• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツ。のブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

次期車が来るまであと2週間くらいだと思うので…

スピーカーの脱着とウーファーの電源線外しなどの意外と地味に手間のかかる作業を本日休みだったんで、昼前から作業してました。 スピーカーの純正戻しといっても、スピーカーラインの張替えなどもやってるため、ナビ外しは必須だし、そのためにドアやBピラーなどの内貼りを外したり、果ては助手席も外しておかないと ...
続きを読む
Posted at 2013/03/21 01:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2013年03月17日 イイね!

次期車はこの世に生まれてきましたが…

次期車はこの世に生まれてきましたが…
納車までまだ時間があるので、 同じタイミングで契約した親クルマの納車に付いて行ったついでに、 登録に際して必要な障碍者手帳を預けついでに諸費用分の支払いをしてきました。 納車自体はつつがなく進み、ステップワゴンのころになかったスマートキー等の豪華装備に戸惑いつつ(親がね…)、セールスさんの横 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/17 23:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | バツ | 日記
2013年03月10日 イイね!

どっかの国から飛んできてる…

どっかの国から飛んできてる…
PM2.5と黄砂が猛威を振るってますが、これ以上悪いところを体に増やしたくないので通勤の時に少しでも吸い込まないように対策をしてみようと色々と調べていましたが、 普通のマスクだと、意味がないのは知ってたので、 対応するタイプのマスクを調べてみましたが、 結構大袈裟な感じのマスクが大半で、 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/11 00:38:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月08日 イイね!

私の時期車の生産が

3/15らしいよ。 というのも、セールスさんから帰宅中にiPhoneに電話がありました。 車体番号はすでに出てるそうで、書類がそろえば、登録へ向けての準備が完了するそうです。 とはいっても、同じ時期に契約した私と同じ車種の同じエンジン搭載車は全部4月以降生産&登録になってしまったそうで、どう ...
続きを読む
2013年02月18日 イイね!

普段は仕事ですが…

普段は仕事ですが…
移植外来の関係で胃カメラを飲むことになってしまったので、 仮に午後から出社しても、グロッキーで仕事にならない可能性が高かったので、一日有給を頂きました。 私が移植関係のみで通ってる病院では口から飲むタイプの胃カメラで、色々廻りに聞いて回って、覚悟は決めてたんですが、その覚悟以上でした。 詳し ...
続きを読む
Posted at 2013/02/18 22:23:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月09日 イイね!

昨日…

フォレスターのNAの試乗をして、デミオのマツダ以外での査定はどんな状態になるかを 東愛知スバルに実際に行ってみてもらいました。 前回は、ターボモデルの2.0XTのアイサイト装着車には試乗をしてるんで、 最初これが適切かなと思ってた2.0i-Lのアイサイト無かそれと同等車両を試乗させてもらう話 ...
続きを読む
2013年02月05日 イイね!

あれから…

色々、融資の件や駐車場の件を連絡取ったりしたんですが、 お金の面は所有権留保すれば、車両+ナビ類までOKとのお答えを頂いたので、心配事の一つ目はほぼ解決で、 駐車場の件は車の全幅と全長が大丈夫か調べて、その結果で場所を変えてもらうということになります。大家には連絡を取って、道路側の広いとこが今 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/05 00:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

ナニシテル?にあんなこと書きましたが…

本当は親の車を買い換える関係でディーラー周ったついでにマツダによってCX-5のディーゼル車を試乗したついでに見積り出してもらって、一週間以内だったら値段頑張りますといわれて、正直困ってたりするわけです。 親の車自体はハイト系の車種でソリオバンディッドがいいんじゃないという話になって、和田のディー ...
続きを読む
Posted at 2013/02/04 00:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | バツ | 日記
2013年01月21日 イイね!

豊橋市民病院の移植外来に…

行って検査を受けてきました。 実は普段は別の病院というか成田記念病院に掛かってて、そこで移植のための検査を受けたりを考えてましたが、成田で移植をやらなくなったので、移植に関しては病院を転院することになりました。 当然、午後が丸々つぶれるくらい時間がかかるので午後をお休みもらって、尚且つ、駐車場 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/21 23:53:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | バツ | 日記
2012年12月24日 イイね!

やっとオーディオパネルと他の維持り部品の受け取りに行けたので…

やっとオーディオパネルと他の維持り部品の受け取りに行けたので…
早速取り付けてみました。 オーディオパネル自体はマイナーチェンジしたころから構想があって、 ステーとパネル込みでいくらになるか見積りは出してもらってて、 その時はオーディオ取付ステーとパネル込みで1万近い金額だったので諦めてたんですが、 ひょんなことから、後期用のオーディオ取付キットを¥1 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 02:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム~!! | 日記

プロフィール

「52PHVのGR SPORT純正ステアリングの流用を断念して巻き替えしました。

ガングリップ嫌いなんで、
敢えての純正形状」
何シテル?   04/14 00:22
(X゚∀゜X) <真っ白いプリウス乗りになりました。 思ってた以上に楽しいです。 親しい方には明かしてありますが慢性腎炎持ちの身障者だったりします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタGRシリーズ ステアリングスイッチ イルミ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:24:40
トヨタ(純正) SWITCH ASSY, STEERING PAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 11:22:16
スズキ(純正) ナット,スペアタイヤキャリヤロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 12:46:23

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
軽自動車→スポーティハッチ(デミオ)→ある意味異色のクリーンディーゼル搭載のSUV(CX ...
マツダ CX-5 タニガワカンナブルーマイカ(不遇な色) (マツダ CX-5)
私、CX-5に乗ってます! 2013年10月の改良でスカイブルーマイカーが廃盤色になり ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
親グルマです!! ステップワゴンからの代替でダウンサイジングすることになり、試乗して気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
バツの愛車はマツダ2 インチキープでホイール交換交換したマツダ2 パイロットスポーツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation