす!!

自分には絶対にまねできないです。

あと、行く前に超自動後退の名古屋ベイによって、K&Nのエアクリを買おうとしましたが、外車用しかないので、しょうがなくAutoEXEの純正交換タイプに落ち着きました。

焼肉屋さんを出て大須に行き、アニメショップめぐりをしたり、自分は会社のK先輩カラの頼まれ物のFMV-NB55Lのキーボードをよく出入りしてるジャンクショップへ探しに行ったりして、

バツはecerのネットブックを買いましたが、動作が…なんでVersaProのVY10Fの後釜をを探してたので、パシフィックネットの名古屋店によって、

以前から探してたTOSHIBAのDynabookSS1600シリーズのPen-M1.2GB搭載のモデルが外観の変色やキーボードの状態が悪いってだけで一般向けジャンクの棚に¥7800でころがってたので、液晶や基盤が死んでる無線LAN内蔵の同機種(厳密にはSS1600なんでCPUが違うかな)が運よく転がってたのでニコイチ目的なんで2台購入!

そして、今現在はOSセットアップやプロダクトの認証できたので、あとは大容量のHDD交換にしてバンバン使おうかと思います。

先輩Kさんからの頼まれ物のキーボードはなかったんですが、NB55Lの筺体使った業務用モデルのFMV-C6200のPen-M搭載機が起動不良で玄人向けの棚に¥7800が転がってたのでどうします?って電話してちょっと考えるってことになりした。

一応は、あずかってるPCの裏ぶた外したら、CPUの交換はできる機種だったんで、今度行ったときにあれば、抑えてこようと思います。どうします?K先輩?
あとは、けんぼうさんたちについてって大府のお宝倉庫へ行き、ミニ四駆やってた頃を思い出し、年取ったな~と…

あと、たかさんの熱弁が入ったり、初音ミク仕様のZ4のRCを買おうと真剣に悩むKぼう氏、

自分はRB1かRB3のアブソのプラモがあったら買ってたかも…、

でも、未完成状態で先代の後期型のbBや前期のFITが転がってるんでそっちを先に完成させないとです…

bBのほうは素組だと、単なる1.5のZグレードになるんで、わざわざヘッドライト加工してZXverson化してあるんでちゃんと完成させないと…

そのあとは、店で解散して、自分は豊田南ICで高速のって帰宅

久しぶりの名古屋だったんで結構つかれましたが、大きい収穫だったです。

あと、部品取りしたもう一台のss1600はどうしようか…

液晶側の側破損してるし、液晶も隅が破損してるし…で、まともに直そうとするとお金かかるから悩みどころです。






ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/01/11 18:49:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2010年1月11日 19:27
充実してますね~。
ちなみに、初音ミクZ4の本物のボディリアカウル一式持ってたりします。
もらい物ですけどね。
いつか本物のZ4を買って、取り付けてやろうとたくらんでます。
いつになることやらですけどね~。
「ただの痛車と思うなよ~」と言ってみたいものですね。
コメントへの返答
2010年2月7日 22:17
本物のミクZ4のカウル持ってるって…www

マサさんって…

本物のZ4にって着くん??

それを友人の青いMRワゴン乗りが聞いたら発狂しそうで…
2010年1月11日 19:41
ぶはははははははwwwww
コメントへの返答
2010年2月7日 22:21
正直、あんたの体力はすげーよwww

自分には無理っすわ~
2010年2月7日 23:04
GTのやつは、ベースがZ4のシュニッツアーのGTキットですから、コンバートは余裕で可能です~。
コメントへの返答
2010年2月26日 6:03
シュニッツアーのGTキットがベースなんですか~初耳だ!?

GTレース用は専用品かと思ってました。

プロフィール

「52PHVのGR SPORT純正ステアリングの流用を断念して巻き替えしました。

ガングリップ嫌いなんで、
敢えての純正形状」
何シテル?   04/14 00:22
(X゚∀゜X) <真っ白いプリウス乗りになりました。 思ってた以上に楽しいです。 親しい方には明かしてありますが慢性腎炎持ちの身障者だったりします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタGRシリーズ ステアリングスイッチ イルミ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:24:40
トヨタ(純正) SWITCH ASSY, STEERING PAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 11:22:16
スズキ(純正) ナット,スペアタイヤキャリヤロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 12:46:23

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
軽自動車→スポーティハッチ(デミオ)→ある意味異色のクリーンディーゼル搭載のSUV(CX ...
マツダ CX-5 タニガワカンナブルーマイカ(不遇な色) (マツダ CX-5)
私、CX-5に乗ってます! 2013年10月の改良でスカイブルーマイカーが廃盤色になり ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
親グルマです!! ステップワゴンからの代替でダウンサイジングすることになり、試乗して気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
バツの愛車はマツダ2 インチキープでホイール交換交換したマツダ2 パイロットスポーツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation